表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
"二番手"少女の小さな願い  作者: 深闇 孤独
1/6

"二番手"少女の小さな願い

風が吹き飛んでいくこの屋上は、私のダンスフロアだ。夕日に光る汗が、今までの努力を語っている。


どれだけ頑張っても、どれだけ努力を積み重ねても、どれだけ力を尽くしても、私はライバルの木下陽(きのしたひかり)に勝つことはない。


永遠の二番手、それが私、小浦美咲(こうらみさき)のあだ名だった。


このビルにある日向ダンススクールには、陽を称える声だけが、響いているのだろう。

「ダメ、美咲、もう一回やってごらん。」


「……はい。」


また今日も、努力は報われてはくれない。ダンスを心から楽しめなくなったのは、一体いつからだろうか。


「なぁにぃ、美咲、まーた暗い顔して。」


「ああ百合奈か……いや、なんでもないよ。」


「嘘つけ、顔に出てるから」


谷沢百合奈(たにざわゆりな)。私の幼馴染で、私のことをよく知っている。


「どうせ、陽の事でしょう?」


「……うん。」


百合奈が本気を出せば、1位に上り詰めることなんて容易いことのはずなのに、当の本人は『え、だるいからいいわ。こんなところで本気出すのもなんか……あれだし?』と、やりたがらない。


そんなめんどくさがりだからか、ホントにやる気が無いのか百合奈は、数百人いるこのスクールの中でも、いつも100位ぐらいに留まっている。


「大体美咲はすぐネガティブになりすぎ「小浦先輩に谷沢先輩! お疲れ様です!」ちょっと!?」


百合奈の言葉を遮り、長いポニーテールを揺らして頭を下げたのは、私の最大のライバルである木下陽であった。


私達の1つ下である陽は、大抵笑顔で私達を先輩と慕ってくれる。だけどその笑顔が、私には作り物に見えて堪らない。


この子は裏で、どれだけ努力をしているのだろうか。私なんかと、比べられないほどの努力をしてきたのだろう。


この笑顔は、その努力から生まれているのだろうか。


「……小浦先輩、顔怖いですよ。どうかしましたか?」


「……えっ、いや、なんでもない。」


「そうですか……そろそろ休憩終わりですよ、戻りませんか?」


「あ……うん、そうだね。百合奈、先に行ってて。」


「おう、わかった。よっしゃ陽~戻るぞ~」


百合奈は私をよく知っている。だから私が何を考えているかなんて、手に取るようにわかるのだろう。


「……私は、永遠に勝てない。」


永遠の二番手。その名は外れることは、永遠に来ない。

※テスト投稿も兼ねてるので色々変な感じですがご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ