表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

転校生、マウンドにて投げ較べ

 元担任に挨拶した後、グラウンドを借りられる運びとなった。

 生徒下校時間が迫っているから、なるべく早めに済ませろよ、との条件付き。

 沢は久をともなって、懐かい場所へやって来た。


「これよ、ボール」

「分かるわ」


 沢が手の上で、ポンポンと弾ませる。

 硬球。

 既に野球部は無くなってしまっているから、これを使用する生徒はいない。


「昔はよ、マウンドがあったんだけど……もう平らになっちまってるなー」

「ありゃ、普通のグラウンドにあったら邪魔だからな。仕方ないだろうよ」


 傍から見てると、自分たちはどう見えるのだろうなあ、などと考えてしまう沢。

 制服姿ののっぽと、モデル体型(ただし胸は大きい)のワンピースの女の組み合わせが、白球持ってグラウンドの真ん中だ。


「どれ、貸してみろ」


 久は沢の手から、ボールを奪い取った。


「羽木、キャッチャー」

「おう!」


 沢はダッシュして、キャッチャーのポジションに構える。

 古びたグローブを手に、


「さあ来い!」


 久は笑いながら、ポンポンと手の上で転がすと、大きく振りかぶった。

 スカートが翻る。

 ……おっ、見えそう。

 高く振り上げた足が叩きつけられる。

 既に、球は指先を離れていた。

 風を切って、硬球が飛ぶ。

 女子が投げる速度ではない。


「ヒュウ、気持ちいー!」


 快音を響かせて、速球はグローブの中に収まった。


「……あれ? お前、球威かなり落ちてね?」


 沢は首を傾げた。

 久のボールなら、何度も見てきている。

 彼の投球を穴が空くほど見ていた訳だから、異常があるならすぐ分かる。


「女子としちゃはええけど……あれじゃ、ダメだろ。通用しねえって。中学レベル」

「ま、そういうこった」


 肩をすくめて、久がやって来た。

 仕草や足取りは男のものだ。


「女になってからは、もうダメになっちまってさ」


 そう言って、久は手を差し出した。


「あん?」

「次。俺が受けるわ。お前が投げろ」

「……俺が?」

「俺はさ、納得してないんだよ。お前がまだ投げられるんだったら、許せないかも知れん」

「なんぞそれ。身勝手な」


 半笑いで、沢は久にグローブを手渡した。

 球は自分で回収して、マウンドの辺りに向かっていく。


「おい、見てろよ? ぶっ壊れた人間のレベルっつーのを今から披露してやるからな!」


 冗談めかして言う。

 今日の昼までは、冗談でもこんな事は言えなかった気がするが、今は何故か言える。

 あまり曲がらない腕で球を握り、振りかぶる。

 うん、振りかぶれない。

 人間、一箇所が致命的に故障したら、何もかもダメになるもんだと内心笑えてくる。

 で、投げた。


「お」


 笑えるくらいのノーコンぶりで、ひょろひょろと飛ぶボールに、慌てて久がミットを伸ばす。

 軽々とキャッチする。


「なんだこれ。これ、ふざけてるんじゃ無いよな?」

「今の全力だぜ」

「これが全力」

「おうさ」


 すると、久は立ち上がった。

 グローブを外し、


「許す」


 歯を見せて笑った。


「お互いポンコツだな。笑える」

「いやいやいや。お前、お前は女子の野球部とかさ、ソフトボール部とかあんだろ。あれだけ投げれんだからさあ」

「ばかやろ、今更女子の部活に入れるかよ。お前さ、例えばお前が女になったら、すぐに女子の部活入れっかよ?」

「俺は肘が壊れてるからなー」

「五体満足だったとして!」

「そうだなー。恥ずかしいなー」

「だろ? そうだろ? な?」


 久が肩をバンバンと叩いた。

 そこで、下校時間を知らせるチャイムが鳴り響く。

 グローブを返しに行かねばなのだった。




「へい」


 ヘルメットを放り投げると、久がそいつをキャッチした。

 またもニケツで帰宅する二人なのである。


「おー、なんぞ。甲本随分ゴキゲンじゃね」

「そりゃなあ。俺は目の前が真っ暗になっちまったけど、お前も駄目になったんならまあいいかってな」

「なんだそれ。性格悪ぃなあお前」

「お前はスケベだけどな」

「いいいい言うなぁ」


 よりによってこいつに弱みを握られてしまったか。

 だがまあ、互いに駄目なところを見せ合ったせいか、妙な連帯感を覚えるのだった。

 あと、胸も大きいし。


「日が暮れてるな……。そうなると、全然風景が変わるんだなあ……」

「おう。だがそのうち見飽きるぞ。娯楽とかなーんもねえ村だからな」

「……お前なあ。盛り上がってんのに何水を差すんだよ。お前絶対、空気読めないとか雛澤さんに言われてるだろ」

「それ以前の問題かも知れんね」

「えっ、マジかあ」


 カブが田舎の道をもりもりと疾走していく。

 対面から軽トラがすれ違って、


「いよー」

「よー」


 おっさんが挨拶してきた。

 沢も手を振り返す。

 あのおっさんは、沢が美少女とニケツしていた話を、周囲に言いふらすことであろう。

 田舎の噂話が伝達する速度は早い。


「知り合いばっかなのな」

「全員顔見知りよ」


 日が落ちるのが遅い。

 まだ、西の空が赤らんでいる頃合いに、家へと帰り着いた。


「んじゃあ、明日からよろしくな。転校してくるんだろ?」

「そういうこと。転入試験は余裕の満点よ」

「すっげ!?」

「右も左も分からないからな。頼りにしてるぜ、羽木」

「まあ悪いようにはせん」


 明日も甲本と一緒か、と思う。

 すると、我知らずちょっと笑みが浮かんでくる沢なのだ。


「あ、雛澤さん帰っちゃったか。お礼言いたかったんだけどな」

「何よお前。日向好きなん?」

「あー。気になってはいたけどなー。完全に女になっちゃったからな俺。かと言って男を好きになるというのはありえんだろ」

「だろうなあ」


 奴は奴で悩んでいるのだなあ、と沢は思う。

 よくよく考えたら、沢は肘が壊れたが、まだ男のままで自分のままでいる。

 久は肘も肩も無事なままだが、そもそも女になってしまって体そのものが変化してしまった。

 あれ、俺ってまだマシじゃね? などと考える沢であった。

 そしてすぐに思い直す。


「いかん、俺最低じゃね」

「あ? 何をいきなり自己嫌悪してんのお前」


 突かれた。


「大体何考えたかは分かるけどさあ。……つうか、分かるようになっちまったんだけどさ。俺は俺でお前をダシにしてるわけだし別によくね?」

「ははあ、そんな考えが」

「……ぷふっ、思ったけどさ、お前っておかしいよな」

「はあ!? 失礼な!」

「悪い悪い! じゃあ、また明日な!」


 去っていくライバル。

 彼女の背中をぼーっと見送りつつ、門扉に消えた後、


「♪」


 沢はスキップしながら帰宅するのであった。 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ