表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

まさかの私がついでなんて!?

完結させられなかったらごめんなさい…

寒い。つい最近まで暑かったのが嘘みたいに、寒い。犬はいいよね、毛皮でもこもこ。


隣を歩く柴犬(?)を見おろすと、くりくりっとした瞳で見返してきた。可愛い。


私たちのお散歩も、中盤に差しかかる。と、いきなりリードを強く引かれる。引きずられて転びそうになった。


「こら! くじら!」


言い忘れたけど、うちの犬の名前はくじらである。ちょっと前にうちに来た元保護犬だ。柴犬だと思う。少なくとも、洋犬の血が混じっているようには見えない。


と、突然、目の前に、丸い模様が浮かんだ。それは…そう、言ってしまえば魔法陣。くじらは、まるで輪をくぐるように魔法陣の中に飛び込んでいく。


その瞬間、人外の力が私を強く引っ張った。リードを離せばよかったのかもしれない。けれど、私は、1度見捨てられたであろうくじらを、再び見放す気にはなれなかった。


だから私は、抗うすべもなく、くじらに続いて魔法陣の中に飛び込む羽目になった。




私とくじらを眩しい光が覆う。思わず私は目をつむった。無音の世界。私は外界との唯一の繋がり、くじらのリードを握った右手にぎゅっと力を込めた。


そんな状態がどれだけ続いただろうか。おそるおそる固くつむっていた目を開けると、私たちは、狭い部屋の中にいた。そして、黒いフードのついたマントを纏っている人々に囲まれていた。


「おや? 呼んだのは、勇者様だけのはず…なんだ、これは?」


これは、もしや異世界転移とやらだろうか。それにしても、可愛いくじらをこれ呼ばわりするなんて許せない…。という声が、喉まで出かかった。


「私のご主人様を、これ呼ばわりするなど、言語道断」


私は、ゆっくりと自分の右手から伸びるリードをたどった。


「は!? ちょっとまって、あんた誰よ? くじらを返して!」


くじらがいるはずの場所には、私と同じか、それより少し上の美青年が立っていた。しかも、私より身長が高い。でも、私は更に驚くことになる。


「安心してください、ご主人様。ご主人様のくじらはここにおります。」


彼は、私の足元に跪いた。その頭に揺れるのは、獣耳。そして、ぶんぶんと元気よく振られているのは、見慣れた綺麗に巻かれたしっぽ。


「勇者様。そのような耳も尾もない貧相な娘に跪くとは…」


黒い服を着た人のうち1人が進み出て、言った。だが、私の頭はそれどころではない。



まず、私とくじらは、異世界転移した。うん、これは認めざるを得ない事実だ。


そして、今、黒装束に囲まれている。視界に入っているのだから、おそらく正しいのだろう。


一番信じられないのは、召喚されたのが、くじらだということ。飼い主の私は邪魔者扱いって、ひどすぎない? しかも、くじらは超美青年になったのに、私は元のまま、ブスのまんま!!


「驚くのは分かりますが、あまり怒らないでいただきたいのです。」


くじらは、申し訳なさそうに眉を下げ、肩をすくめた。

そこから、くじらが話し出したのは、驚くべき内容だった。

暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ