表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/44

都市案内人

 艶かしい手つきで尻や胸を触られながらも、なんとか女性の大群から抜け出した俺は、通りの端にあった男性用トイレに逃げ込んだ。

 背後から追ってくる声はなかったが、それでも心臓の高鳴りは簡単に収まってくれなかった。

 一瞬だけ見えた入り口の注意書きには、『危険なので、護衛がいない時は使用しないでください』と書かれていた気がする。

 男が一人で外を歩くことすら推奨されていない。

 それが、この世界の常識らしい


「はぁ……はぁ……ど、どうなってるんだこの世界は……」


 トイレの個室の扉に背を預けたまま、俺は何度も深呼吸を繰り返した。

 足元はやや震え、手にはじっとりと汗がにじんでいる。

 本当に、意味がわからない。

 いや、意味自体は分かっているんだ。

 さっきから同じ考えがぐるぐると巡っている。

 この世界には男性がほとんどいない。

 事実として、目の前に突きつけられている。

 門番の言葉、街の視線、あの少女の反応。

 すべてを繋ぎ合わせれば、ひとつの「現実」として成立してしまう。

 要はあれだ、男子校に一人だけ女子がいる感じ、その逆だ。

 ラブコメ漫画でしかあり得ない世界だと思っていたが、俺はその「あり得ない」に迷い込んでしまったらしい。

 ひとまず洗面台に向かい、水をすくう。

 この世界でも、水は魔道具で供給されているらしい。

 淡く青く光る石の装置が、手を差し出すと優しく水を生み出す。

 手のひらに溜まった水に、焦燥した自分の顔が映る。

 頬がやや赤く、目には疲労と混乱が滲んでいる。

 それを見るのが嫌で、目を伏せたまま勢いよく顔を洗った。

 再び水を手にすくい、今度は頭を濡らす。

 火照った思考を冷やすように、指先で髪を押さえる。

 外からヒソヒソと声が聞こえるが、先ほどよりは遥かに静か。

 ようやく、呼吸が整ってきた。

 

  ――これは、夢じゃない。

 

 俺は、あの白い部屋を出た。

 そして、もう戻る道はなくなったんだ。

 元の世界に戻る手段が――あるのかそもそも不明だが――考えつかない以上、この世界で生きなければいけない。

 一時間前までは死を覚悟していたし、受け入れてもいた。俺は何もかもやり切ったと。

 しかし、この混沌とした空間にブチ込まれてから、その決意は脆く崩れ去ってしまった。

 まったく知らない場所で死ぬというのが、怖くなってしまった。


 深くため息をつく。わずかに胸の重さが抜けた。

 ……仕方ない。この先に何が待ち受けているのか、どんな結末を迎えるのかを考える前に、まずは順応しなければならない。

 これは現実だ。第一に身の安全。次に、この世界のことをもっと知ろう。

 

「――よし」


 静かに呟くと、扉の前に立ち、ゆっくりと手をかける。

 ドアを押して外に出ると、小さかった喧騒が再び大きくなる。


「――ああっ! 彼が出てきましたよ!」

「本当に男性が、この街に……」

「し、しかもさっきよりも色っぽくない?」

「あぁ、あと二十年若ければ……」


 バタン。

 俺は、無言で扉を閉じた。

 そして、静かに振り返り、再び洗面台の前に立つ。


「……もうちょっと心を落ち着けよう」


 順応するには、あと少しだけ、時間が必要かもしれない。

 そんなことを思っていると、外の声がまた大きくなった。

 俺に対してのものではない、新たな何かへの反応だ。

 元の世界で考えると――この騒ぎを聞きつけて教師が来たような。

 恐る恐る顔を出して見ると、トイレを囲む女性たちに向けて言葉を発する人がいる。

 

「お騒がせしてすみませーん! はいはい、都市案内人です! この方は私が保護しまーす!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ