表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女性恐怖症を克服したおっさん、修行明けに貞操逆転異世界にブチ込まれる  作者: 歩く魚
鬼神

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/44

刃2

 扉が開け放たれた瞬間、俺は無意識に大剣に手を伸ばしていた。

 月光に照らされたその姿――黒ずくめの刺客たちは、ただの賊ではない。

 目つきが違う。狙いは明確で、ためらいもない。

 リーネットが息を呑む。だが、怯えてはいなかった。

 彼女は倉庫の奥に下がりながら、すぐさま避難路への動線を確認している。動きに無駄がない。

 彼女なりに、この日のための準備を重ねてきたのだ。


(……なら、俺のやることは一つだ)


 敵の足取りが倉庫の床を軋ませる。

 俺は一歩前に出て、大剣の柄を握り直した。


「へえ……なるほど。ちょっと歳はいってるが、いい顔してんな」


 先頭の女が舌を鳴らす。

 俺を品定めするような視線が、じっと肌を這った。


「てっきり貴族の坊やかと思ってたけど……これは掘り出し物だな」 

「ヒョロい男共の泣き顔を見るのも興奮するけど、こういうのもいいなァ」

「体格がいいし、下もデカいんじゃねぇかぁ?」


 仲間たちがどっと笑った。

 その笑いには、悪意と本気の下心が滲んでいる。


「ただ、下手に動かれるのは厄介だ。片足くらい落としても、お頭は怒らないだろ」

「賛成。なんなら腕もいらないんじゃねぇ?」


 盗賊をやっていることから予想はしていたが、人の腕や足を切り落とすとか、こいつらは常人ではない思考の持ち主のようだ。

 

「バージルさん……っ」


 後ろから、リーネットの震える声が聞こえた。


「落ち着いて」

 

 俺は小さく息を吸い、ゆっくりと吐き出した。

 それから、リーネットの方へと顔を向ける。


「大丈夫です。……安心して、リーネットさんは後ろに下がっててください」

「でも……!」

「俺だけじゃない。セラフィーネさんもいる。絶対に、大丈夫です」


 わざと笑ってみせると、リーネットは目を丸くして、少しだけ唇を噛んだ。


「……わかりました」


 俺は頷いた。

 それから――ゆっくりと、大剣を構える。

 手のひらはまだ少し汗ばんでいたが、気持ちは不思議と静かだった。


「……やっぱり、面白ぇわ。男のくせに、剣なんか持ちやがって」

「なら、男に負けたら――もっと面白いんじゃないか?」


 笑いが止まる。

 一瞬で倉庫の空気が変わった。


「この野郎……ッ、調子に乗りやがって! 一発泣かせてやるよ!」


 先頭の一人が飛びかかってくる。

 鋭い軌道の短剣が、一直線に俺の胸元を狙っていた。

 けれど、見えていた。

 ――ギリギリの距離で身を捻り、大剣を横に払う。

 鈍い金属音とともに、短剣が弾かれ、逆に相手の腹部へ俺の剣の腹が食い込む。


「ぐっ……!」


 唸る声と同時に、女が吹き飛ばされる。

 壁に叩きつけられ、そのまま崩れ落ちた。


「――ふっ!」


 相手の方が数が多い。ここでペースを握る。

 俺は手にしていた大剣をぶん投げる。

 槍のように真っ直ぐ空気を裂いて進む大剣は、入り口にいた一人に突き刺さって吹き飛ばした。


「――お、おい! こいつ、ただの男じゃねぇぞ!」

「なら、全員でいくしかねぇな!」


 倉庫の狭い空間で、殺意が殺到する。

 次の獲物はナイフか。

 胸の辺りを刺そうとする手を止めると、賊はパッと手を離す。そして、落としたナイフをもう片方の手で掴む――ことはできない。

 その攻撃を読んでいた俺がいち早くナイフを手にし、相手の腿と腕を切り裂き、腹にナイフを突き立てる。これで三人目。


「――うおおっ!」


 大柄な女が咆哮をあげ、俺に拳を振りかぶる。


「効かないよ」


 こんなもの、セラフィーネの一撃に比べたら屁でもない。

 額で受け止めると、鋭いアッパーを喰らわせて意識を刈り取った。残るは後一人。

 だが、最後の一人は俺の戦いぶりに恐れをなしたのか、向かってくることはなく後ずさる。


「こ、こんなの、男じゃ――」


 そこまで言って、女は意識を失った。

 倒れた女の背後には、鉄の棒を手にしたリーネットが立っていた。


「わ、私だって、意外とやるんですよ!

 

 リーネットが棒を握りしめたまま、自らを鼓舞するように言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ