表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/83

仮初の護衛

「あの、大丈夫ですか……?」


先に動いたのは、(かな)だった。(れん)は遠くから、騎士の様子を観察した。銀色の長髪、涼やかで凛々しい目元には、強い意志が宿っている。


「私のことは、お気になさらず。早晩、絶える命です」


騎士は強い声音で言って、立ち上がった。その足取りは弱々しく、今にも倒れそうで。そんな人を放っておくことなど、妹には出来なかったのだろう。


「そんな! 私たちが、何とか……」


華は騎士に駆け寄って、その体を支えた。騎士は動じることもなく、淡々と言う。


「良いのです。騎士として、どれだけ腕を上げようと、この剣を捧げるに足る主がいない。主の居ない騎士に、生きる意味などありません」


その言葉を聞いて、華が凍りついたように動きを止める。無理もない。死ぬ覚悟を決めた人の、揺るがない信念が、そこには()められていたのだから。


「とっても素敵な、立派な理由、ですね。でも、騎士だっていうのなら。1度守った子供を置いていくのは、どうかと思いますけど」


蓮は、騎士の行く手を塞いで、胸を張った。こういう時、華は自分のやりたい事を主張しようとしない。だから、蓮が華の代わりに、やりたいことが出来るように声を上げる。そんなことをするから蓮は煙たがられるのだけれど、華はいつだって、心の底から安堵した様子で笑ってくれるから。蓮は、その笑顔が見られるのならば、それでいいと思うのだ。今も、妹は蓮に笑いかけてくれている。騎士は、そんな彼女たちの姿を見て、強張(こわば)っていた表情を緩めた。


「……確かに、あなたの仰るとおりです。騎士として名乗りを上げた以上、あなた方を無事に街まで送ることは、最低限の義務でしょう」


華が明るい表情になって、蓮に飛びつく。


「ありがとう、お姉ちゃん!」


蓮は華の頭を撫でながら、騎士が立っている方向に視線を向けた。騎士は蓮の視線に気付くと、微笑みながら頷いた。


――――


華が落ち着いたのを見計(みはか)らって、騎士が口を開いた。


「名乗りが遅れてしまい、申し訳ありません。私はジゼル。ジゼル・ヘルター・アルベルティです。名前でも、家名でも。好きなように呼んでください」


「麻木華です! よろしくお願いします、ジゼルさん」


「……蓮です」


妹は明るく、姉は静かに返答する。ジゼルと名乗った騎士は、2人の名前を聞いて、不思議そうな顔をした。


「聞き慣れないお名前ですが、出身は? この森にいるということは、オルテンデ王国の方かとも思いましたが、それにしては名前の音が不自然ですし……」


「私たちは、別の世界から来たんです。急に知らない場所に飛ばされて、引き離されそうになったので、逃げてきました」


蓮が語った、荒唐無稽(こうとうむけい)な話を、ジゼルは笑うことなく聞いていた。そして。


「そういった事情があるのであれば、オルテンデに戻るべきではありません。ここから南東に向かえば、フォルリという小国があります。そこで船を買って、南にあるという島国を目指しましょう。オルテンデも、海を渡った先までは、追いかけてこないでしょう」


姉妹が逃げきるための提案も、してくれた。だから2人は、ジゼルを信じて旅をすることを、決めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ