表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
せっかくの異世界だから楽しく旅行したい 〜無限の魔力で二つ名が黒い災害になってしまいました〜  作者: 赤池宗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/24

公爵家1

 村人達の声がする。悲鳴では無いが、切羽詰まった声だ。それに合わせ、段々と声は連鎖して増えていく。


 その喧騒は普段の村の様子を知らぬ二人であっても、通常の状態では無いと知れた。


「ハルマ」


「あぁ」


 厳しい表情で名を呼ぶソフィアに返事を返して、春馬達は家から出る。なにが起きたのかと周りを確認すると、必死に走り回る村人達の姿があった。


「何かありましたか?」


 一人の男性に声を掛けて尋ねると、切羽詰まった表情で春馬達を見て、目を見開いた。


「あ、あんた達……! ここに居たのか!」


「どういうことですか?」


 春馬が冷静になるようにわざと低い声で確認すると、男は何度か呼吸し、顔を上げる。


「複数の旗を掲げた傭兵団が現れたんだ。最低でも四つの傭兵団が絡んでいる筈だ。数も四百か五百か……それ以上かもしれない……奴らの要求は、冒険者の身柄だ」


 男が早口にそう言い、春馬達の反応を見る。すると、春馬の顔から笑みが消え、目が鋭く細められた。


「つまり、その傭兵団の目的は、私達ですか」


 そう答えると、男は頷いた。


「間違いない。だから、村の年寄りに話をさせて時間を稼いでいる。下手をしたら村は焼かれる。今のうちに女子供を逃がさないと……!」


 男がそう言い、ソフィアが眉根を寄せた。


「私達が行くから、貴方も避難なさい。迷惑は掛けないわ」


「いや、どちらにしろ、こんな状態では村は狙われる。叛逆したとでも言えば、村を潰したところで証拠は無い。辺鄙な村だからな。傭兵どもからすればご褒美みたいなもんだ。見逃すはずがない」


 ソフィアの言葉に、男は肩を震わせながらそう告げる。怯えてはいるが、その表情には明確な覚悟が現れている。自らも時間を稼ぐ為に残る気なのだ。


 それを見て、ソフィアは怒りを露わにする。


「馬鹿なことを言わないで。私達がなんとしてでも傭兵団を撃退するわ」


 と、ソフィアの力強い言葉に男はおし黙る。どう答えて良いのかわからないといった様子で、何も言えない。そこへ、村長がふらふらと近付いてくる。


「お二人とも、無理はだめですじゃ。いくらAランク冒険者といえど、数の力には勝てますまい。それに場所が悪い。これが大きな街ならば何とかなりますが、残念ながら我が村に防衛する為の力は殆どありませんのじゃ。火矢を放たれるだけですぐさま潰されます。さぁ、死ぬのは我ら年寄りだけで良い。行ってくだされ」


 村長は寂しそうに笑い、そう言った。その表情と声に春馬は歯噛みし、前に出る。


「いえ、私達のせいでこの村に危機が訪れたのです。ならば、私一人で食い止めます。私なら……」


 春馬の言葉を聞き、村長は笑った。


「貴方達は良い人達ですじゃ。我が村には何もありませんが、恩を忘れるような者もおりません。ジイダンとリースを助けてくださった恩を返させてくだされ」


 村長はそう言うと、白い髭を撫でながら口の端を上げる。


「……そんな良い村を、見捨てられるはずがありませんよ」


 春馬が苦笑しながらそう答えると、村長は目を瞬かせた。






 村の出入り口は閉ざされており、向こう側では傭兵団が列を作って武器を構えていた。目の前にあるのは本当に小さな村であり、戦の拠点になる価値も無い為、防衛設備もない。


 挙句、知名度もない只の集落である。地図から消えたとしても、気にする者は少ない。


「女はいるんだろうな?」


「馬鹿か、お前。いても十何人だろうよ。全然足りねぇだろうが」


「おい、もう交渉は良いだろ」


「すぐに開けなかった時点で叛逆の兆しありだな。へっへっへ」


 粗野な声がいたるところから聞こえてくる。それらに村人達は怯えながら、声を上げた。


「今、その冒険者とやらのことを調べている! 頼むから、もう少し待ってくれ!」


 ジイダンがそう叫ぶと、指揮官らしき茶色髪の男が怒鳴り返す。


「こんな小さな村で調べる時間なぞあるものか! あと百秒以内に開けなければ咎人を庇い立てたものとし、この村も叛逆したと判断する!」


 芝居掛かった言い様でそう叫ぶ男を見て、傭兵の何人かは笑いを堪えた。


「矢を無駄に使いたくないだけだろうにな」


「ケチな癖にプライド高いからな」


 そんな会話もあり、各所で笑いも起こる。傭兵団はたった二、三人の冒険者を捕えるだけということもあり、完全に油断して緩みきっていた。


 公爵家の依頼で金になるし実績にもなる。更には公爵家の者と親密になる機会であり、こんな丁度良い村まで特別報酬として貰えるのだ。


 一年に一度あるかないかの美味しい仕事である。


 彼らの大半はその程度の認識だった。中には、もう村を襲った後の強奪する資産や若い女、後は子供を奴隷に売ったら幾らになるかなどと計算を始めている者までいる始末。


 まだか、まだか。気が急いてきた傭兵団の前で、村側に動きがあった。


 村を囲む石垣のような塀の上に、ヒラリと黒い影が現れたのだ。


 一部が警戒しながら影を見上げると、黒い人影は傭兵団を見回しながら口を開いた。


「私は神明春馬。冒険者です。どうやら傭兵の方々とお見受けしましたが、用件を聞かせてください」


 春馬はまるで緊張した風でも無くそう言った。大した声量ではなかったが、風に乗り春馬の声は良く響いた。


 しかし、その内容に傭兵団からは笑いが溢れる。


「は、はひははは! おい、聞いたか!?」


「頭おかしいんじゃねぇか、あいつ」


「用はなんですかー、だってよ!」


 場違い感のある春馬の丁寧な台詞に、傭兵達は嘲るような笑いが起きていた。ゲラゲラと笑う集団の正面に立つ男が、片手を横に広げて黙るように無言の指示を出す。


 静かになると、男は春馬を睨み上げた。


「我らは公爵家より命を受けて参った、黒曜翼、赤い牙、ガルーダの爪、蛇と劔の混合軍である! おれ、いや、私がこの軍を指揮するランダルだ! 公爵家に仇をなす不逞の輩め! 貴様らを捕え、連れて来いとの命令である!」


 と、口上を述べる。それに春馬は目を細めて口を開く。


「では、我々が反抗せずに捕らえられたなら、村には手を出さずにいただけますか?」


 春馬がそう言うと、後方、塀の下で聞いていたソフィアが頭に片手を当てて項垂れる。横ではジイダンが真剣な顔で「ダメだ」と叫ぶ。


 再び嘲笑が上がる中、ランダルと名乗る男は笑みを浮かべ、剣を抜いた。


「もう遅い! 我らが要請してすぐに協力しなかった村人達も同罪である! 公爵家の命令に逆らった事実は許し難い! 貴様らが素直に捕縛されるなら無傷で連れて行ってやろう! 村人も逆らわなければ命まではとらん!」


 ランダルが笑いを噛み殺しながらそう宣言すると、ほかの傭兵達も一斉に剣を抜いた。


「奴隷として売っぱらってやるぜ!」


「良い女はうちの団でもらうからな!」


「早い者勝ちだ、馬鹿野郎!」


 興奮しながら叫びだす傭兵団の声を聞き、村人達は顔色を変えてなけなしの武器を握りしめた。錆びた剣を持つ村人は震えていたが、命を賭して女子供を逃すという気概に溢れている。


 そして、それまで無言で聞いていたソフィアがフワリと舞い上がり、塀の上に立った。


「聞きなさい、貴方達」


 いささか低い声で傭兵団に声を掛けた瞬間、怒号のような歓声が上がる。


「うぉー!? なんだ、あの良い女!」


「た、たまらねぇ!」


「俺のだ! いいか!? あれは俺がもらう!」


「おい、エルフだぞ! よく見ろ! 奴隷にして売りゃあ一生遊んで暮らせる!」


 数百人の剥き出しの欲望が噴き出した。それを一身に浴びて、ソフィアの顔色が変わる。春馬が心配して隣を見ると、怒りと羞恥に顔を真っ赤にした般若の面がそこにあった。


「この、屑共め……! 私は元聖弓メンバー、ソフィアーナ・ネル・ラ・フィルリアス! 命を捨てる気で掛かってくるが良い! 血の海を見せてやる!」


 野生の獣のように牙を剥いて怒鳴るソフィアに、村人達は恐怖を覚えた。


「厳かな雰囲気出そうとしてただろうに、台無しだね」


 春馬はそう言って笑うと、雰囲気が豹変したソフィアにたじろぐ傭兵団に向き直ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ