表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/61

Chapter13 王の食卓


食堂への行き方など、当然俺はわからない。

ヴァイスさんの歩く足に合わせて俺も歩く。


しかし、2人共が黙ったままというのも、

どうにも居心地が悪い。

俺から少し、質問してみる事にしよう。


「この世界には魔法があると、カルミナから聞いたんですけど、ヴァイスさんも魔法使えるんですか?」


俺はヴァイスさんが立つ方へと、少し首を振り顔を向けて話し出す。


「いえ、私には魔法など大層な物は使えませぬ。主に魔法騎士と呼ばれる方々のみに許された戦闘術でございます。」


ヴァイスさんは、いきなり話し掛けた事に驚いたのか、もしくは喜んだのかは分からなかったが、眉をピクリと動かし目を閉じたまま、前を向き歩いていた。


「やっぱり何とかファイヤー! とか、何とかブリザードー! みたいな、火が出たり、凍らせたりとかしちゃうんですか?」


俺は、雑談は苦手なのかも知れないと思ってはみたが、あえて自分のペースで話し、

身振り手振りで色々なポーズを取ってみた。


「おお! お詳しいですな小田殿! 森羅万象の精霊に願いを請い、それを具現化した物が魔法という訳でございます。」


ヴァイスさんは目を見開き、嬉しいのか、怒っているのか、なんとも言えない笑顔でこちらを見た。


「な、なんとなーく予想はしてたんすよねー……

このイルム王国にも魔法騎士はいるんですか?」


「はい、もちろん。そのほとんどが女性でありますが。魔法という物自体、女性が使う事が多いですな。やはり、精霊との対話という意味では巫女の役割も担うからなのでしょうな。」


ヴァイスさんは少し上を向き、何かを考えながら髭を触っていた。

この人は、話しベタなだけで、実はお喋りが好きなのかもしれない。



女魔法騎士か、ぜひ紹介してもらおう。

いや、それは女性だからという意味ではなく単に、

せっかく魔法がある世界に来たのだから一度は見ておかねばと思っての事だ 。


決してハーレム路線を期待している訳ではない、

もう1度言うが、断じて無い!

ウフフ、後でカルミナにお願いしてみるか……


「あ、あともう1つ! 魔法があるなら魔物的な者もいるんすかねー? ゴブリンみたいなのとかさ……」


まるでわんぱくな子供のような顔で聞く。

せっかく異世界に来たからには魔物ぐらいはいて欲しいという願望が俺にはあった。



「よくご存知で、まさに見て来たかのような感じですな。 小田殿が居た世界にも魔物がいたのですかな?」


段々とヴァイスさんの顔が、俺に対して興味津々な顔付きに変わってきたのが分かった。


「い、いや……居たと言うか……近くとかには居ないんだけど、アニメとかでさ……?」


「アニメ!? それは何ですかな?」


とうとうヴァイスさんは立ち止まってしまい、髭を撫でながら、ズズいと顔を近づけてきた。


「あ、ああー、気にしないで下さい! お、お腹減ったなー! さぁ、早く行きましょうよ!」


俺は咄嗟にヤバい空気を感じ取り、1人でサッサと歩きだした。


危ない危ない、俺が何か単語を発する度に恐らく、

それは何ですかな? それは何ですかな?

の無限地獄に違いない。それは本当にめんどくさいので、この対応で正解だろう。


「さあ、この中でカルミナ王がお待ちです。ごゆっくりと会食をお楽しみくだされ。」


ある部屋の扉の前で立ち止まり、ヴァイスさんが右の手の平を扉の方に向けていた。


「あ、はいじゃあ……って、ヴァイスさんは一緒に食べないんすか?」


1度、扉の取手に手を掛けたが、手を離しヴァイスさんのほうに向き直した。


「わたくし共は騎士団、護衛団兼用の食堂がございますので。ましてや王と共に食事などと、怖れ多いというものでございます。」


ヴァイスさんは扉の奥を見通すような、少し遠い目をして、ゆっくりと目を瞑った。

そして、もう1度扉に向かい手の平を向けて、俺に中へ入るように促した。


確かに、どんな世界でも王が他の人達と楽しく食事するなんて、あまり聞いた事が無い。

じゃあ、俺もダメなんじゃ……と言いかけたが、

この国の人達には、俺はカルミナの婚約者で通ってる事を思い出し、言葉にする事を辞めた。


ヴァイスさんに、ありがとうございます。と一礼した後、

扉をゆっくりと開け、中へと入る。

そこには既に、カルミナが食卓の席へと着いていた。


装飾の鮮やかな椅子が2つ、1つはカルミナが腰掛けていたので、必然的にもう1つは俺の席だろう。

本当に2人きりで食事をするのか、みんなでワイワイ食べたほうがきっと楽しいのに。


食卓係だろうか、カルミナが座る目の前の長机の上へ次々と料理が運ばれてくる。

部屋に入った俺を見て、カルミナが手招きしている。

人差し指でそこに座れとジェスチャーしていた。


口に出して言えばいいのにと思ったが、すぐに閃き、『なるほどねっ。』と席に着いた。

料理が運び終わるとすぐに、カルミナが口を開いた。


「皆の者! ご苦労じゃった! 下がってよい!」


カルミナは1度席から立ち上がり、手を払うような仕草を取っていた。


「「はっ!! カルミナ王、それでは失礼致します!」」


食卓係が足並みを揃え出て行き、ドアがガチャリと閉まったところで、カルミナが溜息をつき、一気に顔の表情がほどけた。

やはり、みんなの前で俺に話しかけてしまうと、

普通の可愛らしい、女の子言葉になる事が恥ずかしいのだろう。


「待ってたよーっ。さぁ、早く一緒に食べよぉ!

今日のメニューも、とっても美味しそうだよー」


どっちのキャラのカルミナもいいな、迷うぜ……

くそぅ! やはりどっちかなんて俺には決められない!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ