表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第5話(最終話) 「ありがとう」と言えるようになろう

「ユーリ、わすれものはないかな?」

「うん! おさいふとママが()いてくれたメモ、ハンカチとティッシュは(はい)ってる!」


 今日(きょう)元気(げんき)いっぱいのユーリと(すこ)ししんぱいそうなお(かあ)さんがはなしています。

 いつもはユーリより元気(げんき)なジニーはどうしたのかな?


「ジニーはかぜをひいちゃったの」

「きのうの(よる)、おふろから()たあとも、うすぎだったから、それでかぜをひいてしまったのよ。本当(ほんとう)はユーリとジニーにおつかいに()ってもらおうと(おも)っていたんだけどね……」

「おれは元気(げんき)だからな! ……げほっ……」


 ジニーは元気(げんき)いっぱいのふりをしていますが、ざんねんながら、せきをしています。


「はいはい、ジニーはあたたかくして、ねててちょうだい」

「……はーい……」

「ママー。おつかい()ってくる」

()ってらっしゃい、ユーリ」


 そのようないきさつでユーリはお(かあ)さんにたのまれて、1人(ひとり)でおつかいに()かけることになりました。


「こんにちは」

「こんにちは」


 ユーリはきちんとあいさつができてえらいですね。

 なぜならば、ユーリが(いま)(ある)いているところはまだ(いえ)から()てすぐのところなので、()っている(ひと)(おお)いのです。


「ユーリちゃん、()をつけてね!」

「うん!」


 道路(どうろ)信号(しんごう)もお(かあ)さんやお(とう)さんから(おそ)わったとおり、左右(さゆう)をよく()て、ピッと右手(みぎて)をあげてわたっています。


「おじょうちゃんは1人(ひとり)でおつかいかな? えらいね」

「………………」


 ユーリが()らない(おとこ)(ひと)にはなしかけられました。

 その(おとこ)(ひと)はわるい(ひと)ではありませんが、人見知(ひとみし)りのユーリにとってはビクビクしてしまうのです。


「うわーん!」

「ご、ごめんね」


 ユーリはなき()してしまいました。

 (おとこ)(ひと)はユーリを()てなだめようとしますが、さらになき(ごえ)(おお)きくなり、(はし)ってにげてしまいました。


「あれ? ()っちゃった……」


 その(ひと)()がついたころには、ユーリのすがたはありませんでした。



 ♡



 ユーリは公園(こうえん)のブランコにこしをかけていました。


「これから、どこに()くんだっけ……?」


 ()かける(まえ)にお(かあ)さんが()いてくれたメモを()さげからとり()します。


『りんご 1こ

 バナナ 1ふさ(やおや)』


 メモにユーリが()みやすいように、(おお)きな()()いてありました。


「やおやさんでりんごとバナナを()わなくちゃ……」


 さっきまでないていたユーリはメモをしまい、ハンカチでなみだをふき()り、ポケットにしまいます。


「わたし、がんばらなくちゃ。お(にい)ちゃんの(ぶん)までがんばらなくちゃ……!」


 ユーリはブランコをおり、やおやさんへ()かいました。


「いらっしゃい、いらっしゃい! 今日(きょう)はキャベツといちご、りんごが(やす)いよ!」


 やおやにはいつものおじさんが(こえ)()してやさいやくだものを()っています。

 いつもはジニーとお(かあ)さんといっしょによく()くお(みせ)ですが、今日(きょう)はユーリだけです。

 ユーリはきちんとおじさんに「りんごとバナナがほしい」と()えるかな?


「あれあれ? ユーリちゃんかな? お(かあ)さんとジニーくんはいっしょじゃないの?」

「……うん……」


 おじさんはユーリがきたことに()づきましたが、ジニーやお(かあ)さんがいないことに()がつきました。

 ユーリは心細(こころぼそ)そうに(ちい)さくうなづきます。


「何かほしいものはあるかな?」

「りんごとバナナ」

「いくつかな?」

「1個ずつ」


 おじさんはユーリにこわがられないようにやさしく(こえ)をかけました。

 ユーリはビクビクしながら、おじさんのしつもんに(こた)えます。


「りんごとバナナね! ちょっとまっててな!」

「うん」

「バナナはいっぱいついてるほうがいいかな? 1本だけかな?」

「いっぱいついてるほう」

「あいよ!」


 おじさんは(あか)くておいしそうなりんごときれいな黄色(きいろ)のバナナをえらんでくれました。


「ユーリちゃん、お待たせ! 今日はがんばってきてくれたごほうびでりんごをもう1こサービスするよ!」

「あ、ありがとう……?」

「ユーリちゃん、どうしてだれかにしつもんするようなはなしかたなのかな?」

「わ、わたし、1人(ひとり)できたから()からなくて……」

「それだったらすなおに「ありがとう!」って()えばいいんだよ!」

「すなおに?」

「ああ。すなおにかんしゃの気持(きも)ちをつたえることは大切(たいせつ)だよ!」

「うん」


 ユーリはお(かね)をはらい、おじさんからビニールぶくろに()れられたりんごとバナナをうけとりました。


「おじさん、ありがとう!」

「ああ、まいどあり!」


 おじさんはユーリに「かんしゃの気持(きも)ちをつたえる大切(たいせつ)さ」を(おし)えてくれました。



 ♡



 (いえ)にはジニーとお(かあ)さんがユーリが(かえ)ってくるのをまっていました。


「おれもおつかいに()きたかった!」

「こんど()かせてあげるから大人(おとな)しくしていなさい!」


 ジニーはあいかわらずおちつきがありません。

 その(とき)(いえ)のドアがどんどんとたたいている(おと)()こえてきました。


「ママー!」

「ほら、ユーリが(かえ)ってきたわよ! ユーリ、(いま)あけるわねー!」

「うん!」


 お(かあ)さんはげんかんに(むか)かいます。

 お(かあ)さんがドアをあけたら、そこにはユーリがえがおで()っていました。


「ただいま!」

「ユーリ、おかえりなさい」

「おかえり、ユーリ!」

「お(にい)ちゃん、ちゃんとねてた?」

「ジニーはずっとおちつきがなかったけどねー」

「……………………」


 やはり、おつかいに()っていたユーリもジニーのことがしんぱいだったみたいです。

 あいかわらずおちつきがなかったと()われたジニーは(した)()いていました。


「はい、ママ」

「ありがとう!」


 ユーリはお(かあ)さんにやおやで()ってきたりんごとバナナが(はい)ったビニールぶくろをわたしました。


「あれ? りんごがもう1個(はい)ってるわね……」

「それ、わたしの(ぶん)! おじさんがサービス? してくれたの」

「ユーリ、おれいは()えたかな?」

「うん! 「ありがとう」を()ってきたよ!」

「えらい! ユーリはおりこうになったわね!」

「えへへ、ありがとう」


 こうしてユーリのおつかいがおわりました。


 ジニーとユーリはこれからも毎日(まいにち)(すこ)しずつですが、せいちょうしていきます。

 これからどんなお(にい)さん、お(ねえ)さんになるのか(たの)しみですね。

 というわけで、このおはなしはおしまい。

2018/03/30 本投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ