第二十九話 バルガス様とリンさんの会談
改めてリンさんと話をする事になったので、サリー様とルキアさんは一旦退室します。
「バルガス公爵様、お久しぶりにございます」
「リン殿も大きく美しくなられた。子爵殿も、鼻が高いだろう」
うお、バルガス様はさりげなくリンさんの容姿を誉めている。
リンさんも、バルガス様に褒められて顔が赤くなっているぞ。
すげー、ナチュラルに女性を褒めるなんて俺には無理なスキルだ。
「リン殿も忙しいので、簡潔に話そう。昨日の襲撃の件はリン殿も知っているだろう。背後にはブラッククロウがいると、私は思っている。冒険者活動をする際に感じた些細な事でも良いので、何かあったら教えてほしい」
「仔細承りました。何かありましたら、直ぐにお伝えいたします」
「うむ、この事は既に子爵殿にも連絡してある。もしかしたら子爵殿からリン殿に連絡が行くかもしれんが、その際は宜しく頼む」
「はっ」
すげー、もう話が纏まったよ。
しかも、バスク子爵家にも連絡してあって、了解も得ているとは。
根回しが物凄いな。
「ブラッククロウが絡むとなると、隣のバスク子爵領も他人事ではありません。既に父も動いていると思います」
「やはり領主になるべき人は、凄い人なのですね」
リンさんも既に父親は領内で動いていると言ったが、バルガス様が動いているからこそなのかもしれない。
「妾も狙われたという事もあるので、王都からバルガス公爵領へ調査隊が送られる事にもなった。途中バスク子爵領を通るし、その件でも既に動いておる」
「襲撃事件の内容が内容なだけに、それだけ国も今回の事件を重要視しているのですね」
どうやら国は、今回の件を利用して闇組織と繋がっている貴族を徹底的に追及するつもりだろう。
だからこそ、確実な証拠集めが重要なのだろう。
ビアンカ殿下も、かなりやる気になっていた。
「妾が思うに、この事件はサトー達の力が大きく影響すると思うぞ」
「私達の力、ですか?」
「そうじゃ。奴らは妾達を追い詰めたのにも関わらず、サトー達によって完全にひっくり返されたのじゃ。いわば、サトー達は妾達にとっても奴らにとってもイレギュラーな存在なのじゃ」
ビアンカ殿下の言いたい事も分かる。
俺達がイレギュラーな存在だからこそ、その影響も大きいという訳だ。
うーん、異世界に来て早々にとんでもない大事に巻き込まれたぞ。
「さて、話はこのくらいにしておこう。リン殿はこの後夕食を一緒にどうかな?」
「有難いお誘いなのですが、マリリの作った料理を待っているものがいますので。またの機会とさせて下さい」
「それは致し方ない。では、またの機会という事で、夕方になりますので馬車で送りましょう」
「公爵様、ご配慮ありがとうございます」
という事で、話し合いはこれで終了です。
マリリさんがバスク子爵家の出張所の食事を作らないといけないので、明日ギルドで会う事にしてリンさん達と別れた。
「ええ、お家一軒を魔法で綺麗にしたの?」
「それは、とんでもないのじゃ」
夕食時は今日の活動内容の事が中心となったが、やはりというかうち一軒を生活魔法で綺麗にするのは異常らしい。
「流石にお屋敷となると無理ですよ。でも、一階だけとかなら出来るかもしれません」
「いやはや、サトーの魔力は化け物じゃな」
えっ、俺の魔力ってそんなに凄いの?
何だか、他の人から変人扱いされているのですが。
そんな事を思っていたら、給仕をしていたルキアさんが助け舟を出してくれた。
因みに、ルキアさんは家事をするのが好きなので、率先して侍従の仕事をしているという。
「サトーさんは空間魔法が使えますので、その影響かと思います。空間魔法を使う人には、莫大な魔力を持つ人が稀に現れるそうです」
「成程。よく考えたら、サトーはオーク十体を収納しても全く余裕のアイテムボックスを持っておる。ルキアの意見通りなのじゃろうな」
どうやら、ルキアさんの助け舟で俺は救われたらしい。
変人扱いされなくて良かった。
「おかわり!」
「ミケも!」
「はいはい、直ぐにお持ちしますね」
シロとミケは、ご飯に夢中で周りの話を聞いていなかった。
良いタイミングで場の話の流れが変わったので、俺も食事に専念する事にしたのだった。




