表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生は苦労がいっぱい 〜いきなり高貴な人の面倒ごとに巻き込まれたけど、仲間と一緒に難題を解決します〜  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

148/222

第百四十八話 入園式のお手伝い

 入園式当日、俺はお隣の屋敷のリンさんと共に学園に向かいます。


「在校生は、式担当以外は入園式に参加しないんですね」

「幾つかの理由があるそうですけど、警備上の理由もあるそうです。私が入園した時はエステル殿下もいましたので、かなり警備が厳重でした」


 まあ、エステル殿下は王女様だもんな。

 今回は侯爵家が最上位らしいけど、それでも昨今の闇組織騒ぎもあるので警備は厳重にします。

 何かあっても、魔獣化した敵くらいなら俺達でも十分対処できる。

 そんな事を話していたら、殆ど生徒が見当たらない学園に到着。

 俺とリンさんは、教室ではなく生徒会室に向かった。


「おはようございます、フローレンスさん」

「おはようございます、サトーさん、リンさん」


 既に準備万端って感じのフローレンスさんが、俺とリンさんを出迎えてくれた。

 ヘレーネさんもいるけど、エステル殿下の姿が見当たらないぞ。


「フローレンスさん、エステル殿下は遅れているんですか?」

「エステル殿下は欠席になりました。元々役割も軽微なものでしたし、フローラ様が是非ともエステル殿下を指導したいとの事で」


 あー、うん、そういう事ですね。

 俺に限らず、リンさんも直ぐに納得していた。


「サトーさん、そろそろアルス殿下が到着されますのでお願いします。私達は体育館に移動しますので」


 おっと、早速お仕事の時間だ。

 俺はみんなと別れて、体育館前に移動する。

 アルス殿下を出迎える為だ。

 おっ、一際豪華な馬車がこちらにやってきたぞ。

 間違いなく王族が乗っている馬車だ。

 馬車が停まり、中から豪華な服を着たアルス殿下が降りてきた。


「アルス殿下、お忙しい中学園に来て頂き恐縮です」

「う、うーん。サトーに丁寧な挨拶をされると、調子が狂うな」


 アルス殿下、そんな言い方はないですよ。

 俺だって、公式な場では丁寧な口調で話しますよ。

 お付の兵も、何故か笑いを堪えています……

 俺は、アルス殿下を体育館内にある控室に案内します。


「サトーが来賓対応になったと聞いて、父上が入園式に出ようとしていた。勿論、母上に止められたがな」

「そこは王妃様を褒めていいと思います」


 アルス殿下を控室に案内すると、いきなり愚痴を聞かされた。

 そりゃ、陛下といえどもいきなり入園式にくるのは無理でしょう。


「あと、エステルの事は気にしなくていいぞ。というか、私でもフローラ母上に話しかけられない」

「学園が始まる前後から、エステル殿下は色々とやらかしていましたからね……」


 エステル殿下は、罰掃除と淑女になるための教育を徹底的にされているそうです。

 でも、エステル殿下の淑女への道は相当厳しそうだと、俺だけでなくアルス殿下も感じていました。


「アルス殿下、そろそろ入園式の時間になります。来賓席に移動して下さい」

「ああ、行こうとするか」


 こうして、入園式前のアルス殿下との愚痴の言い合いは終わりました。

 因みに、入園式は何事もなく終わりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ