表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生は苦労がいっぱい 〜いきなり高貴な人の面倒ごとに巻き込まれたけど、仲間と一緒に難題を解決します〜  作者: 藤なごみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

117/222

第百十七話 重傷者の治療開始

 バスク子爵邸を馬車で出発し、十分で軍の病院に到着です。

 僕達は馬車から降りて、ヘレーネさんを先頭に病院の中に入ります。


「おお、来たか。待っていたぞ」


 病院には軍務卿が待っていた。

 軍に関係する事だから、病院まで様子を見に来たのだろう。


「早速で悪いが、手分けして治療にあたってくれ。見た所、治療の手は多そうだ」

「分かりましたわ。直ぐに動きましょう」


 流石というか、軍務卿は回復魔法が使える人が多い事に気がついた様だ。

 ヘレーネさんが手分けをしてくれて、重傷者は僕とフェアとレイアとヘレーネさん、残りの人で軽傷者を担当する事に。

 軽傷者担当にはおもちもいるので、実は重傷であっても対応出来るだろう。

 早速俺達も、ヘレーネさんを先頭に動きだした。


「すみません、ちょっと理由があって最初はこちらの部屋になります」

「分かりました」


 ヘレーネさんに最初に案内されたのは、軍の中でも上位者がいる個室だった。

 部屋に入ると、怪我をしていると思われる中年男性と見舞いに訪れている俺と同じ位の男性だ。


「サトーさん、紹介します。アイザック伯爵様とダニエル様です。その、ダニエル様は私の婚約者になります」

「サトーです。横にいるのはフェアとレイアです」

「おお、そなたがサトーか。話に聞いていたバルガス領とバスク領での活躍は聞いているぞ」


 おお、ヘレーネさんの婚約者と義父になる人か。

 そりゃ、真っ先に治療したいと思うよな。

 どうやらアイザック伯爵様は、両足を骨折しているらしい。

 早速治療をと思ったら、フェアとレイアがトコトコとベッドに向かっていった。


 ピカー。


「どお? 痛くない?」

「大丈夫?」

「信じられん。重度の骨折だったのに、全く痛くないぞ!」


 フェアとレイアの回復魔法同時発動で、アイザック伯爵様の骨折はあっという間に良くなった。

 アイザック伯爵様は、痛みがなくなって信じられないと驚いていた。


「父上、本当に大丈夫なのですか?」

「ああ、全く問題ない。本当にびっくりした」

「元気になられて、本当に良かったです」


 体制を直してベッドに腰掛けたアイザック伯爵様に、ダニエル様とヘレーネさんが駆け寄った。

 治療は上手くいった様だ。


「ありがとう、小さな魔法使い。本当にありがとう」

「「えへへ」」


 アイザック伯爵様は、治療を行ったフェアとレイアの頭を撫でていた。

 フェアとレイアも、満更じゃない顔をしていた。


「お義父様、申し訳ないですが別の方の治療に向かいます」

「ああ、宜しく頼む。この治療の腕なら、多くの傷ついた兵を治せるだろう。サトーも頼むぞ」

「はい、頑張ります」


 俺達はアイザック伯爵様の部屋から退出して、他の人の治療にあたった。

 確かに怪我人は多いけど、俺達なら問題なく治療出来る。


「はい、どうですか?」

「おお、良くなった。流石はヘレーネ様だ」


 ヘレーネさんは厳つい兵と知り合いなので、にこやかに治療をしていきます。

 フェアとレイアも、どんどんと怪我人を治療していきます。


「どお、サトー。順調?」

「順調です。もうそろそろ重傷者の治療を終えられそうです」

「そっか。こっちは無事に終わったよ」


 重傷の治療もあと少しで終わるタイミングで、エステル殿下がリーフとショコラを連れてやってきた。

 どうやら軽傷者の治療は終わった様だ。

 こっちもあと三人で治療が終わるので、ササッと終わらせてしまおう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ