表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メンヘラな俺  作者: 音夢
1/2

プロローグ

この残酷な世界を僕は1人で生きて行かなきゃならないんだ



高校に入学した頃、僕は自分の存在意義について考えた事があった。


確か、障害者で養護学校に通っている俺が生きる道なんて、どうせくだらない物だろうな。なんて切り捨てて居た気がする。


昔から、いや寧ろ子供だからこそ、俺の心は純粋に感じて居たのだろう。


自傷行為は子供の頃からしていた。


切れたら喉を潰すぐらいに叫んで、壁を殴り、毛を抜いた。


異常、普通に考えたらそんな事は異常以外の何物でもないのだろうが、感情的に動いて居た俺からすれば、それが当たり前だった。


昔から、妄想癖はあった。

アニメの世界に自分を立たせて、自己満足に浸り、自分に足りない何か、完璧な物を追い求めて居た。


そして、明らかに変わったのは中学生の頃からだった。

小学生の頃は先生に毎日の様に叱られていた。いや、今そのことを教育委員会にでも言えば体罰にでもなるであろう、子供の俺からしたらただの暴力だった。


だからこそ、中学生に成った俺はお利口で居るのを、媚を売るのを、先生に好かれて、周りのリーダーシップ取る、そんな誰かが求めて居る俺を。


それからは簡単だった。友達の必要性を問う様に成り、友達の定義を求め、自己満足の為に動き、他人を嫌う。


そして、高校に入学してから、また変わった。

今度は人を騙した、人を欺いた、人にまた、媚てしまった。


そんな俺が、俺は嫌いで、リスカをした。手首を、腕を傷つけた。


そう、これが俺の世界なんだ。


かなり、久しぶりの投稿になります。

今回は自伝的な話になります。


信じられない人は信じなくてもよろしいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ