表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

序幕ープロローグー

 

 舞台端、そこに黒子くろこがひとり正座している。


 ドン、と太鼓を叩く。




 姉のお付きをかっさらい 抜け道探して逃避行


 元服前げんぷくまえの黒髪狐 火の玉蝶々(ちょうちょ)に守護された


 追っ手は術師 相手は動けぬ 舞うは黒子の影たちよ


 影分身 後見の術に小太刀の秘技


 あやしの林の木の根が死んで


 現れたるは 自由への道


 口づけ交わす ご両人 行き先不安はどこへやら




 黒子が一礼すると、当たっていたスポットライトが消える。


「ねぇ、ねぇっ」


 スポットライトが再び黒子を照らす。

 子供の声。


「何のお話?」


 答える黒子。


「竹千代丸と、つくしの話でさぁな」


「あのお話?ねぇ、今終わったの?」


「終わりといやぁ、終わりだし、始まりといやぁ、始まりさ」


「お願いっ。お願い、お願いっ。お話聞かせて~」


「ほう、ほう、ほう」


 黒子が片胡坐かたあぐらをかく。


「この語り部、そなら、あっ、語ってやろおぉじゃあ、ねぇか」


 黒子が太鼓を叩く。


 さぁ、さぁ、はじまり、はじまりぃ~



 ドン。

 ドン。

 ドン。

 ドン。


 黒子へのスポットライトが消える。


 ドン、ドン、ドン、ドン。

 ドン、ドン、ドン、ドン。


 ドン、ドン、ドン、ドン。

 ドン、ドン、ドン、ドン。


 ドン、ドン、ドン、ドン。

 ドン、ドン、ドン、ドン。


 ドン、ドン、ドン、ドン、ドン。


 ド、ドン。 


 

 太鼓の音と共に、ゆっくりと幕が開く。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ