表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/151

たいらいさお 山本正之「銀河旋風ブライガー」 ”銀河旋風ブライガー”

 1981年の作品なのでスパロボをやっている人か、その当時にアニメを見ていた人でないと知らないでしょうけど、一説によるとファンの9割が女性だったとされていて、当時のコミケではゴッドマーズとともに大人気の作品だったりします。


 大雑把な内容は「SFアニメ版必殺シリーズ」なのですけどね。


 そして歌の最初に入る柴田秀勝さんのナレーションが格好いいのですよね。


 まあ、J9シリーズ図は3作目でおおこけした上にスポンサーのタカトクトイスが倒産してしまったので国際映画社も潰れてしまったのですが。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「銀河旋風ブライガ―」、観た記憶は無いですが、曲は凄く良いですね。 「SF版必殺」という事で、機会があれば観てみたいです。 続編(?)の「バクシンガー」(これも見た事ありませんが……)と言う…
[一言] これは、歌とセリフは良いんだよな。アニメの内容はともかく。 山本正之だったかな? 年がバレるが!
[一言] 本放送をリアルタイムで見ていた世代です。 目当てはスーパーアニメーター・金田伊功さんの最高のOPでした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ