表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

151/151

井上大輔 「哀 戦士」”劇場版 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編”

 さて、本日紹介のロボットアニメのアニソンOPは”劇場版 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編”の「哀 戦士」です。


 この曲は数多いガンダムソングの中でも最高の名曲の一つであると思います。


 ”劇場版 機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編”は地上に降りらホワイトベースが、連邦軍とジオン軍の決戦となるオデッサ作戦を経て南米にある地球連邦軍本部ジャブローへたどりつき、再び宇宙に上がるまでの「地上編」なわけですが、ランバ・ラルとハモン、リュウ・ホセイ、マチルダ・アジャンとウッディ大尉、ミハル・ラトキエなどアムロやカイなどのと関係が深い人物の死がかなり多くさらに男女の愛または仲間のために死にいく戦士たちが多数描かれているのがポイントですね。


 特にランバ・ラルはいいキャラだよなぁあと今でも思います。

50曲紹介してんメタもつきつつあるのでいったんここで完結といたします。


読んでいただいた皆様ありがとうございました。


ただ、まだまだ紹介していない曲もたくさんあるのでちょこちょこ追加はしていこうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ランバラルは良いキャラでしたねW 誇りの有る武人と言う感じがして。 地上に降りたアムロを見逃しガンダムと武人として対決。 ガンダムを圧倒したグフの使い手。 好きでしたW
[良い点] お疲れ様です。 ありがとうございました!
[一言] ジオンの系譜バージョンが、いい感じです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ