表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/36

03. 逃走



 …………あ、これはまずい。


 青年を見て、私は思わず食べかけのレセプをポトリと落とした。足元にコロコロと転がるレセプ。

 勿体ない。いやそんなの気にしてる場合じゃない。


 この人見覚えがある。いや、思いっ切り知ってる。


 立ちふさがる青年は、優しげな草食系男子だった。

 隣のちょいワル男子とは完全に対角線上にいる、正真正銘、真逆のタイプ。

 だが、彼らには重要な共通点があった。この草食系彼も非常に──イケメンであったのだ!

 状況を忘れて一瞬見とれてしまった私は、真性のアホだろう。


(でも、めちゃくちゃ怒ってますね……!)


 問題はそこだ。草食系彼の顔に浮かんでるのは、優しげな面立ちに似合わぬ、強い失望と怒りだ。


 …………分かる。気持ちは痛いほど分かる。

 何故なら、心当たりがものすごくあるから。


 そう、こちらの草食系彼は────つい一週間前、私自身がお散歩デートに誘った相手だったのだ……!



 ──そう、あの日もよく晴れてました。

 川縁でのお散歩デート、すごく楽しかったです……

 穏やかに頬を撫でるそよ風……

 優しく微笑む草食系の彼……



 ──とか、回想してる場合ではない。

 今の私は、「最低最悪のくそビッチ」と罵倒されても文句が言えない。

 後先考えずに、イケメンにコナをかけた私が全面的に悪いんだけど。

 ていうかこれ何回目だ。私ってほんとバカ……!


 ……だけど、と思う。

 やっちゃったもんは仕方ないのだ。

 過去を変えるなんて不可能だ。時間は不可逆である。後悔するより、これからどうするかを考えた方が建設的というものだ。

 常に前向きな性格が、私の最大の取り柄である。けして開き直りではない。


 私は、即決した。──逃げよう!


 くそビッチと呼ぶにふさわしい経歴を持つ私は、「こういう時は逃げるに限る」と学習していた。




 ──決意を固め、隣のちょいワル男子をそうっと窺う。そして見なければ良かった……と後悔した。

 突然の邪魔者の登場によって、彼は剣呑に目を眇め、相手を睨んでいた。

 ビシバシ殺気が放たれて空気がピリピリする。威嚇モード全開だ。こわ。


 そして前方も不穏だ。おそるおそる前に目を向けると、草食系彼も同じくらいキレていた。険しい顔でこちらを()めつけている。怒りのボルテージはMAX。

 まさに一触即発の事態である。


 ────張りつめた空気の中、先に動いたのは草食系彼だった。

 デートの時はけして見せなかった険しい表情で、ちょいワル男子にビシイッと指を突きつけたのだ。


「お前、横恋慕など許さないぞ!ロゼは僕のものだっ!!」

「……てめえ、何様だ?」


 ちょいワル男子が、地を這うような声を出す。

 まずい。完全にキレてる。

 思わず天を仰ぐ。あぁ……お空がきれいです……


(でも幸いというか何というか……ここに至っても、私の不貞は疑われてないんですよねえ……)


 おそらく彼らにとって、この事態は青天の霹靂だったのだろう。

 私って、見た目だけは清楚系ですからね……

 私が二股してるなんて、二人はこれっぽっちも思ってなかったに違いない。


 本当に申し訳ない。でも真実は二股だ。

 心のなかで土下座する。


 何となく罪悪感が湧いて、逃げる前に何でもいいから言い訳すべきでしょうか……なんて考えがよぎる。

 よし、と拳をぐっと握ってみたものの──機転の利いた言い訳なんて、パッとは出てこない。何十回と修羅場を経験してもこれだ。


 私がもたもたしてる間に──ちょいワル男子がキレた。


「どけ、邪魔だ。大体お前はこいつの何なんだよ」

「彼女は僕の金ヅル……いや運命の恋人だ!」


 ──ん??

 今何か、不穏な言葉が挟まったような?

 気のせいかな?と首をかしげる。

 しかしその疑問は、右隣で荒れ狂う黒いオーラによって吹き飛んだ。

 ちょいワル男子は冷やかに相手を見据えた。


「こいつは今、俺とつきあってるんだが?」

「嘘だ!」

「嘘じゃねえよ!」

「いや、調べはついてるぞ。お前のような都市警備隊員など存在しない、とな!貴様は身分を偽って、ロゼを騙すつもりじゃないのか!?」

「っ、てめえ、デタラメぬかしてんじゃねえよ!!」


 あれ?またしても不穏な情報出てきました?

 ちょいワル男子、すごく焦った顔してません??


 火花を散らしながら激しく睨みあう二人。修羅場を演じる私達の周囲に、軽く人垣が出来はじめる。視線が刺さりまくりだ。

 原因は間違いなく私だが、出来ることなら無関係なふりをしていたい……!


(あ、でもよく考えたらこれって絶好のチャンスでは……?)


 彼らは互いの敵意に気を取られ、私の存在を忘れかけている。

 逃げるなら今のうちだ。

 二人には申し訳ないが、私は当事者としての責任を天高く放り投げる事にした。


「てめぇふざけんなよ!?」

「お前こそ!!」


 二人が喧嘩している隙に、私は静かに逃走の機会を窺った。


 ジリジリ高まりゆく緊張。

 一歩も譲らぬ男達。

 二人は互いに牽制し、視線を激しく交差させ、火花を散らして威嚇しあう。


 それは、二人の注意が、完全に私から逸れた瞬間だった。

 気配を消し、そろり、と一歩下がる。


 ──よし今だ!


 私はそっと野次馬に紛れた。そこからするすると抜け出して人垣の外に出る。慎重に数歩後退して、人垣から離れる。

 それから、さっと踵を返し、全力で駆け出した。


「…………ロゼ、お前の恋人はオレだよな?」

「僕だろ!?」


 人垣の向こうから私への問いかけが聞こえた。わぁ間一髪!


「…………………え?」

「あいつどこいった?」


 戸惑う二人の声がした。

 本っ当にごめんなさい!

 内心で平謝りしたけど…………いやでも待って。

 この場合、謝る必要はない気もする。二人とも何だか怪しかったし。


 ……まぁいいや、逃げよう!

 私はさっと物陰に引っこんで、転移魔法を展開させると、修羅場からきれいさっぱり姿を消した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ