表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/45

あくまで抗うのであれば。

 ユージェス・レノアは現在、人生で最高ともいえる気分を味わっていた。


 ――魔王ゼルエルガーの吸収。

 それはユージェスに新たな境地を見出した。


 いままで様々な力を取り込んできたが、さすが魔王は次元が違う。《未来予知》のときと並ぶくらい、ユージェスは強大な力を手に入れることができた。


 その気になれば、自分ひとりで小国を滅ぼせるくらいには。


「フフ……はっはっは」


 だから現在、ユージェスは天空城でゆっくりくつろいでいた。


 ――玉座の間。

 王者たる自分が座るにふさわしい、豪勢な玉座に腰掛けて。


「ユージェス様。よろしいでしょうか」


 ふいに扉の向こう側から声が聞こえてきた。

《未来予知》を使えるユージェスは、当然、この来訪者をすでに読んでいる。


「リアか。入れ」


「は……はい」


 ややびくついた返事とともに、扉が横にスライドされていく。現れたのはリア――ナーロット魔術学園の女子学生だ。


 リアは浅く一礼すると、ユージェスの前でひざまずく。


「ご報告です。王国の重鎮たちは――」


「よい。どうせ大慌てで会議に打ち込んでいるのだろう。結論が出るには、まだまだ時間がかかるに違いあるまい」


「は、はい。おっしゃる通りで……」


「ふん」


 ユージェスは鼻を鳴らす。


 これくらいは未来予知を使うまでもない。

 セントラル王国の乗っ取り発言から数分が経過したが、重鎮どもは事実確認に躍起になっているはず。


 魔王が滅ぼされたこと。

 それによって、ここ近辺の街や村が消滅したこと。


 これらが事実だと知ったとき、おそらく世界中の人々が震え上がる。ユージェスの完璧なる力に。


 ユージェスは肘掛けに頬杖をつくと、のっそりとリアの未来を見通した。


「他に報告は……なさそうだな。とっとと出ていくがよい」


「はい……恐れ入ります」


 そうしてリアが退室しようとした――そのときだった。




「私はC! 世界の監視者にして、世界を導く者である!」




「なに……!?」


 ユージェスは大きく目を見開いた。

 部屋の壁面に、黒装束の男の姿が大きく映し出されたからである。


 クラージ・ジェネル。

 よもやそっちの《分岐点》を選ぶとは……!


「くっ……まさか……」


 小さく呻くユージェス。


 この通信方法は《各拠点》の管理者にしかできないはず。

 魔王復活のための連絡を取り合うため、かねてよりこの部屋で通信を取り合っていたのだ。


 つまり、この通信手段を用いてきたということは……!


「善良なる国民の方々よ。先ほどのおぞましい演説を聞き、さぞ面食らっていることだろう。しかし臆することはない。あの滑稽者――ユージェス・レノアは、私たちが成敗する!」


「えっ……」

 リアが大きく目を見開く。

「なに言ってるの……私たちを成敗するですって……!?」


 そしてユージェスを振り向き、叫び出す。


「ユージェス様! 魔王の力を手に入れたいま、奴らごと滅ぼすのは容易でしょう! お早く――」


「いや。無理だ」


「え……」


「見てみろ。Cの背後に映っているものを」


 リアが首を傾げながら壁面に目を凝らす。


 そこに映っていたのは――ナーロット魔術学園。

 休校中とはいえ、現在も少なくない学生が常駐している場所だ。

 そこを丸ごと破壊した場合――学生たちの士気が下がるどころか、謀反のきっかけにすらなりうる。


 クラージ・ジェネル。

 あいつは全国民に安全を訴えるだけでなく、同時にこちらへの足止めも行っている……!


「おのれ……あいつめ……!」


 さすがは未来予知とともに人生を歩んできただけはある。

 その使い方は、さしものユージェスですら目を見張ってしまう。


「ユージェス・レノアよ。聞こえているか」

 Cがやや強めの口調で言い放つ。

「貴様がいかに強かろうと……私は絶対に負けぬ。せいぜいふんぞり返って待っているがよい!」


 通信はそこで途切れた。

 さっきまでCや学園が映っていた壁面は、本来の灰色に戻っている。


「ふふ……ははは……」


 いつしかユージェスは笑っていた。


 これは怒りか。

 それとも本当に愉快なのか。


 自分でもなぜ笑っているのかわからなかった。


「クラージ。臆病な子犬だったあいつが、なかなかどうして、面白いことをしてくれる……」


 いいだろう。

 あくまで抗うのであれば、こちらも全力で答えてやるのみだ――!



これから物語はどんどん動いていきますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


【レビュー】もいただけるとすごい嬉しいです!


【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ