表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/45

たいへんだーあっちの方角から敵が攻めてくるー(棒)

「ねえ、アルル」


「ん?」


「そろそろ起きる時間なんだけど」


「やだ。離れたくない」


 ――翌朝。

 魔術都市ナーロットの宿にて。


 同じ部屋で眠った僕たちを、暖かな朝日が出迎えた。


 アルルと身を寄せ合って寝る。

 最初は気恥ずかしかったけど、恋人となったからには、超えなければならない壁だ。


 心中に巡る様々な葛藤を乗り越えて、僕たちは同じベッドで眠った。


 ――正直、よく寝付けなかったけど。


 それでも、僕は監視者C。

 恋愛だけにうつつを抜かしている場合ではない。

 やらねばならないことがあるんだ。


 ――が、意外にも甘えん坊だったアルルは、それを許すことがなく。


「やだー。もっと一緒にいたいー」

 とベッドのなかで抱きついてくる始末だ。


 うん。

 改めて言うが、ギャップが半端ない。初対面のときはそれこそ氷のごとき冷たさだったのに、そういう人ほど本質は甘えたがりなのか。


「ア、アルル……。僕も一緒にいたいけど、いまはやるべきことが……」


「はぁ。もう。わかってるって」

 アルルは上半身を起こすと、にんまりと笑った。

「今日はたしか、捕まえたゴブリンの様子を見に行く……だっけ」


「うん。それもある」


 あとは、老いたゴブリンの拠点に置いてあった器具の数々。あれの解析を、ナーロット魔術学園に依頼しておいた。


 あの謎めいた器具からも、なにかしらの手がかりが得られるかもしれない。そう思っての提案だ。先生たちは当初驚いていたが、快く依頼を引き受けてくれた。


 その途中報告も聞きにいきたいところだ。


 僕は黒装束を身につけ、仮面を被り、頭のスイッチを切り替える。


 いまから僕はC。

 クラージじゃない。


「さて、では行くとしようか」


「Cかっこいい!」


「どわっ!」


 アルルが背後から抱きついてきたせいで、足がもつれて転んだ。




 

「アルル。こ、これはいったいどういうことだ」


「……へ? どうしたの?」


 彼女にとってはこの光景・・・・が普通なんだろう。人々に羨望の眼差しを向けられてもなお、まったく動じる様子がない。


「お、おい、あそこにいるのはC様じゃないか……?」

「なんと……アルル様もご一緒とは……」


 魔術都市ナーロット。その街中。


 僕ことCは、魔物の拠点を制圧したことで名をあげた。

 さらにはこの怪奇な防具も相俟って、人々の注目を浴びやすい。《最強の監視者》として知れ渡った僕は、歩くだけで尊敬の眼差しを向けられる。 


 そして――隣にはSランク冒険者たるアルル。

 周囲の人々はエリート同士のカップルとでも思っているのだろうか。


「ああ……俺もC様のようになりたい……」

「ばか、おまえには無理だ」

「せめてアルル様のような方とお付き合いできたらな……」


 というざわめきが所々で聞こえてくるので、正直気が気じゃない。こんなん調子狂うわ。


 ――が、アルルにとってはやはり、ありふれた日常・・・・・・・に過ぎないらしい。


 まわりの様子を意に介さぬまま、

「C♪」

 と腕を絡めて甘えてくる始末。


「!? ア、アルル様が……」

「おいおい、噂は本当だったのか……」

「C様とアルル様が……」


 ほら見ろ面倒なことになった。


「おい、やめんかアルル」


「え? なんで?」


 なんでってのがあるか。

 もう億劫になってきたので、僕は《未来予知》スキルを使うフリをする。


「……数分後、よくわからない謎の集団が攻めてくる。周囲の警戒にあたってくれないか」


「……!? わかったわ!」

 大真面目な表情で頷き、アルルは剣の柄を手に取る。

「敵はどこから攻めてくるの?」


「そうだな。あっちのほうからだ」


「わかった。あっちほうからね」


 という盛大な嘘をついて、なんとかこの場を乗り切った。


 あとでめちゃくちゃ怒られた。


  ★

 

「ふんだ」


「まあまあ、そう怒るな」


 頬を膨らますアルルを宥めつつ、僕は目的地に向かう。


 ちなみにアルルだが、さすがに《恋愛》と《仕事》の切り替えくらいは心得ており、いま拗ねているのも結局は《甘えたいだけ》のようだ。

 だから本気で機嫌を損ねているわけではない。


 そういったところも愛おしいし、そんな女性がいまや僕の恋人なのだ。なんだか不思議な感慨を抱きつつ、僕は目前の建物を見上げる。


 ――ナーロット拘置所。

 その名の通り、この近辺で罪を犯した者が一時的に収容される場所だ。この街は魔法面に優れているためか、拘置所におけるセキュリティも余所よそより強力とのこと。


《喋るゴブリン》という未知なる魔物が収容されているのも、そういった理由からだと思われた。


 歩くにつれ、無機質な鉄の建造物が見えてくる。


「…………」

 アルルがさっと僕から身を離した。やっぱり、ちゃんとモードを切り替えられる女性なんだろう。

「ここに……あのゴブリンがいるのね……」


「ああ。一番奥の部屋に監禁されているようだな」


 そしていま現在、いっさい口を割っていないのだという。


 魔王様に対する不義理はできない……というのがその理由らしい。こちらがいかに強行的な手段に出ようとも、苦しそうに呻くばかりで、まったく自白しないのだとか。


「あのときは小心者とばかり思っていたが……意外な一面もあるものだな」


「うん。でも……あいつが私たちにした罪は消えないよ」


 それはその通りだ。

 ゴブリンたちにどんな思惑があるのか知らないが、僕たちはそれを探らねばならない。魔王の復活など、断じて許してはならない。


「あ……Cさんと、アルルさん」


 ほどなくして、両脇に立つ門番に話しかけられた。


「ああ。すでに連絡はいれているはずだ。ゴブリンのもとへ案内してくれないか」


 

 


 

 

 

お読みくださいましてありがとうございました!


【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


【レビュー】もいただけるとすごい嬉しいです!


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] アルルが甘々になって可愛すぎる。 ニヤニヤしちゃいます(ノシ 'ω')ノシ バンバン [気になる点] 人がたくさんいる所で読んだらニヤニヤが止まらなくてヤバい人扱い受けそう。 あ、マスクと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ