表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/45

監視者Cに、魔物たちは恐怖する。

 勝敗は決した。


 あれだけ猛威を振るっていたクリムゾンワイバーンも、魔物群も、もういない。

 すべての魔物が狩り尽くされ、あとには静寂だけが残された。


「ば、ばばばば、馬鹿なぁっ!」

 老いたゴブリンが奇声を発する。

「ありえない! いったいなにが起こったというのだ!」


「足掻くな。勝敗はすでに決している」


 僕は冷たい声でゴブリンを制する。


 それに反応するかのように、他の冒険者たちも一斉にゴブリンに視線を向けた。

 アルルやネーシャのみならず、ボドルスたち全員の殺気が、ゴブリンに集中する。


「あ、あひぃ……」


 さすがに堪えたか、ゴブリンは情けない声とともに後退する。化けの皮が剥がれればどうってことのない、ただの小心者だな。


 そして僕の《未来予知》通り、後方に置かれている器具類へと逃げていく。


「C! あ、あいつ逃げるわよ!」


「構わん。行かせておけ」


 アルルの呼びかけにも、僕は動じない。あいつにはまだ利用価値がある。ひとまず泳がしておきたい。


 ゴブリンは慌てた様子で棒状の器具を取り上げる。

 そしていくつかのボタンを押し込むや、棒に向かって大声を張った。


「至急至急! こちらG23地区!」


 なるほど。

 あれで遠隔にいる者たちと連絡を取り合っているようだな。


「む……!?」


「は、博士……。その光景は……いったいどうなされたのですか!?」


 通信カードと似ているが、ゴブリンの利用しているそれは、四人以上の者とも連携が取れるようだ。返ってくる声がかなり多い。


 ……それだけではない。

 ゴブリンがどこかのスイッチを押した瞬間、なんと壁面にいくつもの映像が浮かび上がったではないか。


 そのどれもが違う風景を映している。洞窟内であったり、野外であったり、建物内であったり。


 その光景は様々だが、ひとつ共通点があるとすれば、映像の中央に魔物の姿が大きく映っていること。あいつらが《声の主》たちか。


「……なるほど。視覚的情報も共有できるとはな」


 そんな器具、少なくとも魔術都市ナーロットでさえ普及されていないはずだ。


 なぜそんなものを魔物が使っているのか……非常に興味がある。

 だが、それはとりあえず後回し。いまは他にやるべきことがある。


 僕はつかつかとゴブリンの元へ歩み寄ると、棒状の器具を奪い取った。


「いっ! なにをする! やめろ!」


 ゴブリンが必死にも抵抗してくるが、悲しいかな、走り出したアルルに一瞬で無力化された。


「なっ……。あれは人間……!?」

「いったいなぜ我々の拠点に……!?」


 壁面上でどよめく魔物たち。

 おそらくだが、こちら側の映像も相手に映っている。


 僕は大きく両腕を広げて言った。


「聞こえるか! 姑息な魔物どもよ! 私はC。世界の監視者だ」


「な……!」

「なんだおまえは!」


 いくつもの声が返ってくる。通信カードのそれよりだいぶ鮮明な声だ。改めて質の違いを感じるな。


「貴様らの拠点のひとつ――G23とやらはすでに制圧した。見るがいい。貴様らの同胞はすでに無力化した。これが我々の力だ」


「ば、馬鹿な……。たったそれだけの人数で……?」


 緑色のローブを被った魔物が呆然とした様子で呟く。


「拘束したゴブリンから情報を得られれば、我々の快進撃はさらに加速する。――恐れるがよい。貴様らの命も、そう長くは保つまい」


「お、おのれ……」

「我らを脅す気か……? 人間の分際で……」

「ふざけるな! そんなものに屈してなるものか!」


 その反応に、僕はふっと笑う。


「愚かな者どもよ。いつまでそう言ってられるかな?」


 そう言いながら、僕はある映像を見つめる。


 映っているのは、たくましい角を生やした半人半獣の魔物。見た目だけでいえば、Bランク級の魔物――ミノタウルスに似ている。 


「そこの貴様。いまはヤルナ街に溶け込んでいるな。潜伏先は図書館の地下室か」


「な、なに……」


 漆黒の瞳孔を大きく見開くミノタウルス。


「ふふ……やはりな」


 僕は不敵に笑ってみせた。


 からくり自体は簡単だ。

 港町で受付係をやっていた際、魔物がその場所まで遺体を運ぼうとするのが視えたから。


 ――ヤルナ街。

 港町からわりと近くにある街だ。


 さらにミノタウルスが潜伏している《拠点》は、ここの洞窟よりセキュリティが甘い。地下室への行き方さえ掴めれば、腕のたつ冒険者なら簡単にたどり着ける。


 ……まあ、街中に無理やり拠点をつくった弊害だな。


「気をつけるがいい。たったいま、この瞬間に……Aランク冒険者を派遣しておいた」


「は……!?」


「ははは。まさか本当に的中するたぁな」


「…………っ!?」


 ミノタウルスの背後に、僕が協力を要請した冒険者が姿を現す。彼はアルルに全面的な信頼を寄せていたから、僕の一見意味不明な頼みごとも引き受けてくれた。


 まさか、受付係としての経験がこんな形で役立つことになろうとは。


「ば、馬鹿な……。なぜ……!」


 ぶるぶる身体を震わせ、ミノタウルスは逃げようとする。


 が、僕が派遣したのはAランク冒険者。

 みすみす逃がしてしまうような愚は犯さない。


「おらよっと!」

「ぬああああああっ!」


 冒険者に襲いかかられ、ミノタウルスは呆気なく倒れ込む。老いたゴブリンと同様、拠点の管理者が必ずしも強いわけではないようだ。


 沈黙が降りる。

 壁面に映った魔物たちが、あっけらかんとした表情で固まっている。


 きっと、誰もが信じられないんだろう。

 たった一瞬で、二つもの拠点が潰されたことに――


「これでわかったかな」


 僕の発した声に、魔物たちがびくっと身を震わせる。


 誰もが恐怖の表情を浮かべていた。Cという、謎きわまりない人間に。


「私にとって、貴様らの殲滅は容易なこと。もし軽率な行動を取ろうものなら――容赦なく殺す。一匹残らずな」


 かなり誇張された言い方だが、これくらいがちょうどいい。魔物の行動を数日だけでも封じ込めるには。


「監視者C……なんという化け物か……」


 一体の魔物がぽつりと呟く。


「……以上だ。貴様らの英断を、期待している」

 

 

お読みくださいましてありがとうございました!


【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価、レビューをぜひお願いします。


評価は広告の下側にある★ボタンのタッチでできます。

また、ブックマークはページ内の「ブックマークに追加する」ボタンから行なえます。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ