表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/8

第四部 ビートシートメソッド

 続きましてご用意していただきたい教科書が、『SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く(ジェシカ・ブロディ著)』です。重ね重ねになりますが、インターネット社会ですので、お持ちでない方は『ビートシートメソッド』を検索してみましょう。これもまた、ストーリーを書くためのテンプレートです。ハリウッド映画などはこのシステムを用いて脚本が書かれていると言います。ビートシートがヒーローズ・ジャーニーと異なる点は、もう少し話を詳細に考えられる点と、ヒーローズ・ジャーニーが古典的であるのに対し、ビートシートは現代的であるという点です。ただ、モリがこの順序でテンプレートを勧めているのは、ヒーローズ・ジャーニーのほうが圧倒的に考えるのが簡単だからです。何もない状態でビートシートに立ち向かうのは難しいですが、ヒーローズ・ジャーニーを元に、ビートシートを起こすのは幾分楽な作業です。それでもどうしたら良いかわからない、という方には、『charasuji』というウェブサイトをおすすめします。こちらのウェブサイトでは、ビートシートをオンラインで、しかもヘルプつきで制作できるようになっています。ちなみに、モリは回し者ではありません。大変お世話になったウェブサイトですので、回し者でありたいぐらいです。では、お手元のヒーローズ・ジャーニーを元に、ビートシートを埋めていきましょう。ここが一番難しいところです。ここで作業を完遂できないようであれば、小説は恐らく書けないと言って良いでしょう。


 ビートシートは埋まりましたか? しかし、これでまだ終わりではありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ