表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

11月6日【EX・スミレが風邪を引く】

1日2話以上の時は雑学ではなく小話のエクストラ(EX)話をお送りします。

本編とはまた違った視点で裏話なんかが聞こえるかも?

 身内が体調を壊すのが最近増え始めてきたこの頃、ついに従姉妹のスミレが風邪をこじらしてしまったらしい。

 インフルエンザじゃないのが幸いだが、毎日トレーニングを欠かさず……そして細菌にすら立ち向かうほどの蛮勇な女もついに破れたと言うわけか。

 確かに手荒いうがいは人一倍やってはいたが過剰すぎだったよな。


「くっ、私としたことが風邪菌に体内を蹂躙されるとは。 身体の節々と喉が主に痛い。 なぜだっ、手荒いうがいは念入りにしてたはずだ。」


「あくまで予防であって完全って訳じゃ無いわよ。 全くもう。」


 そういうとアイリは白衣の懐から薬を1包取り出してはベッドの横の机に置く。

 相変わらずどんな薬でも入れてると来るがメスや鉗子などもちらほら見える辺りアイリも違うベクトルでバカである。

 一応俺もバカだからな……人の事を言う前に自分を認めるのは大切だ。


「なんだこれは? 粉薬か? よ、読めない。」


「俺にも読めん。 ギンと最後のサンは読めるが真ん中の漢字はキモいな。」


「銀翹散と書いて【ぎんぎょうさん】って言うのよ。 漢方のひとつで喉の痛みに効くの。 インフルエンザにも効くってもっぱら噂よ。」


 さすが本物の医者はひと味違う。

 念には念を入れて俺も1包貰おうか迷う。

 現にスミレと喋ってるわけだし移されたらたまったものじゃないしな。


「やっぱり苦いのか?」


「甘くて苦くて後味はスースーで最悪よ。 まぁ良薬は口に苦しって言うから良くなりたいなら飲むことね。」


「飲む前に飯も食えよ。 っと、奮発してカニ雑炊作ってみたんだ。 風邪引いてなくても雑炊はうまいからな、アイリの分もあるからたくさん食えよな。」


 無論俺が看病すると言う口実で行くのは雑炊やお粥を食べさせてあげるのが目的だ。

 皆うまいって言ってくれるし、何よりも手軽で簡単。


「えっ? 私の分もあるの?」


「皆で食った方が美味しいし、スミレも退屈な部屋で独り寂しく寝てるのもガラじゃ無いんだろ?」


「ふっ……まぁな。」


 お玉に掬って茶碗にトローリと熱々の雑炊が注がれてさ。


 卵にカニとシンプルだけど最上級の看病飯といえば文句なしだ。


「心と身体が温まるな……これはなかなかだ。」


「えー、私これだったら毎日食っても良いわっ!! なかなか美味しいじゃない!!」


「旅館に来ればカニ雑炊なんて食えるからな。 ちょっと値は張るんだがよ。」


 スミレが住んでいる町はもう雪景色で氷点下の世界だ。

 雪降る窓の景色に俺とアイリとスミレの3人の笑い声は夜に静かにこだまして……。

風邪を引いてなくたってお粥とかはたくさん食べて良いんだ。

身体に良いし温まる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ