表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

泡峰 凛2

そのまま穏やかな雰囲気でホームルームは終わった。渚は、先ほどの凛の態度を気にしながら、話しかける言葉を考えていた。そんな彼をお構い無しに、凛は席を立ち、廊下側の角の席へ向かった。

「よぉ、りぃ。おはよう。」

「りぃおはよう!あっはっ。」

「おはよう、りぃ。おつかれさま。」

順に、はにかみながら言う梅田 灯、爆笑が収まらない雲井 梓、ゆっくりと笑顔で言う黒石 柊。凛の幼馴染であり、家族のような存在だ。

「おはよう。」

一方彼女は、頰を膨らませで不機嫌顔だ。

「いやぁ。漫画くらいだ思ってたよね、マジで。初対面の人に名前呼び捨てにするとか。あっはーっ、笑いすぎてお腹痛いわ。灯はどう思う?」

と、梓。

「あぁ…うーん、もしかすると、洒落た男ってあぁなるんじゃない?あと考えられるとすれば…すごくフレンドリーな環境から移ってきたとか。」

「あ、それかも。それなら少し納得〜。あとさ、りぃは相変わらず最高よね。氷みたいな目つきだったのにさ、急にぱぁって、正に花が咲いたような笑顔になったんだよ?顔芸人できるよ!」

「また梓はおかしなことを言うなぁ。でもダメだよりぃ。咄嗟の判断だったかもしれないけど、転校生だよ?初対面だよ?困らせたらダメだよ。学校案内は…違う人に頼んでもいいけど。」

柊は梓に向けていた顔を凛に向け、優しく言う。

「んー……。気をつける。……できる自信ないけど。」

と、しょんぼりと彼女は返す。


そんな彼らの元に、渚がやってきた。

「ねぇ、泡峰。」

「あ、転校生だー。あたし、雲井 梓。よろしく〜。」

「俺は、梅田 灯。よろしく、白土君。」

突然の自己紹介に戸惑いながらも

「雲井さんに梅田君ね。よろしく。」

と渚。

「で、何かよ……どうしたの?」

何か用?と言いかけて、柔らかい言い方に変えた。

「やっぱり、学校案内してほしいなと思って。」

「そんなにしてほしいなら僕が行くよ。」

そう名乗り出たのは柊。

「僕、黒石 柊。よろしく。」

「…あぁ、よろしく。黒石君ね。」

「ごめんね、うちのわがままさん、警戒心強いの。」

「わがままさんって何よ。」

柊の言葉にまた凛は頰を膨らませる。そんな彼女に意地悪気な顔で

「事実だろ?」

と言った。その穏やかな空気に耐え切れないかのように、

「じゃあ、お願いしようかな、黒石君に。」

と、渚が言った。

「うん、じゃあ、放課後に行こう。」

柊は真っ直ぐ渚を見て答えた。その顔は、意思を固めた時のものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ