表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/42

26: 人の成長は早いのである

 

 人間の成長は早い。


 赤子はいつの間にか二足で歩き出したかと思うと、みるみる内に大きくなった。

 いつの間にか主人よりも大きくなっていた。


 かと思うと、いつの間にか居なくなった。

 別のねぐらに移り住んだに違いない。



 さもありなん。


 成長すれば親元を離れるというのは、どの種でも通過すべき体験であろう。

 いつまでも親が毛づくろいをしてやるわけにもいかぬのだ。

 自分で毛づくろいを覚えて、自分で伴侶となるものを見つけるのである。

 自然の摂理である。

 

 とはいえ、残された親としては少々物寂しいものでもあろう。

 主人もどことなく悄然としているように見える。


 むぅ……。



 昔と比べると、ずいぶん主人の匂いも変わってしまった。

 春草のようなどこか甘い匂いではなく、夏草のような清々しさを感じさせる匂いでもない。

 とはいえ、嫌いな匂いではない。

 どこか温かさを感じるような匂いなのである。

 

 まあ、心地よい匂いではあるので不満はない。

 満足しておいてやるのである。


 

 ……ふむ。

 そんな事を考えていたら、急に身体を動かしたくなったわ。


 どれ、久しぶりに球遊びなどはどうだ? 

 主人よ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ