表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/42

20: 興味は惹かれないのである ※

 

 最近、入ってはいけない部屋が出来た。


 我輩が中に入ろうとすると、途端に追い出すのである。

 同居人だけならまだしも、主人までもが、だ。

 乱暴にはしないものの、必ずと言っていいほど抱えあげられ、外に連れ出される。


 

 ふんっ。

 我輩が何も知らない子猫だと思ったか。

 理由など当に分かっている。


 こっちこそ御免なのである。

 別に関心があって入ろうとしている訳ではないのだ。

 寧ろ、何ら興味はない。


 と言うか、我輩の興味を引けるものがあったら、目の前に持ってきてもらいたいものだ。

 この我輩が褒めてやろう。


 我輩は悠久の時を生きている。

 今更、ちょっとやそっとでは興味など惹かれないのである。


 

 ……おい、主人。

 何故我輩を抱え上げた?


 これだけは言っておく。

 勘違いしているようだが、我輩は別に興味があるわけではない。

 近づきたくて近づいている訳ではないのだ。

 馬鹿にするな、なのである。


 ただ……そちらに用があるだけなのだ。



 本当である。

 嘘ではない!

 疑うなら我輩の円らな眼をジッと見るが良い。


 どうだ!

 一寸の曇りもなかろう!?



挿絵(By みてみん)



 だから一刻も早く、我輩を放すが良い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ