表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】 夏鳥は弾丸を噛む -傷心のボーカリストは二度目の春を歌う-  作者: 未来屋 環


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/75

Extra track. いただきもの & スピンオフ作品ご紹介

Extra trackまで足をお運び頂き、ありがとうございます。

本作『夏鳥は弾丸を噛む -傷心のボーカリストは二度目の春を歌う-』および改稿前のオリジナル作品『夏よ季節の音を聴け -トラウマ持ちのボーカリストはもう一度立ち上がる-』や関連作品には、これまでにたくさんの素敵なプレゼントを頂いております。

折角ですので、こちらでまとめてご紹介させてください!



■イラスト

友永夏野(byウバクロネさん)↓

挿絵(By みてみん)

『修行』をしていた頃の夏野。

かなりパンチが効いていて、リンクを開いた瞬間思わず笑ってしまいました笑。

高音すごく出そう……!


秋本繭子(byウバクロネさん)↓

挿絵(By みてみん)

顔を隠すマスクに印象的な猫目!

ミステリアスでありながら可愛らしい繭子にきゅんとさせて頂きました。

キーボードを大切そうに抱える姿も素敵です。


鬼崎達哉(byウバクロネさん)↓

挿絵(By みてみん)

学園祭ライブの時の衣装をイメージして描いて頂きました。

ショルキー(ショルダーキーボード)がまたゴージャスで!

王冠や薔薇など小物にもキラキラ感が詰まっていて素晴らしいです。


王小鈴(byウバクロネさん)↓

挿絵(By みてみん)

新春イラストとして頂きました。

日中ハーフということで、中国の正月衣装(赤メイン)が可愛いです。

2023年だったので干支のうさぎちゃんもさりげなく(´ω`*)


二見冷(byウバクロネさん)↓

挿絵(By みてみん)

三条率いる3年生バンドtakoyakiをメインとしたスピンオフ作品『モブキャラ男子は三条千歳をあきらめない』に頂いたイラストです。

二見の超絶ベーステクを表現しようとあえての6弦で描いてくださったとか……!

takoyakiワッペンもかわいいです。



三条千歳:ハロウィンver(by歌川詩季さん)↓

挿絵(By みてみん)

ハロウィンイラストとして頂きました。

当初そこまで出張る予定のなかったサブキャラでしたが笑、歌川さんに気に入って頂けたお蔭で最終的にはスピンオフ作品も生まれました。


三条千歳:新春ver(by歌川詩季さん)↓

挿絵(By みてみん)

こちらは2023新春verの三条です。

うさぎ年なので、セクシーにバニーガール!


三条千歳:高笑い(by歌川詩季さん)↓

挿絵(By みてみん)

高笑いをする三条です。

まつげがびしばしで可愛らしいです。

言われてみれば三条、高笑いが似合いますね……。


冬島康二郎 & 三条千歳:クリスマスver(by歌川詩季さん)↓

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

クリスマスイラストとして頂きました。

うんざりした表情の冬島ですが、ちゃんと三条のおふざけに付き合ってあげるところが意外と優しい……。


冬島康二郎:ハロウィンver(by歌川詩季さん)↓

挿絵(By みてみん)

冬島のハロウィンイラストです。

オリジナル版完結後しばらくしてから頂きまして、なんだか大人っぽくなった冬島にきゅんとしました(´ω`*)


冬島康二郎:クリスマスver(by歌川詩季さん)↓

挿絵(By みてみん)

冬島のクリスマスイラストです。

なんだか不本意そうな顔をしている冬島がかわいいです笑。

さりげなくドラムスティックが刺さっているのもいいですよね……!


完結記念イラスト(by歌川詩季さん)↓

挿絵(By みてみん)

オリジナル版『夏よ季節の音を聴け -トラウマ持ちのボーカリストはもう一度立ち上がる-』が完結した際に頂いた完結記念イラストです。

私の別作品、『シュレッダー』と『ハイヒールを脱いだ朝』の登場人物を描いて下さいました。


ちなみに別作品はこちら。よろしければ是非ご一読ください。

『シュレッダー』

https://ncode.syosetu.com/n1599gt/

『ハイヒールを脱いだ朝』

https://ncode.syosetu.com/n6704gd/



友永夏野 & 春原隆志(byかぐつち・マナぱさん)

挿絵(By みてみん)

誕生日プレゼントとして、ふたりの出逢いのシーンを描いてくださいました。

春原爽やかイケメン……!

後ろの夏野(?)がニッコニコでかわいいです笑。


友永夏野(byかぐつち・マナぱさん)

挿絵(By みてみん)

ニワトリ夏野の素顔がついにお目見え!

ニッコニコの夏野にこちらも思わず笑顔になっちゃいます。

舞い散る花吹雪も素敵です。



■バナー

あき伽耶さんからはバナーを頂きました。

挿絵(By みてみん)

文庫本のようなイメージにしたかった……ということであえて縦型バナーにしてくださいました。

ステージに降り注ぐライトと置かれたマイク、そして熱唱する主人公の夏野……!

見ているだけで元気が出てくるバナーです。



■イメージ・リリック

そして歌川詩季さんからは、作品中に登場する全バンドのイメージ・リリックを頂きました。

主人公・ライバルバンドだけでなく、他学年分も……!

一気にご紹介いたしますので、是非ご一読ください。


♪King & Queen【プロ】

「somewhere to reach you 」

https://ncode.syosetu.com/n4048hy/


♪takoyaki【3年生バンド】

「春はほのぼの」

https://ncode.syosetu.com/n4257hy/

「巻き戻しのサマー・アゲイン」

https://ncode.syosetu.com/n4282hy/

「秋の味覚」

https://ncode.syosetu.com/n4314hy/

「冬の牢獄」

https://ncode.syosetu.com/n4339hy/


♪ペリドット【2年生バンド】

「ANGEL SMILE 」

https://ncode.syosetu.com/n4688hy/


♪鈍色idiots【1年生バンド】

「だからいまは愛しいものを敵にまわしても」

https://ncode.syosetu.com/n4706hy/


♪Cloudy then Sunny【1年生バンド】

「ときめき心拍数」

https://ncode.syosetu.com/n4199hy/


♪LAST BULLETS【多学年混成バンド】

「eternally closed door 」

https://ncode.syosetu.com/n7086hy/



みなさま本当にありがとうございました!



■スピンオフ作品

本作に関するスピンオフ作品をご紹介いたします。


『モブキャラ男子は三条千歳をあきらめない 』

https://ncode.syosetu.com/n2743ir/

三条率いる3年生バンド、takoyakiの1年生時代のエピソードを主軸に描いた作品です。


『秋が嫌いなあなたへ 』

https://ncode.syosetu.com/n5525jq/

文化祭の翌月、亜季と冬島が過ごす秋の日の出来事を描いた作品です。



お忙しい中ここまで読んでくださったみなさまに心よりお礼申し上げます。

本作は本当にたくさんの方々に愛して頂き、とてもしあわせな作品となりました。

これからも面白い作品を書いていけるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
読了しました! 改稿でますます密度が濃くなり、世界も深まって。文章も洗練されて流れがよく、まるでLAST BULLETSの音楽みたい。熱に押されて終盤は一気読みでした。 二度目で特に印象に残ったのが…
遅ればせながら、こちらも拝読しました。 以前、長々と感想を書いてしまった(笑)ので、簡単に。 最初の方、それぞれ光る個性を持ったみんなが出会っていく、集まっていくのが感じられていいですね。 切りとられ…
完結、おめでとうございます! 皆さんの感想を幾つか読ませていただき、私も読了したときのあの興奮を思い出させていただきました。苦しさの先に見つけた希望の物語、胸が熱くなりますね。 ラストにバナーの掲載を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ