表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新企画 「大人も子供も楽しめる新しい異世界小説を読ませてください」  作者: みんなの異世界小説・作品集
『地球―ほし―のはじまり』 作:高山由宇
22/26

あらすじ・読者さまからのレヴュー


『地球―ほし―のはじまり』



作:高山由宇( https://mypage.syosetu.com/849355/ )



〇あらすじ


はるかいにしえの時代。

ある銀河の、ある星団の中に、緑豊かな美しい惑星がありました。


名を、ディレイアスといいます。


ディレイアスからはふたつの月が見えます。

赤い月と青い月。


ふたつの月は、ディレイアスとは比較にならないほどに高度な科学技術を有していました。


好戦的な赤い月の民は、ディレイアスを植民星にすることを考えています。

武力で支配することを嫌う青い月の民は、ディレイアスの豊かな資源と引き換えに、ディレイアスを赤い月の侵略から守ってくれていました。

その一方で、赤い月と青い月とは、雌雄を決すべく激しい戦いを続けていたのです。


ある日、(そら)に異変が起きました。

青い月が、沈黙を始めたのです。

それを皮切りに、次々と起こる異変……。


しかし、その異変は、ずっと前に予測できたはずのものでした。

ディレイアスの王女が、恐れることなく、星の声に耳を傾けていたならば……。


――これは、ディレイアスと地球とを繋ぐ……新しい創世の物語です。





◯読者さまからのレヴュー



本作は高山由宇さま著のハイファンタジー作品であります。ハイファンタジーというと、最近SNS界隈で「ナーロッパ」なる言葉が流行ってますが、そういうものではありません。本作は本作でちゃんとした異世界を描かれています。そのうえで注目して欲しいのがタイトルにある「地球―ほし―」という言葉、そう、これは現実世界の創造を含めたファンタジーなのです。最後まで読んでください。その世界観の構築にあなたも圧倒されるはず!!カリスマ歴史なろう作家、高山由宇さまの神髄、ご堪能あれ!! (IDECCHI51さま)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ