表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/65

冷凍

 一億年後いちおくねんご南極なんきょくこおりなかから、未知みち古代生物こだいせいぶつ氷付こおりづけの巨体きょたい発見はっけんされた。最初さいしょくろっぽいおおきなかたまりえた。こおりなかをスキャンして解析かいせきした結果けっか白亜紀はくあき翼竜よくりゅうであることがわかった。巨大きょだいはねと、強靭きょうじんあしち、いままで発見はっけんされたどの翼竜よくりゅうよりもおおきかった。こおりとおしてではあったが、それはまるで先日せんじつまできていたかのような生々(なまなま)しさがあった。

かえるかもしれない。」

 世界中せかいじゅう生物学者せいぶつがくしゃは、なんとか解凍かいとうする方法ほうほうはないかとかんがえた。すでに動物どうぶつ冷凍保存れいとうほぞん技術ぎじゅつ実用化じつようかされている。しかし、問題もんだい解凍方法かいとうほうほうむずかしさにあった。冷凍れいとうする場合ばあいは、外側そとがわつまり表皮ひょうひから内蔵ないぞうじゅんこおっていく。解凍かいとうにはそのぎゃく順序じゅんじょ、つまり内蔵ないぞうから解凍かいとうしなくてはならない。生命維持せいめいいじ必要ひつよう循環器系統じゅんかんきけいとうはたらかなければ、解凍かいとうした部分ぶぶんはすぐにくさはじめるだろう。


 学者がくしゃたちは、電子でんしレンジにヒントをて、特殊とくしゅなマイクロなみ照射しょうしゃする方法ほうほうおもいついた。これなら、内側うちがわねらった部分ぶぶんから順次解凍じゅんじかいとうすることができる。だが、すぐにつぎ問題もんだいしょうじた。マイクロなみこおり表面ひょうめん反射はんしゃされしまうのだった。それはあたかも電子でんしレンジに金属きんぞくれたようなものである。失敗しっぱいすればこおりごと破壊はかいしてしまうおそれがあった。

 科学かがくというのは偶然ぐうぜんたすけられて進歩しんぽすることめずらしくない。そのは、うだるようにあつかった。解凍方法かいとうほうほうさがしていた研究者けんきゅうしゃたちもあまりのあつさに休憩きゅうけいした。

「ぷーん。」

 かれらのまわりに甲高かんだかいモスキートおとがした。だ。

「うるさいなあ。」

 一人ひとりわか研究者けんきゅうしゃこおりにとまった一匹いっぴきたたつぶす。はたらふくったあとだったのか、がることくつぶれた。

 休憩きゅうけいわり、実験じっけん再開さいかいしたとき一筋ひとすじのマイクロなみこおりをつきぬけて観測かんそくされた。それは、つぶれたによってこおりにつけられた血液けつえきによるものだった。血液けつえきこおり表面ひょうめん屈折率くっせつりつえていたのだ。

 よろこんだのもつかのあいだ血液けつえきはすぐにかたまり、こおりとのあいだ空気くうきそうができてしまう。かれらはかんがえた。つね血液けつえきながしていればいいのではないかと。それには大量たいりょう血液けつえきがいる。血液けつえきにはかたがあり、不用意ふよういわせれば凝固ぎょうこして沈殿物ちんでんぶつしょうじてしまう。さらに、動物愛護団体どうぶつあいごだんたいさわがれるのも厄介やっかいだ。


ふるくなった輸血用ゆけつよう血液けつえき使つかおう。」

 これならば、かたわかっているし廃棄はいきされるものだから苦情くじょうもでないだろう。こうして、人間にんげん血液けつえきをかけつづけながら翼竜よくりゅう心臓しんぞうからじゅん解凍かいとうされていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ