表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/65

牧場

 一匹いっぴき巨大翼竜きょだいよくりゅう草食恐竜そうしょくきょうりゅうれのうえんでいた。

 それは、徐々(じょじょ)高度こうどげるとれからおくれた一匹いっぴきのマイアサウラを背後はいごからはじめた。はやしかくれようとげるマイアサウラを、木陰こかげから1ひきのティラノサウルスが突如襲とつじょおそった。かれらく獲物えものれることができた。かれ獲物えものはやし手前てまえけた場所ばしょへとはこんだ。しかし、その獲物えものにすぐにはをつけなかった。そう、かれ今回こんかいかり相棒あいぼうである翼竜よくりゅうっていたのだ。いや、正確せいかくにはその背中せなかのものをっていた。その翼竜よくりゅうは、現代げんだいでは未発見みはっけん種族しゅぞくであり、かりにウィンガロンとしておこう。

 光沢こうたくのある緋色ひいろからだ翼竜よくりゅう地上ちじょうしずかにりた。背中せなかからちいさなむしりた。いや、むしではない。まわりの恐竜きょうりゅうたちが巨大きょだいすぎてそれがちいさくえたのだ。それは二足にそくあるき、ひとのようにえた。しかし、体表たいひょうのような緑色みどりいろ鱗状うろこじょうのものでおおわれておりみじか尻尾しっぽがあった。それこそがシナプスだった。

 シナプスはティラノサウルスの獲物えものなにかをつきたてた。そして、その巨大きょだい死肉しにく解体かいたいはじめた。人型ひとがたちいさな生物せいぶつはナイフを使つかにくかたまりを3つにけた。ティラノサウルスとウィンガロンは1つづつはじめた。そして、のこりのかたまりかかえると、ウィンガロンの背中せなかった。


 ここは、かれらの牧場ぼくじょうだった。かれらは放牧ほうぼくしている草食恐竜そうしょくきょうりゅういたて、りをおこなっていたのだ。にくあつまると、ティラノサウルスをのこし、ちいさなしまへウィンガロンたちはげていった。


 しま地表ちひょうにはたくさんの翼竜よくりゅうたちがらしていた。シナプスはちいさなトカゲかた恐竜きょうりゅうえて、洞窟どうくつえた。

 くら洞窟どうくつを2時間じかんほどはしると突然薄明とつぜんうすあかるい巨大きょだいしろ広場ひろばた。地下ちかせんメートルはあろうか。本来ほんらいであればくら気温きおん70にもなる地下世界ちかせかいであるはずの場所ばしょがなぜあかるいのか。それは天井てんじょうにあいた巨大きょおおきなあなから太陽光たいようこう差込さしこまわりの鍾乳石しょうにゅうせき反射はんしゃして洞窟全体どうくつぜんたいをうっすらとらしていたのだ。あなふち地上ちじょうではたきになっていた。しかし、2せんメートルのふかさゆえ、みずちいさな水滴すいてきとなり地熱ちねつによる上昇気流じょうしょうきりゅうり、そこまでとどくことはなかった。


 どうしてかれらがそこにみついたかはわからない。ただ、むかしからんでおり、かれらは地上ちじょうるためにトカゲを馬代うまがわりとし、翼竜よくりゅう飛行機代ひこうきがわりにしていた。もっともトカゲにしても翼竜よくりゅうにしてもメリットはあった。もともとトカゲは翼竜よくりゅう食料しょくりょうだった。しかし、翼竜よくりゅう牧場ぼくじょうりをするようになってからは、トカゲはしま食物連鎖しょくもつれんさ頂点ちょうてんになった。翼竜よくりゅうにしてみてもらく大型おおがた獲物えものられる牧場ぼくじょう魅力みりょくだった。

 そして、りの大事だいじ相棒あいぼうティラノサウルスも苦労くろうして食物しょくもつなくてもよい。おかげで、はさらに小型化こがたかした。


 裸子植物らししょくぶつ時代じだい高温多湿こうおんたしつ環境下かんきょうかでは農業のうぎょう発達はったつしなかった。当時とうじ植物しょくぶつには栄養価えいようかたか果肉かにくかったし、シダとうくさならば、大型おおがた恐竜きょうりゅうらかした草原そうげんでも、ほうっておけば数日すうにちたずに、一面いちめんみどり草地くさち成長せいちょうした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ