表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔紋章のある世界へ  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

97/191

97話 ガルーザスで雇用と育成。メーリア鉱山とコルゴル温泉と無限回廊

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 アレンドラで色々とやって、急き立てられるようにガルーザスまでやってきた。ガルーザスも大概荒れている。いい方向にだけど。いつもの様に冒険者ギルドで情報収集をしてた訳なんだけど、荒れている理由が解るというものだ。一気に住民と冒険者が増えたのが原因だ。


 まずはいつも通りの確認。人口は34万人。この度5万人ほど増えたらしい。冒険者は23万人。こっちも3万人ほど増えたんだそうだ。スラムが推定10万人。その内非人間が9.9万人。つまり、人間のスラム民が8万人ほど消えた事になる。理由はここにも鉱山があるからである。メーリア鉱山だな。そこで新たな発見があった。


 クレパ鉱山では、青銅とメリトラが取れた。メリトラが新しく見つかったというか、用途が解った金属だな。それを精錬して加工する事で、上の下の金属が入手できるようになった。これが本当に大きなこと、だったんだけど、メーリア鉱山の方が大きいのである。こっちでも同じ現象が起こらない訳もなく。メーリア鉱山は、黄鉄、ロズロル、コーバイトが取れる鉱山だった。ロズロルは中の上、コーバイトは上の中の金属である。まあ、荒れるよね。そりゃあ荒れるよね。一斉にスラム民がジョブチェンジしたのが解る。その中でも非人間も結構含まれていたらしい。


 その所為で、無限回廊が放置されている状態。これはいけない。直ぐに攻略したい。けどちょっと待って欲しい。まだレベリングが終わっていないのだ。まずは同盟員を確保する方が先決。で、ここまで来てしまったら、もういっその事スラムを丸々買った方が早いので、手っ取り早く約10万人を一気に同盟員に確保した。これ以上、他の同盟や鉱山に引き抜かれないように手をまわしたとも言える。人足が欲しければ、奴隷を買って、正当な報酬を払えばいい。それだけの資金力はあるんだろうし、搾取していないのであればそれでいいじゃないか。奴隷は人間のであれば、結構売っているんだよな。非人間の奴隷は少ない。既に買い手がついているからだ。


 そう、非人間の奴隷はオーレリアに集められる様になっているのである。既にヒルストン伯爵様が購入しては、上級ポーションなんかと交換しているのが現状だ。なので、人間の奴隷しか余っていないのだ。凄かろう? これの所為で非人間の奴隷の数がほぼ0になったのだから。因みに居たのは2万人程度らしい。もっと居てくれても良いと思ったんだけど、多分だけど、他の貴族家の奴隷商人が持っているんだろうな。ヒルストン伯爵様が声を大にして非人間の奴隷を集めているという噂を広めてしまいたいが、それは挨拶に行った後だな。奴隷が集まってくるという事になれば、戦力が増えるという事でもある。どうせ肉壁程度にしか思っていないのだから、こっちが良い感じに使ってやるのだ。


 で、やる事と言ったらレベリングなんだけど、ここは狩場が2つしかない。メーリア鉱山とコルゴル温泉の2か所だ。メーリア鉱山には行けないので、実質1択である。でも、ここは正直面倒なんだよな。温泉って名前だけど、大体が80℃とかになっているからな。全然温くねえ。むしろ熱いんだけど。って感じだ。暑くて熱くて最悪だぞ。湿気も凄いし。勿論だが、不人気な狩場だ。しかも採取物が殆どないというおまけ付きだ。水も温泉アイテムなので素材とは対象外。その代わり、温泉アイテムを確保すれば、貴族家に売れるんだけど。良い効能だった場合な。


 温泉はアイテムである。バフデバフアイテムなんだよな。しかも魔法と重複するから割と真剣に使えるアイテムである。まあ、効能が良いものに関しては、奥地に行かないと行けないのと、どれだけ効能が高くても、影響力が340%になるというもの。つまりは、中の中の金属相当のバフしか得られない。しかも、デバフの可能性もあるので、厳選しないと行けないんだよ。非常に面倒である。そして、効果時間は3時間。ゲームではそれでも良かったのかもしれないが、現実だと3時間って短いんだよな。風呂上がりに3時間戦闘をするのかって話になってくるだろう? 俺なら風呂上りは寝たいんだけど。


 まあ、余程じゃない限りは使わないかなって。因みにタイマンでは、勿論だが禁止だった。そりゃそうよな。温泉がある場所って限られるんだから。あった人が勝ち組になるだけである。まあ、装備で簡単にひっくり返るんだけど。特に強化の度合いがおかしい宝物もあるから、それがあれば、温泉バフ程度ならどうとでもなるのだ。


 で? 魔物は? ってなるだろう? ここに出るのは、水生型の魔物である。


 そうなんだよなあ。コルゴルって魔物もそうなんだけど、温泉の狩場が不人気な理由の1つに、陸地で活動をする魔物が殆どいないってのが上げられる。9割方水中に居るのだ。コルゴルはワニ型の魔物だし。それを陸地に引きずりだすのに時間がかかるんだよな。……ドロップが熱湯の中に出るんだ。どうやって回収するんだってなるだろう?


 なので、ここは普通はスルー対象。むしろ温泉を厳選するだけの場所なんだよな。狩場ではない。温泉の厳選地だ。しかし、今回は選択肢が無いので、ここで狩りをしなければならない。ドロップ品は放置。幸いなことに、お金は足りている。放置しても問題無いのだ。魔法の熟練度さえ貯まればいい。その感覚で魔法を使い倒していく事になる。


 ただまあ、不人気な狩場である。狩場を壊しても誰も文句は言わない。なので、容赦のかけらもない様な攻撃を叩き込むだけの作業だ。狩場? 破壊できるならしてもいいけど、人間の力では破壊は無理だから。そもそもの地脈龍脈を考えると、それも吹き飛ばすか、影響力を書き換えないと狩場は潰せないので、人間では無理なんだ。神様案件である。


 ただ、ここを吹き飛ばすのはちょっと。いや、ここの狩場って、領地境界を跨いでいるんだよな。なので、他貴族にも狩場があるという事になっている。小鬼の森と同じだ。あそこは4つの貴族家が隣接していたが、ここは1つだけ。そっちとの合意があれば吹き飛ばしても良いんだけど、隣は第4王子派なのかも解らない。利益を与えても良い貴族家なのかが解らないのだ。


 まあ、レベリングには使わざるを得ないので、使うしかないんだけど。ここしかない町もあるからな。消し飛ばしてしまうと、問題が起きる可能性があるんだよな。だから、止めておく方が良いと思う。けど、真剣に狩場に行きたくない。どうすれば良いのか。とっとと終わらせる方が良いという事だな。何もしない日を作らないようにしてもらう。魔法を常に使い倒してもらう。拠点にいる間も、鑑定魔法や索敵魔法を使い倒し、熟練度を稼ぎつつ、レベルを上げて貰う。とりあえず100まで。その後は割と自由にしてもらっても良いかな。100までは上げないと、いざ使わないといけないとなった時に、キャラが育ってませんとか、嫌だもんな。最低でも100までは上げる。これが同盟〈光る原石〉の基本だ。子供であろうとも、魔法は使えるのだから、熟練度稼ぎに丁度いいだろう。


 リーダーに成れる人材を200人程度引き連れて、狩場の魔物を討伐する旅に出ないといけない。放置しててもレベルが上がるような状態を作らないといけないんだよ。無限回廊を潜るのはその後だ。まずは育ってもらわないと。なお、無限回廊はパルモテから攻略隊を3パーティーくらい呼んだので、そっちが先行して攻略してくれるはずだ。俺も先行したいけど、色々と柵があるんだよ。楽しんで攻略したいんだけどな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] >アレンドラで色々とやって、【逃げる】ようにガルーザスまでやってきた。 ✕【逃げる】 負けた訳でも無いのにつかわんし、急くだけなら【急き立てられる】が、正しい。 逃げる様な有様と言いた…
[一言] タイトル案 ガルーザスで雇用と育成。メーリア鉱山とコルゴル温泉と無限回廊
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ