3話 5歳
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
とりあえず生きてるって感じだよな。何というか、病院に居た頃と変わらないっていうかさ。寝て子供の面倒を見て寝て。食事は朝と夜の2回だけ。これがスタンダードなのかは知らないけど、お腹は減るし、子供が泣くし。泣き疲れたら寝るんだけど。
母親は相変わらず育児放棄。この間5歳になったんだが、弟と妹が増えている。その代わり、兄と姉が減っている。そう、減っているんだよ。何でなのかは判明しているけどな。探知系の魔法が光るんだぜ? まさかそういう事に使うとは思っていなかったんだけど。
探知系の魔法で使ったのは追跡魔法と気配隠蔽魔法。割と便利なんだよな。奇襲をかけるのには使うんだ。魔物との戦闘が待っているからな。『マジックエンブレム』の常識である。むしろレベル100までは生産職でも戦闘によるレベル上げが推奨されている。
そんな訳で、跡を追った結果、奴隷商館に辿り着いた。奴隷として売られているみたいなんだよ。まあ、確かに売れるだろうな。特に魔紋章の組み合わせ次第では。
『マジックエンブレム』の中でもNPCとして使えたからな。拘りなのか止むを得ずなのか知らないが、パーティーを組めない人は居るんだよ。俺はそんなことは無かったけど。即席で良く組んでいた。相性のいい人ばかりでも無かったけど。
それを可能にしたのが、奴隷NPCだった。パーティーは6人まで組めたんだよ。お金で買って育てて使うのがメインだ。特定パーティーになる為、自分の都合で遊べるのは良いことだよな。特に無限回廊廃人には適している。18時間も20時間も同じパーティーで遊べるかってんだ。
奴隷に売られて行ったら、どうなるんだろうな。誰かに買われるんだろうけど、正直な話なんだが、それはそれで有りなのでは? と思っているんだよ。
奴隷にも種類がある。4種類あって、まあ、ゲームでは初期レベルと装備くらいしか関係が無かったんだが、この世界だとどうなんだろうな。とりあえず、逃げる事が有名なんだけど。
まずは一般奴隷。これは普通の奴隷だ。親に売られた場合、孤児を引き取った場合、その他色々とあるが、制約が無い奴隷だ。その分レベルは低いんだけど。
次いで借金奴隷。こっちはレベルはある程度ある。ただし、値段は結構する。デメリットはお金位なものだが、それじゃあ一般奴隷をって人の方が多いのかね? 2人目以降は借金奴隷って可能性もあるんだけど。
で、軽犯罪奴隷。これになってくるとレベルがそこそこ高い。150から180くらいで売られていたっけ。デメリットは当然あるんだけど。首に隷属の首輪を装備した状態でないといけないんだよな。装備は外せる。魔法を使えば外せるぞ。外した瞬間に逃げるんだけど。逃げるのを止めるには殺すしか方法が無いんだ。
『マジックエンブレム』というゲームは、1クール3か月という制約がある。そして、その中で強くなることを求められる。そしてなんだが、死んだキャラは生き返らないという事になっている。例外はあるけど。
PVPエリアというものがある。俺がやっていたレート戦はPVPエリアで行われている。ここにはNPCは連れて来れない。奴隷であったとしてもだ。
後はオープンフィールドだけだからな。基本的には死んだら終わりと思っておけばいい。重要NPCでも平気で死ぬからな。まあ、AIがかなり優秀なので、矛盾が起きないようになっているんだが。
それでも最終的には問題が起きる。領主から指名手配をされたり暗殺者を派遣されたりするぞ。検証班が確かめてくれたからな。凄いとは思う。
そして最後が重犯罪奴隷。レベルは300を超えている。その代わり、首、手首、足首に隷属の首輪、腕輪、足輪をはめている。装備ヶ所が5カ所も潰れている。
デメリットがデカすぎるんだよな。使うとしたら、使い捨ての時になる。ウォークエストの時に兵士として使われるくらいだろうな。参加したことはあるけど、使った事は無い。
そんな感じで4種類の奴隷が居るんだよ。俺が売られるのであれば、一般奴隷になるんだろうと思う。制限は無いのと同じだな。嫌なら逃げればいい。一般奴隷にはそれが許される。
一般奴隷と借金奴隷は、待遇が悪ければ逃げる。奴隷が逃げるってなんなんだよとは思うかもしれないが、待遇で逃げてしまうんだよな。
主に逃げる要因は食事と給金だ。食事は解るが、給金って何だとは思うかもしれない。奴隷の半分以上は労働者なんだよな。生産職なんかが雇っている場合が多い。
後は無限回廊組か。そっちは取り分を最低でも15分の1を渡さなければならなかった。検証班が頑張ったんだよ。割合がどうのこうのと色々と検証していたんだが、宝箱の中身を含めての金額だったから、割り出すのに難しかったらしい。
だから、売られても良いんだよな。今逃げても良いんだけど、今逃げてもしょうがないんだよな。職が無いんだ。お金を得る手段は無い事は無いんだけど。
よくある事なんだけど、冒険者という職業がある。年齢制限は無いんだが、魔紋章を持っていることがキーになるんだよな。魔紋章を持っていないと冒険者になれない。もちろんだが、冒険者以外の職業になれる事は無い。
生産職にしてもなんにしても、魔紋章は必要なんだよ。例外は犯罪者になる事だが、軽犯罪奴隷は嫌だからな。普通に冒険者一択だと思う。
男娼という手も無くは無いんだが、当然だが嫌だ。そういう経験が無いからな。おばさんの相手もしないといけないんだろう? 無茶を言うなって話だよな。
魔紋章次第ではあるんだけど。一般奴隷の待遇は悪い訳では無いし、最悪逃げれば良いし。使い潰されるような事にはならないだろう。
どうせなら雇い主はしっかりとしていてくれると助かる。親がこれだからな。飯だけは用意してくれると言っても、豆と果物だけなんだよな。
異世界転生よろしく、食事事情がって事にはなってないんだよな。病院の食事しか知らないし。両親は美味しく無いとは言っていた。それで慣れているからな。今の食事に満足していないのかと言われたら、満足はしていないが、それだけだろうと思う。
思惑が外れる事もあるだろうが、そこまで大きく外れないと思うんだ。無限回廊にずっと籠っている訳でも無いだろうしな。まあ、無限回廊がある場所が解らないんだけど。
そもそもの話、この町がどんな町なのかも解ってない。外出は基本的に禁止されている。家の中しか知らないんだよな。まあ、魔法の訓練は頑張っているけど。
レベルは今現在で135だ。軽犯罪奴隷位のレベルはある。3年くらいかかってようやくなんだけど、ゲームの進みの早さを考えると、妥当というか、早すぎるというか。ゲームは3か月で終わりだからな。ちなみに俺は毎回レベル400を超えていた。個人戦推奨はレベル200からなんだけど。
ちなみにレベルで変わるのは魔力の量だけである。HP? 生傷や欠損が起きるけど、HPって概念は無いんだよな。攻撃は基本的に喰らわないのが基本の立ち回りだ。
まあ、攻撃系統の魔法の熟練度は上げてないんだけどな。上げられないんだ。使わないからな。だから探知系、身体強化系、鑑定、結界なんかを重点的に上げている。もう下の上くらいには使ったと思うんだよな。多重起動も9個まで普通にできるようになったし。
今も身体強化系と探知系の魔法を使いっぱなしだ。魔力覚醒を1回している身、これはどうなんだろうか。攻撃魔法というもの凄く魔力を使う魔法は使っていないのが現状なんだけど。
まずは魔紋章が決まらないと何もできないんだよな。5歳になったとはいえ、まだ魔紋章は解らない。奴隷になるまで秒読みだけど、待遇次第では逃げるからな。覚悟しておけよ。