26話 沢山のアントのアリの巣か悪魔の大魔の森か
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
スラムの隅々まで掃除をしてから帰って来たんだけど、何人くらい殺した? 500人で利くかどうかだと思うんだけど。ギルド証とか関係なしに殺して回ったからな。それはそれは気分が良かった。特にパーティーメンバーの機嫌は良かったぞ。なんかこう、対人戦をしているって感じがしてとても良き。割とこういうゲームだったからな?
オープンでは結構なNPC狩りとかもあったしな。特にシティアドなんかは第5紋章の独壇場だからな。サーチアンドデストロイ。それを可能にするのが魔法だ。今回のようにな。これで少しは住みやすくなるんじゃないのか? 多少は混乱するんだろうけども。
それでも全員を始末した訳では無いからな。粗方掃除はしたけど、そういう奴ってどうせまた出てくるんだし。無限回廊に潜っても襲ってくるのは変わらないんだろうけどな。襲われなくても率先して刈り取るんだけど。
今日は休みだからな。昨日の事があるし、休みにしないといけなかったんだよ。冒険者ギルドの方も荒れているだろうからな。近づかない方が良い。
でも、休みって何をすればいいんだろうな? とりあえずは、買い物に行くことにはなっているんだけど。食事も自分たちで用意しないといけないからな。食事代も馬鹿にはならないからなあ。節約できるのであればしておくに越した事は無い。
それに昨日の今日で食事に行ってもな。大混乱なのは一緒だ。市場ですら混乱していたんだから仕方がないんだけどな。もうちょっとどうにかすればよかったんだろうけど、潰しておかないと面倒だったからな。潰したことを後悔しても仕方がない。やったんだから責任は持たないと。何もする気は無いけどな。
休みもそこそこ取ってはいるんだけど、休みの日ってやることが無くて、結局は魔法の訓練をしてしまうんだよな。今も索敵系の魔法を39個使っているし。熟練度は大事だ。索敵系の魔法がそんなにあるのかと言えば、あるんだよ。必要のない魔法も多いけどな。それでも種族ごとの索敵魔法なんて知らなかったわけなんだけど。
種族で何かを判別するなんて考えたことも無かった。まとめサイトにもそんな魔法は載っていなかったんじゃないかな? ……いや、検証班が載せていない訳がないか。魔法の種類だけで10万種類を超えていたから、知らない魔法があるってだけの話だからな。
魔法は無い魔法が無いんだよ。無ければAIが作ってくれるからな。既に作られている魔法は同じ名前になるだけなんだ。だから微妙に違う魔法とかも存在したんだよ。
例えば、カルマを調べる魔法なんてものもある。今も使っているけど、俺のカルマ値は白よりのグレーだ。あれだけの大虐殺をやったのにも関わらず、白に近いというか、殆ど白色だ。カルマ値を黒くしたいのであれば、白い人を殺して回るだけでも足りないんだよ。真っ黒って奴は、それくらいに悪行を積まないといけない。
そして、悪い人間を判別する魔法もある。これは、実はカルマ値が関係ないんだよ。白い人でも、軽い罪を犯す人がいる。例えば、万引きとかだな。それをやろうとしている人が居たら、どうなるか。カルマ値はまだ白。だけど悪人であるという感じになるので、魔法の種類は本当に幅が広い。
特定の用途にしか使えない魔法ってのが沢山あるんだよ。無駄に沢山作ったともいえるんだけどな。検証班が沢山やりたいことをやってくれた感じなんだよ。俺はそれに加担したことはない。それでも90%くらいしか魔法は載っていないんだけどな。専用魔法とかは人それぞれ持っていたりしたんだよ。俺も第1紋章でしか使えない魔法を幾つか知っているからな。
記録? 残してあるぞ。書き写すだけなら魔法で何とでもなるからな。紋章ごとにリストを作って同盟拠点に置いてあるぞ。今後も活用していくだろうし、まだ増えると思うけどな。覚えている魔法なんて千もないからな。必要な魔法しか覚えていないんだよ。
しかし、それで十分でもあるんだよな。必要のない魔法まで覚えている必要は無い。最低限度使う魔法を覚えておけば、後は何とでもなるからな。最悪教会に駆け込んで、祈ることで魔法を教えてもらえばいいだけだ。これを毎回やらなくてもいいだけでも有情だよな。金属や植物の名前は毎回変わるんだから。
さて、休暇だけど、他の人は何をしているのかね? 自由時間だから何をしていてもいいんだけど、こっちの情報も欲しいんだよなあ。だが、冒険者ギルドに今から行くのもはばかられる。どうするかなあ。荒れているのは知っているんだけど。
「……で、荒れているのを知っていて来たわけですか。荒れさせた原因が、ですよね?」
「そうですね。結局は知っておかないといけない事が多かったので。特にこっちの狩場については聞いておかないといけないかなと。その内使う事になりますので」
「まあ、構いませんけどね? ここまで大規模にやるのであれば、ギルドにも一報は欲しかったですけれど。敵対しないように手は回せたんですよ? 関係ない人にはってだけですけど」
「正直な話、俺としてはどっちでも良かったんですが、処分しておいた方が後々楽だろうなって事でやりました。これで良いんじゃないですか? 町の機能が全部止まるとかそんなことは無いと思っていたんですけど」
「3割ほど麻痺したと考えて頂ければ。傘下の所が根こそぎですから、そこそこは影響があるんですよ」
「へー。3割が麻痺ですか。それで? この辺りの難易度が低い狩場って何処になりますか?」
「はあ。難易度が低い所ですと、北側のアリの巣ですかね。浅い所はアントしか出ません。その代わりアントは沢山出ます。メトイルから来たんでしたね。小鬼の森よりも魔物の数が多いですよ?」
「魔物の数が多いのは良いですね。魔物を探すのは面倒ですから。レベル上げが簡単にできるのは良いことだな。この分だと色々と出来ると思うな」
「普通は魔物が多いことに喜ばないんですけどね。確実に倒せると思っているからなんでしょうね。その自信は、昨日の惨劇を見れば解りますけど」
「余裕をもって行動するのが基本ですよ。無理な事はする物じゃないです。まあ、この分だとレベル上げが簡単そうだから、ある程度の数を用意しても大丈夫そうか」
「何をするつもりなのかは知りませんけど、常識的な行動をお願いしますね? それで、東側には大狼平原があります。これも解っているでしょうけど。メトイルと同じですからね」
「まあ、そうですね。メトイルに居る時には使いませんでしたけど。狩場はこれで全てですか?」
「一応、南西側に大魔の森がありますけど、こっちには人が入らないですから、情報がありません。悪魔系の魔物が居たとは聞いたことがありますけど、討伐情報はありませんね」
「悪魔かあ。……悪魔か」
悪魔か。いや、あまりよろしくないんだよな。何せ討伐の難易度が高いんだよ。半分くらいの悪魔は空を飛んでいるし、メインの攻撃が魔法なんだよな。紋章が関係ないから、色んな魔法を使ってくるから厄介なんだよ。その分経験値は美味しいんだけど、ドロップが激渋なんだよな。高位の悪魔であれば、まあいいかもしれないんだけど、中位以下の悪魔ってうまみが無いんだよな。
行くかどうか迷うところではある。大狼平原の奥地の方が戦いやすいんじゃないだろうか。そっちだと上位の狼系の魔物も出てくるし。多分、フェンリルくらいまで出てくるんじゃないだろうか。確認されてないけど、狼系の上位ってなるとそこだよな。マルコシアスは、悪魔系でもあるからうまみが無いんだよな。ドロップ品が渋い。上位の悪魔でもあるんだけど、経験値って感じなんだよな。
まあ、順当にいけばアリの巣だよな。奥に行けば、本当に巣があるんだろうけど。どんな巣なのかだよな。一般的なのは地面の下に行く系統の巣なんだけど。
こっちでも活動はしていきたいし、多少はね? スラムも良い感じに育っているから人材の枯渇は無さげなんだよな。非常に良いことだよな。人材が無いってのが一番の問題点なんだ。魔紋章の良し悪しは本当に面倒だよな。
今後は第10紋章も使わざるを得ない事になるからなあ。子供が産まれてみろ。第10紋章も絶対に出てくるからな。出て来ない訳が無いんだよな。いらないんだけど。




