表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/25

8 資料調査部

「『常任理事国からの式典招待者が乗った船団にミサイル攻撃。火星独立戦線の犯行か』だって。あの火星独立戦線がこんな大それたことをするなんてなあ」


 巡視艇アルシアがミサイルと死闘を繰り広げた翌日の朝。火星諸都市の一つ、アメリカ領オフィル市にある事務総局庁舎の執務室で、事務総長官房資料調査部調査第2課企画官の(きり)()(さとる)は、机上端末でニュースを見ながら驚いた顔をした。


 桐野は40代。年齢の割に童顔で、いたずら小僧のような印象を受ける。


「よくそんな初めて知ったみたいな顔が出来ますね。ご自身でリークしといて」


 専門官のカタリナ・カストナーが、机上端末で作業をしながら、呆れた様子で言った。


 カタリナは20代。金髪で青い瞳。冷静沈着な秘書というイメージだ。


 秘密保全の関係で、調査第2課の執務室は小部屋に分けられている。この部屋は桐野とカタリナの2人だけだ。他の課員は他の執務室でそれぞれ働いている。


「人聞きが悪いなあ、カタリナさん。私はリークなんてしてないよ。たまたまゴミ箱に捨てた紙資料をマスコミに取られただけだよ」


「それに、リークしている者は他にもいるはずさ」


 桐野が無邪気に笑った。カタリナが作業を終えて桐野に声を掛ける。


「お待たせしました。直近の()()()からの報告です」


「ありがとう。さて、どうなってるかなあ。ワクワクするね」


 桐野が机上端末に送られてきた報告書を読み始めた。


「おお、火星独立戦線は意気揚々だね。この攻撃が自分の首を絞めることになるのが分からないのかなあ」


「常任理事国のうち米中欧印は、相変わらずの暗躍っぷりだね。ほら、やっぱりリークしてた。これを機に火星独立の芽を徹底的に潰す気だ」


「そして、日本はいつもどおり蚊帳の外。私のご先祖様の国だから多少贔屓(ひいき)目になってるのかもしれないけど、ほんと真面目でピュアな国だよね。他の常任理事国も見習って欲しいものだよ」


「月政府は我関せずか。地球からの独立を達成した先駆者なんだし、もう少しこちらの味方になってくれればいいのになあ」


 桐野が楽しそうに報告書を読み進めていく。


「協力者に何か指示を出しますか?」


 カタリナが桐野に聞いた。桐野が笑顔で答える。


「そうだね。火星独立戦線のメンバーには、『よくやった。この攻撃は火星独立の第一歩になる。今度いつものアジトで祝賀会を開こう』と()()()()が言っていたと伝えてもらおうかな」


「常任理事国の出方次第だけど、祝賀会が終わったら、火星独立戦線はお役御免かなあ」


「あの攻撃は、火星独立を阻止するきっかけ作りのため、常任理事国が裏で手引きしていたって知ったら、構成員の皆はどう思うかな。泣いちゃうかな?」


 ククク、と桐野が楽しそうに笑った。


()()()()の発言とはとても思えませんね」


 カタリナが軽蔑の眼差しで桐野を見た。


「そんな目で見ないでよ。カタリナさん。僕も心が痛むけど、これが仕事だからね」


「火星独立運動はダサい、カッコ悪いという意識を火星住民に植え付ける道具として使われ、非道な事件の実行犯にされた後はお払い箱。ああ無情……」


 桐野が大袈裟に嘆いた。


「まあ、彼らの無念を晴らすべく、このままでは終わらせないけどね」


 桐野がヘラヘラ笑いながら指示を続ける。


「米中欧印については、自分達の陰謀が上手く進んでいると思っておいてもらおう。彼らの悪事の証拠を引き続き収集だね」


「日本に対しては、米中欧印の悪巧みを(ほの)めかしてみようか。反応をみながら、こちらに引き込めるかどうか検討だね」


「承知しました。そのように進めておきます。それにしても、よくもまあ、そんなに楽しそうにこの仕事が出来ますね」


 カタリナが心底不思議そうに言った。


「どんなことでも楽しまないと損だよ、カタリナさん」


 桐野が笑顔で言うと立ち上がった。


「さて、『マム』に報告してくるとしますか。あ、さっきの報告書と指示内容は『メンバー』に共有しといてね」


「承知しました」


 カタリナは、部屋を出る桐野の背中に返事をすると、作業に取りかかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ