表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼の進む道  作者: けやき
39/63

裏組織アカツキ

魔法学園で修行してから三ヶ月後。

旧世界の南に位置する大陸。そこに広がる森林の中に、二人の人間がいた。

一人はツンツン頭の男で茶色のマントを羽織っている。もう一人は、マントに付いているフードを被っていてよく姿が見えない。フードから覗く澄んだ青い髪と、華奢な体つきから女性と思われる。


「なぁ、ここであってるのか?」


青年が隣を歩く仲間に聞く。


「そうね、目的地は合ってるけど、ターゲットが見当たらないわ。」


紙を一枚青年に渡す。


「んー…、確かに」


紙を読んで頷く青年。


この二人は、所属する組織から任務を受け、南の大陸まで来た。その任務は、魔物の討伐なのだが、その魔物の姿が見えない。


「この辺を縄張りにしてる、ゴブリン達か…」


この辺の森には、ここでしか採れない食材や素材があるため、職人や商人がよく訪れる。だが、最近ゴブリン達の軍団が現れ、安全に採取できない。


そのため、討伐にこの二人が駆り出された。


「はーぁ、たかがゴブリン共を何で相手にしなきゃいけねーんだ…」


青年が文句をたれる。


「人が困ってるのに放置はできない。」


スタスタと青年を置いて先に進んでいく。


「…真面目ちゃんだねー」


ため息をつき、後に付いていく青年。


二人の後ろ姿を睨み付ける目が、木陰から覗く。


・・・・・・・・・・・



森林を駆ける二人。その後には、こん棒や剣、弓矢を持ったゴブリン達が二人を追いかける。


「おい、これは聞いてないぞ!」


青年が隣を走る仲間に怒鳴る。


「サイトも聞いてないのに、私だって聞いている訳ないでしょ!」


怒鳴り声が帰ってきた。


「グゥ…」


サイトと呼ばれた青年が苦い顔をする。青年は幾月才人。前に武道会でトシキと戦っていた。


才人が、後ろを追いかけるゴブリン達の方を見る。


何度見ても、数が減るどころか増えていた。

初めは五頭程だったのが、いつの間にか数が増え、今では五十近くの数がいる。


「…」


仲間が足を止め、ゴブリン達の方を見た。

手には二丁のハンドガンが握られている。


「お、おいサキ!」


ゴブリンに銃を向けるサキと呼ばれる仲間に慌てて近寄る。


「今は逃げるべきだろ!?体勢を建て直すべきた!」


サイトがサキの肩を掴む。

それに、サキの被っていたフードが取れ、綺麗に澄んだ肩まで伸びた青い髪が光を受ける。


「私が残るからサイトは体勢を整えて。」


そう言って、肩から優しく手をどかす。


「んなことできるかー!」


そう叫んで、サキの前に出るサイト。


「オレが前衛、お前が後衛。こうなったらとことんまでやってやる!」


サイトが腹をくくりゴブリン達に向かっていった。


まったく…


小さく笑みを浮かべ、サイトに向かってくる矢を二丁のハンドガンで撃ち落とす。

ハンドガンから、火を纏った弾丸が飛んで、矢を燃やしていく。

魔力を込めることで魔法弾が放てる構造になっているようだ。

「うおらぁ!」


迫り来るゴブリン達を薙ぎ倒していくサイト。


「…」


もうちょっと周りを見て欲しいな


言葉には出さずに、サイトを狙って飛んでくる矢を撃ち落とすサキ。


サイトがドンドンとゴブリン達を薙ぎ倒していく。サキもサイトをカバーしつつゴブリン達を倒している。


その二人の勢いにゴブリン達が押され始める。元より、動きに連携がないためそこまで苦戦はしていないのだが、如何せん数が多い。

倒してもまだ後から流れるようにゴブリン達が来る。


「おい!オレのサポートはもう良いから、お前も前に出ろ!!」


「…わかった」


頷き、サキが前に出る。走っているときに、ハンドガンをしまい、日本刀を構える。


「…」


ゴブリン達が密集している場所に飛び込み、日本刀で回転斬りをする。斬られたゴブリン達が、後ろにいたゴブリン達に倒れかかりドミノ倒し状になる。

すかさず、日本刀を地面に突き刺し、ハンドガンを再び構える。

そして、ゴブリン達に魔法弾を乱射する。爆発と鎌鼬が起こり、周りのゴブリン達がそれに巻き込まれて倒れていく。


サイトもそれを見て笑い、更に激しくゴブリン達を潰していく。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

見た感じ酒場の様な場所に、サイトとサキは無事任務を終えて来ていた。酒場らしくテーブル席にはお客さんがそこそこいる。が、カウンターには何故か誰も座っていない。

そんな酒場のカウンターで、マスターに話しかけた後、カウンター脇の通路に二人が入っていく。

その通路の先には一つの扉があった。

その扉を開け中に入っていく。


「あ、お戻りですね。お疲れ様です。」


と、部屋に入ってきた二人に挨拶する女性。

赤髪碧眼のかわいらしい少女が、二人に挨拶する。


「おう、任務は無事終了だ。」


サイトがその少女に報告する。


「はい、了解です。」


と、机に一枚の紙を置き、サラサラと何かを書き込んでいく。

この部屋は受付のようで、部屋の壁際にカウンターが有り、そこに少女が座っている。側に掲示板があり、何枚か張りつけてある。それ以外に扉が入り口と合わせて3つあるだけの部屋だった。


「…と、よし。報酬はいつもどおり、後程御送りします。」


と、二人に微笑む少女。


「あいよー」


サイトがカウンターの右側の扉に入っていく。サキもその後にゆったりとついていく。


・・・・・・・・・・・


「おう、戻ったか!」


サイト達の入った部屋から、更に部屋を通り過ぎた先の部屋に今いる。

その部屋には一人の男がいた。自分の机の上に足を乗せた偉そうな態度。髭面の中年程の男。


「ゴブリンの数が異常に多かったけど、問題なしだ。」


と、サイト。


「数が多かった?どう言うことだ?」


めんどくせーな、みたいな表情をする男。


この人顔にですぎ…


「さぁ、こっちが聞きたいよ」


サイトがため息をつく。


「最近の魔物大量発生と関係が有りそうだな。」


男がくわえていたタバコを灰皿に擦り付ける。


サキが頷く。


「まぁいい。よくやった。次の任務まで休んでいいぞ。」


懐から新しいタバコを取り出す男。


「あいよ、ボス」


そう言って、部屋から出ようとするサイト。


「おう、ところでお前らもう慣れたか?」


と、ボスと呼ばれた男が二人を呼び止める。


「はあ?」


サイトが訝しげな顔をする。サキもムッとする。


「んー?お前らコンビなんだから仲良くしろよ」


ボスが二人の方に来て、二人の背中をバシバシ叩く。


痛い…


サキが涙目になりつつボスを睨む。


「付き合えっていってる訳じゃねーんだ。コンビとしての自覚を持ちな。ま、付き合うのはお前らの自由だがな。」


と、笑うボス。

「それにこんないい女そうそういねーぞ、サイト!」


サキのローブを外し、サイトの前に差し出す。上下黒いジャケットと短パン、黒いニーソにブーツ。腰に二丁のハンドガンと、背中の方に日本刀を提げている。

ローブで隠れていたサキの凹凸のはっきりした体つきが露になる。


「っ!?」


サキが赤くなりながら、体をかくしボスを睨み付ける。


「うっ…」


サイトがその姿にドキッとする。


「…?うぅぅ…」


サキが自分を見ているサイトに気づき、ボスからローブを奪い取り羽織る。


「美人で強い、そして清楚で可憐!中々おらんぞー!」


豪快に笑うボス。


「…」


サキが部屋からそそくさ出ていく。


「やりすぎだ」


サイトがため息をつく。


「…みたいだな」


頭をかくボス。


・・・・・・・・・・・


自室に戻ってきたサキ。サキがアカツキに入ってから支給された部屋。窓際にベッドがあり、その側に机と椅子、タンスと荷物入れの箱が置いてある。


「…ったく、ここのボスは苦手だ」


ため息をつき、ローブを外す。

ふと、自分の体に視線を落とす。


「またでかくなった…」


自分の胸を腕で持ち上げてみる。フニフニと柔らかい感触が腕に当り、その重さがかかる。


どうしようか…、どうしようもないけど


ため息をつき窓から見える夜空を見る。


「アカツキに入って一ヶ月…。」


サキが服を脱ぎ、ネグリジェを着てベッドに入る。


「うーん…」


もぞもぞベッドの中でしながら、サキは眠りについていった。


その部屋を月明かりが優しく照らしている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ