表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第一章 僕らの日常

 

 午後 4時23分

 場所 裏庭


 「好きです!!」

 

 神崎(かんざき) (れい)。ただいま、告白を受けています。いやいやいや、告白?嘘でしょ。

 もちろん、初めて告白された訳ではない。過去にも告白されたことはある・・・・・・が、目立たないよう過ごしてきた俺としてはとても困るのだ。

 何故なら僕は、『道化師』だから。


 『道化師』とは、殺し屋のグループの名前。またの名を『clown(クラウン)』という。殺し方は人それぞれだが、暗黙のルールとしては“罪のない人は殺さない”となっている。

 だけど、殺し屋であることに変わりはない訳で。表には情報を流さないように仮面を被ったり、嘘を吐いたり、自分の情報をいじったり・・・・・・等。まあ、個人でばれないようにしている。

 そうゆう、俺も仮面は被ってるわけで。


「あの・・・・・・冷君?」


 ああ、語りすぎた。

「ごめんね。ちょっと驚いちゃって・・・・・・まさか、一条さんみたいな綺麗な人に告白されるなん て思わなくて・・・。」


 これは、お世辞なんかじゃない。俺に告白してきた彼女・・・・・・一条(いちじょう) 優美(ゆみ)は、はっきり言ってモテる。学園のマドンナと言っても過言ではない。

 

「・・・名前・・・・。」


「・・・え?」

「名前、知っててくれたんだ・・・。」

そう言って顔を赤く染める。


・・・・・・・・・・なんかかわいいんだけど・・・・。


「そりゃもちろん、学園じゃ有名な人だからね」

「そ、そんな、有名なんかじゃ・・・」


 美人の上に謙虚で優しくて頭もいいとか・・・・・・完璧じゃねーか。


・・・・・・。


 甘い香りが鼻を掠める。香水だろうか。


 普通なら、学園のマドンナに告白されて、浮かれて、OKするだろうが、生憎、俺は

・・・・・・・『殺し屋』なので。


「一条 優美さん、・・・・・・ごめん。僕、好きな人いるんだ」


・・・秒殺。


今にも崩れ落ちそうになっている。これは、まずい!!


「あのね、優美さん。僕はお互いの気持ちが曖昧なまま付き合うなんてこと、したくないんだ。分かってくれる、かな?」

 涙目になりながらも、コクコクと頷いてくれる。

「ごめんね。でも告白してくれてありがとう」


「ううん、こっちこそ、聞いてくれてありがとう」

そう言って微笑んだ。綺麗だった、見惚れてしまうくらいに。


 彼女は、立ち去った。なんだか、すごく悪い事をした気分になる。

 あああ~、なんか、罪悪感が・・・・・・。


「ヒュー♪さっすがぁモテる男は辛いねぇ。」


 後ろの方から聞きなれた声が聞こえた。イラッとするなあ、もう。


「いつから見てたんだよ、(がく)。」

「うんとね、“好きです!!”のあたりから?」

「最初っからじゃねーか、コノヤロー。」


 彼は、川原(かわはら) (がく)。俺の、幼馴染であり、親友。そして、

 ・・・・・・道化師だ。


 正式に言うと俺のパートナーである。

 見た目は、金髪に蒼いカラーコンタクトという、まぁ世間でいう チャラ男 という奴だ。だが、頭もよく、実績もある優秀なパートナーだ。・・・・・・性格を除けば、だが。


「もったいないねぇ。学園のマドンナからの告白を断るなんてさ」

「付き合っても、仕事で相手してやれないだろ」

「まーね」


「で?要件は?」

「あれ、きずいてたの?」

「早くしろ」

「・・・・・・仕事だよ」


「そうか、分かった。それじゃあ・・・・」


 そう、言いかけて、止まった。楽にかけていた眼鏡を取られ、ジッと見つめられる。

「・・・・・・なんだよ」


 気まずいし。

「うーん?いやぁ、真逆だと思ってさぁ」


 はぁ?


「墨みたいな黒い髪も、澄んだ眼も、性格も。俺にはないモノばっかり」


・・・・・・・・・。


「・・・当り前だろう?同じ人間なんて存在しないんだから。それに、楽は楽だ、俺と同じじゃなくていいんだよ」

「・・・ッ・・でも!」

「お前はそのまんまでいいんだ。変わる必要なんて無い。むしろ、そのままで居ろ」


「・・・・・うん。ありがとう」


 楽は、たまにこんな風になる。情緒不安定というのだろうか。“本当にこのままでいいの?”とか“俺でいいのかな”と変に疑う癖がある。


「よし、仕事に行くか」

「え、今から?」

「ああ、早い方がいいからな」


 そう、早い方がいい。そうじゃないと、自分が自分じゃなくなってしまう。





                     

・・・・・この時、俺達はきずかなったんだ。彼女(・・)が、


 「私、諦めないよ・・・?もうすぐしたら、迎えに行くからね?まっててね、冷」


と、呟いていたなんて・・・・・・。





 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ