夕方の営業(常連客編、その3)
さてさて時計の針はもうすぐ15時30分になろうとしています、仮眠をとったアコと広志は夕方の営業に向けて準備を進めています
ラジオをつけるアコ…
日中テレビを見ないのは目が
テレビに向いてしまい料理に
集中できなくなるとの事からなのです
ラジオから流れてくる音声…
BGM【甘坊治郎ZOOM、
そこまで言うか】
甘坊【時刻は15時30分になりました、
4月3日FM93.1、AM1241
友楽町放送、甘坊治郎ZOOM
そこまで言うか、
司会の甘坊治郎です】
松岡【パソコン、スマートフォンから
でもradikoでも聞く事が
できますこんにちは、
友楽町放送の松岡綾乃です、
甘坊治郎ZOOMそこまで
言うか、この番組では甘坊さん
が無邪気な視点でニュースを
解説していく情報報道番組
です…】
甘坊【いや~しかし、今日は色々でし
たね~桜も見頃ですよ~】
色々と検食、いや味見をする広志…
広志【これで良さそうだな~アコ~】
茄子やピーマンを細かく切って
ザルに入れているアコ…
アコ【な~に~】
広志【汁物の味見頼む】
アコ【どれどれ】味見皿に汁物を
のせてすするアコ
広志【いけてると思うんだが】
アコ【おいしいです!】
広志【そうか…ところで茄子と
ピーマンは…】
アコ【もうちょっと待って下さいね】
広志【じゃあ先に別の物しておくよ】
アコ【終わったら呼びますから】
さてさて時計の針は17時ちょうどに
なろうとしている、暖簾を店の外に
出してかける
広志【今日は珍しく静かだな~】
アコ【嵐の前の静かさ】
哲男【アコさん、こんにちは~
いつものお願いしま~す、
あっ飲み物まだあります?】と
自宅の様に暖簾をくぐり抜けて
店のドアをガラガラガラと
開けて入りながら話してくる
アコ【哲男さん早すぎです!
飲み物は足りなくなると
思います】
哲男【じゃあ先にワコさんとこで
行っているんで、
お願いしま~す】
洋之【アコさん、こんばんは~】
和邦【こんばんは~】
アコ【いらっしゃい!
いつもので良いの?】
洋之【はい!お願いします】
和邦【同じで】と言いながら
いつもの指定席のテーブルに
それぞれ座っていく
アコ【は~い!お父さん
日替わりと揚げ出し3つずつ】
広志【はいよ~】
朝陽【こんにちは~】と
暖簾をくぐり店の
ドアをガラガラガラと開ける
アコ【あら~尚美ちゃん
ご無沙汰じゃないの~、
どうしたの今日は?】
朝陽【最近、仕事が忙しかったのと~
恋人が出来まして】と
満面の笑みで語りながら
カバンを下ろして
カウンター席に座る
アコ【本当に‼良かったじゃないの~
で相手はどんな人なの?】
広志【アコ…変に首を突っ込まない!
余計なお世話だよ】
アコ【たまには良いじゃないの~
ウチの常連客から浮いた話が
一つもないんですからね】と
言いながらコップに水を入れて
テーブルにそれぞれ置いていく
広志【分からなくもないが
今は手を動かす!】
アコ【はいはい】
朝陽【年下の彼氏で付き合いはじめ
て、まだ1ヵ月もたって
いないので】
アコ【じゃあ~まだまたこれからね!】
朝陽【はい、これからです】
アコ【前の恋から吹っ切れたようね】
少しほっとしたような表情で
朝陽【子犬みたいな人ですけどね】
満面の笑みで語る
アコ【ごめんなさいおしぼり、
忘れてたわ】と渡している
朝陽【ありがとうございます】と
受け取り手を拭いている
広志【アコ~上がったよ~】と
出来上がった料理を
盛り付けている
アコ【は~い、おまたせたくさん
食べて恋に仕事に
ひたむきにね!】
同じ頃哲男達3兄弟が戻ってくる…
哲男【戻りました~尚美ちゃん!
久々~ビックリした~
見慣れない美人がいるから、
どこか飲み屋のお姉さんかと】
アコ【哲男ちゃん、美人ならここに
いるじゃないの!ア・タ・シ】
満面の笑みで3兄弟に
哲男【はい…そうですね】
直立不動で体を震わせながら
広志【冗談は程々に、
アコ!上がったよ~】と
出来上がった料理を
盛り付けている
アコ【は~い、おまたせたくさん食べ
て明日へのエネルギー
チャージよ】
アコ【ごめんなさい、忘れてた、
はいお通し】
洋之【今日は…】
広志【゛ナスとピーマンの炒め煮゛
゛サワラの刺身゛白菜漬け゛に
お通しがレバカツ+揚げ出し
豆腐だね、
しかし洋之君達さ~
毎日揚げ出し豆腐食べるけど
飽きないのかい】
洋之【飽きさせないのが、
大将の凄さですよ
しかし、レバカツって
珍しいですね~】
広志【アコの提案でね、お客さんの
健康を考えて試してみました!
なんてね】
哲男【食べよう食べよう】
3人同時に割り箸を割り
いただきますをして食べ始めました
今日も平凡な1日が
終わろうとしています
今回からの登場人物--------
朝陽 尚美…27歳
アコのお店の近くの会社
(堀江産業株式会社)にてOLをしている
昔は地下アイドル゛アイドルン゛のメンバーとして活動していた
今回の登場人物(ラジオ局関係者)--
甘坊 治郎…65歳
元近畿放送のアナウンサーで
報道局長を歴任し退職した後は
フリーとして様々な番組に出演
元アナウンサーの妻と
社会人の息子2人がいる
松岡 綾乃…50歳
友楽町放送のアナウンサーで
役員待遇のアナウンス室室長
様々な番組のアシスタントをしている
構成作家の夫と別の放送局でアナウンサーしている娘がいる