表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/121

夕方の営業(常連客編、その2)

物語は前回の続編になります


さてさて、時計の針は18時を回り、

小料理屋アコには徐々に賑やかに

なろうとしていたその時


山武【こんばんは~アコさん】と

   暖簾をくぐり抜けて

   店のドアをガラガラガラと

   開けて入ってくる


アコ【武ちゃんいらっしゃい】


山武【今日は後輩も一緒なんで】


周藤【こんばんは~】


早川【こんばんは~】


アコ【あらっこんばんは

   いらっしゃいこちらにどうぞ】 

   とテーブル席を案内している


山武【お邪魔します】


哲男【武さんお疲れ様です】


洋之【武さんお久しぶりです】


和邦【お久しぶりです】


山武【皆さんお久しぶりですね~

   というか、いつも野球に

   夢中じゃないですか】と

   カバンを下ろしながら

   話している


アコ【武ちゃん…3兄弟は

   いつもの事よ】


山武【まぁ、そうですね】


アコ【はい、おしぼり】


山武【ありがとうございます】と

   皆の分を受け取り

   それぞれに渡している


周藤【ありがとうございます】

早川【ありがとうございます】


アコ【ところで今日は何にします?】


哲男【アコさんが仮面かぶっている~】  

   とおどけてながら話すと


アコ【哲男ちゃん今日は

   ゆっくりしていってね】と     

   満面のほほ笑みで語る


哲男【すいませんアコさん冗談です】

   と冷や汗をかきながら

   ご飯をかっこんでいる


洋之【哲男さん、チャンスですよ

   チャンス】


和邦【ノーアウト満塁で

   ナスオですよ】


哲男【頼んだぜ~ナスオ~】


アコ【すいません騒がしくて】と

   周藤と早川に話すと


山武【いつもですよね?】


周藤【注文良いですか?】


アコ【何にしますか?】と

   話をしながらコップに

   水を入れてテーブルに

   それぞれ置いていく


周藤【枝豆と焼き鳥のモモとつくねと

   ねぎまをタレで、あと軟骨は

   ありますか?】


アコ【ありますよ】


周藤【そうしたら、軟骨は塩で

   お願いします】


山武【ちなみに話すけど、このお店は

   串に刺さってないからね!

   一品料理で出てくるから】


アコ【単純に面倒なだけよ】


早川【周藤君が肉系なら、

   私は魚にいこうかな~】


広志【今日はあまりいい魚なくてね~

   “アジのたたき”に“イカ刺し”と

   “タコぶつ”がおすすめだよ】


早川【じゃあアジのたたきに

   タコぶつで】


広志【はいよ!】


山武【そうしたら揚げ出し豆腐

   お願いします】


アコ【はい!ありがとうございます。

   ちなみにお酒は隣の酒屋に

   行って買ってちょうだい、

   その間やっておくから】


山武【じゃあお願いします】と

   席を立って歩き出した


周藤【お願いします】


早川【お願いします】


小料理屋アコには飲み物(水以外)

は置いていない

隣の商店で調達するのがルールである

持ちつ持たれつの関係である


さてさて隣の酒屋である崎島商店…


山武【こんばんは~】


ワコ【あらっ山ちゃん久しぶりね~】


山武【瓶ビールと凍結酒ありますか?】


ワコ【あるわよ、そこのお二人さん 

   は】


周藤【すいません、自分アルコールが

   ダメでして】


早川【私も同じでして】


ワコ【じゃあウーロン茶が良いわね

   それで、大丈夫?準備するわね】


山武【お願いします】


和子【じゃあこれね、山ちゃん

   凍結酒の銘柄は?】


山武【%が低いのでお願いします】


和子【はいはい、アコちゃんに

   言っといて後で夫婦で

   顔出すからって】


山武【分かりました】


和子【じゃあお願いね】


アコの店に戻る三人…


山武【戻りました~】


アコ【はい、おまちどおさま】と     

   出来上がった料理を

   次々に置いていく


アコ【はい、めしあがれ】


周藤【いただきま~す】


早川【いただきます】


各々が割り箸を割り食べ始めました


周藤【うまい】


早川【美味しいです】


山武【この味ですよ、揚げ出し豆腐

   やはり、唯一無二ですね~】


アコ【おだてても、何も出ないわよ】  

   と自分で言いながら

   笑ってしまっていた



今回からの登場人物--------


山武(やまたけ) 盛孝(もりたか)…33歳

アコの店に時々通う常連客

近くの会社(乾留設備株式会社)で

働くサラリーマンで妻と2児の父

昔はお笑い芸人をしていたらしい

熱狂的な岡福バンクソフトホークのファン


周藤(すどう) 純弥(しゅんや)…25歳

山武の後輩で今年で入社5年目


早川(はやかわ) 愛美(まなみ)…25歳

山武の後輩で周藤とは入社同期


崎島(さきしま) 和子(わこ)…48歳

アコの店の隣で営む商店兼酒屋の

2代目女将である

先代夫婦はワコが30歳になる前に他界

それからは、夫の信也と社会人になった子供(流星)がいる


崎島(さきしま) 信也(しんや)…48歳

アコの店の隣で営む商店兼酒屋の

2代目主人

ワコとはイベントで知り合い意気投合

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ