表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
全部社会が悪いんやっ! 〜ある救世主として召喚された男の話   作者: 平 一悟
人物紹介は470から475のあたりにあります。
659/2614

第六十部 第一章 プロローグ

 俺達が紅茶を食堂で飲んでると、あまり寝れなかったのかシェン大帝とシュエとグイゼが入ってきた。


 俺を見て慌てて、シュエとグイゼがシェン大帝の背中に隠れる。


 ヒモ・モードを警戒してるようだ。


「ああ、御嬢さん、直接息子に触らないと大丈夫だよ」


 親父が笑って答えた。


 すでに危険物扱いなんで変な笑いが出る。


「大丈夫、大丈夫。昔みたいに適当に光らなくなったしね」


 俺も笑いながら言った。


 すると、恐る恐るシュエとグイゼが出て来た。


 なるほど綺麗だけど、うちの許嫁も姿だけなら負けてないしな。


 アマゾネスも美少女多いし。


 三番と五番と十二番は俺好みだったけど、口には出せないし。


「なるほど、三番と五番と十二番だな」


 親父が笑いながらスマホにメモしてる。


「ひぃぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃ! 」


 俺が悲鳴を上げた。


「なんだ、キャバクラを言われるよりはマシだろ」


「夫婦間に火種を入れないで欲しい」


「心配するな。ちょっと、ぺろっと噂が出るだけだ」


「く、くそぅ! 」


 俺が立ち上がって悔しそうに親父を見た。


「だから、喋るのやめとけと言っただろうが」


 カルロス一世が笑いながら食堂に入ってきた。


 本当だ。


 これ、やばすぎるな。


 その時、食堂の一部が爆発した。


 そこに金糸の豪奢な服を着たクアムがいる。


「シェン大帝よ。どうやら負けて降伏した様だな」


 クアムが怒ったように吐き捨てた。


「ああ、役者が違ったみたいだ」


 シェン大帝はちょっとがっくりしたように答えた。


「どーれ。お仕置きだべぇ」


 クアムが爺さんのような声で言った。


 あの滝口〇平さんの声だ。


「ちょ、ちょっと待って! 」


 俺があまりの事に震える。


「な、何だ? お前さん、どっからラスボスのモデルを持ってきたんだ? 」


 親父も衝撃を受けている。


「タ〇ムボカンシリーズだが……」


 クアムが困ったように答えた。


「いや、それは違うくね? 」


 俺が必死になって言った。


「いや、我々的には、大歓迎なんだが」


 国王と宰相とイジュウイン大公が凄いキラキラした目をしてる。


 ルイス中尉も何を聞きつけたか、キラキラした目で食堂に入ってきた。


「わしも悪くないと思うが……」


 祝融さんがいつの間にか隣に座って笑ってる。


「ほら、歓迎してるらしいぞ」


 クアムが国王達を指差した。


「いや、無いわ! ギャグやんか、あれ! 」


「いや、しかしだな。ラスボスとかそんな感じじゃないのか? 」


 クアムもむきになっている。


「違うだろ? どぶ泥であの手のギャグはちがうと思う! 」


 俺も必死だ。


 ただでさえ、孔明とか二宮金次郎とか訳の分からんキャラが居て、これギャグかって感じなんだぞ!


「いや、彼らの変化は俺も驚いたからな」


「こ、心を読まれた! 」


「喋ってると言うに」


 くっ、相変わらずノリが悪い。


「え? ギャグじゃ無かったのか? 」


 親父の言葉で俺が凍り付いた。


 はぁぁああああああ?


 何でやねん!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ