表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
全部社会が悪いんやっ! 〜ある救世主として召喚された男の話   作者: 平 一悟
人物紹介は470から475のあたりにあります。
492/2602

第四十三部 第二章 禁忌(ターヴ)

 空間で艦隊ごと遮断してるせいだろうか?


 軽空母の甲板で寝てる爆龍王ゴウオウのいびきが凄い。


 これ以上揉め事起こすと困るので、酒をありったけ飲ませたのだ。


 相変わらず、酒には弱いようだ。


 酒飲みながらの鼻歌も五月蠅かったが、ひょっとして、人間の姿にしたら単なるおっさんなんじゃないかと思ったりもする。


 とりあえず、食堂のテーブルで座って紅茶をいただいてる。


 前には親父と祝融さんとがいてアオイ達も近くで座ってる。


 母さんは気持ちを静めると言って船長室に籠ったままだ。


「母さんはどうすんの? 」


 ミツキが聞いてきた。


「まあ、自分で落ち着くだろ」


 親父が軽い。


「心配しないでも良いよ。君のお父さんが怒らせて、何度もこんな事はある事だから」


 祝融さんが笑った。


 おーい。


 いつも、怒らせてんのかよ。


「まあ、そっちよりも、ユウキ君に聞きたいんだが」


 祝融さんが今までに無い真剣な顔で聞いてきた。


「正直な話、この世界をどうしようと思ってるのかな? 」


「ええ? そんな重い話をいきなり聞かれましても」


「だがな、前世がどうだのは我々の世界にとっては枝葉の問題で、我々にとっては君がどうするのかが全てなんだ。君が滅ぼそうと思った方は滅ぶし、助けようと思った方は助かる。それだけの力があるんだ。少なくとも君にはね」


 祝融さんが真剣に俺の目を見た。


「ガムビエルは十二使徒の中ではかなり弱い方だ。こちらが核ミサイルをいくつもとうが、十二使徒には効かない。この世界自体がそう作られてるからな」


 親父が俺を見た。


「えっ? そうなの? 」


 祝融さんがびっくりしてる。


「あれ? これ、知らない? 」


 親父の質問に祝融さんが頷く。


「じ、じゃあ、聞かなかった事に」


 親父が慌てて言った。


「いやいや、そりゃ、駄目だろう」


 祝融さんが慌てて、親父を見た。


 親父が近くのテーブルでミツキと一緒に座ってるアオイを見た。


「ええ、禁忌(ターヴ)です」


「マジか」

 

 親父が慌てて口をふさぐ。


禁忌(ターヴ)って言われても、ちょっと待ってよ。こっちとしたら、核を量産するしかないんだし」


 祝融さんが凄い困った顔してる。


「どうしょう」


 親父がアオイにすがる様に見た。


「まだ、大丈夫だと思うけど、禁忌(ターヴ)を繰り返すと消えますからね、この世から。本当に最初から居なかったことになりますし」


 アオイも困ったように言った。


「え? 消えるの? 」


「ええ、繰り返しますが、最初から存在しないことになります」


「やば過ぎでしょ」


「そう言う風にこの世界が作られてるからしょうがないです」


 アオイが真面目に答えた。


 笑えない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ