表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
全部社会が悪いんやっ! 〜ある救世主として召喚された男の話   作者: 平 一悟
人物紹介は470から475のあたりにあります。
222/2599

第十九部 第五章 麗(れい)

 コンチュエの首都フェイツィのユエディン港にアマゾネスの八隻の船が入港しようとして第一艦隊と睨み合いになっている


 ユエディン港には衛将軍のグォクイ将軍とチアンウェイが軍を展開してた。


「しっかし、あの男、本当に女難の相なんだな。今度はアマゾネスかよ」


 チアンウェイが呆れた顔をした。


「チアンウェイ様も心に素直にならねば……」


「いや、だから、あんなメンドクサイ奴は嫌だ」


「そんな事を言っていると余ってしまいますぞ」


「ちゃんといつか私にびったりの王子様が現われるから」


「ええええ? 」


 チアンウェイにグォクイ将軍が疑わしげな目を向けた。


「それにしても、奴は居ないと言ったのに、まだ、騒いでるのか? 」


「探させろと言ってますな」


「厄介だな」


「こちらの威信にも関わりますからな。ただ、あれで神族だらけだし、恐るべき連中なのは間違いないので、戦うのも難しいですな」


 グォクイ将軍が深刻な顔をした。


「だから、商売で来たと言う形で、我々を通してくれればいいのだ」


 チアンウェイの前にアマゾネスが三人が現われる。


 どれも、良く鍛えられた均整の整った身体をしており、美少女でビキニに近いような姿で、革の鎧を付けている。


 中心の人物が代表のようで、金で作ったネックレスのような飾り付けを身体にまとっており、金髪碧眼でやや肌は褐色であるが白人の美少女と言っていい容姿だった。


「お前等、上陸は許してないはずだが」


「気にするな。見なかったことにすれば良い。こちらも急いでる。<終末(おわり)の子>を攫って来たものが次の女王になる訳であるしな」


「……名前は? 」


「アマリア」


「相当、やるみたいだな」


「まあ、直系の神族だからな。お前と強さは変わらんよ」


「ふむ、なるほどな。そうなると、この話は、その辺が落としどころか」


「分かりが良くてありがたい」


「チ、チアンウェイ様! 」


「何、いないのは確かだし、問題は無かろう」


 すると、衛士達がザワザワとざわめきながら、騒ぎ出す。


「どうした? 」


 チアンウェイが言うと、向こうから異様な雰囲気を持つ、長髪で黒髪の女性が歩いてくる。


 年齢は十六歳くらいで、凄い美少女だ。


 軽装の革の鎧を付けているが、その強者が持つ雰囲気に気圧されたのか衛士達が遠巻きになった。


「なんだ? お前は? 」


(れい)。<終末(おわり)の子>がどうのと言うから聞きに来た」


(れい)? 知らんな」


「<終末(おわり)の子>だと? 何か知ってるのか? 」


 アマリアが興味深そうに聞いた。


「彼は私の婚約者だ」


「はぁあああああああああ? 」


 チアンウェイが叫んだ。


「ほぅ、婚約者だと、すまんな。あれは我々のものだ」


 アマリアが小馬鹿にしたように笑った。


 (れい)がアマゾネスの八隻の船を指差した。


 ミサイルが次々と着弾して大爆発してアマゾネスの船が沈んでいく。


「こちらの奴らはやり方がぬるいな」


 (れい)がくすりとアマリアに笑った。








ブックマークと評価をありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ