表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/117

救援物資

化物(リッパー)と遭遇した家を出た俺は、そこから少し離れた場所にあった一軒家を「セーフハウス」とした。


化物(リッパー)に切り裂かれた傷口を治療するためだ。


…傷が無くなっている。


傷を確認した俺は驚いた…たしかに痛みは感じてはいなかったが、肩には傷痕が残っているものの、すでに治っていた。



「…ゼロが治したのか」



寄生したゼロが宿主である俺を治療したらしい。



これは…俺を生かそうとしているとみていいのだろうか?


あの化物(リッパー)の死体を見るかぎり、ゼロが俺の意識を奪い…おそらくは「サイコヘッド」にしたのだろう。


だが、一度ゼロに脳を支配されたにも関わらず、俺は自分の意識を取り戻した。


マリアが言っていた「サイコヘッドになる人間にしては兆候が少し違う事」と何か関係があるのだろうか…



お気に入りの煙草を吸いながら、先ほど起きた事を考えこんでいた。



「…この音は?」



外から騒がしいローター音が聞こえてきた。



急いで(セーフハウス)の2階の窓から外の様子を伺う……ここから、そう遠くない場所にヘリがホバリングしているのが見えた。


…そのヘリはロープで大きな箱を吊るしていた。


ホバリングしながら地面に近づいたヘリは、ロープごと地面に箱を落とした。


「…自衛隊のヘリか?…いや、まさかな」


…この地域は政府によって隔離されているはず

今更、生存者のために救援物資など送るはずがない。



(セーフハウス)の周りには、今のところ感染者が少ない。


すぐさま俺は装備を整え、落ちた物を確認するために家を出た。



感染者達に見つからないように慎重に行動し、俺はヘリが箱を落とした小さな公園へとたどり着いた。



幸いにも感染者は公園にはいなかった…俺は箱に近づき調べてみることにした。



犬小屋(ドックハウス)から一匹狼(ロンリーウルフ)


定時報告は今まで通りに行なわれたし


次の物資はYー98 Xー45 Zー16に投下する


引き続き「適合者」への接触を試みよ



箱の上に貼り付けてあった紙には日本語で、そう書かれていた。



「このマークは…どこかで見た覚えがあるな」



箱の上部には、鷲のシルエットに2丁のライフル銃を中央で交差させたマークがあった。


自衛隊でもなく米軍でもない…あんなヘリを飛ばせられるものと言ったら?


さらに詳しく箱を調べようとした俺の背後から足音がした。


咄嗟に武器を構え、背後を警戒した俺は見知った顔を見た。



「ようっ!元気してたかぁ~?」



にこやかに敬礼しながら近づいてきた男は…「赤い狼」の相沢直樹だった。


「なるほど…このマークはライオットカンパニーのものか。そして、この箱はアンタへの支援物資というわけか」


「ま…そんなトコだ。色々とマリアから聞かされたようだなぁ~。どうだい?お前さんにも「分け前」をやるから箱の中身を運び出すのを手伝ってくれねぇか?」


コイツとは知らない仲ではないし、物資を分けてもらえるなら断る理由がない…俺は二つ返事で答えた。


「そうこなくちゃな!…さぁて、チョッチ待ってくれよ」


相沢は携帯電話のような機器を取りだし、箱に向けて操作する。

ガチリと音がすると、箱は自動的に開いた。


「セキュリティロック…か。よっぽど見られたくない代物が入ってそうだな」


「まぁな…無理に開けようとすると内部に仕掛けてある爆弾が作動して「おじゃんピー」になっちまう親切仕様なんだぜ?ハハハ」


笑い事じゃ済まないような仕掛けだと思うが…そうしなければならない程、この物資は重要な物が入っていると見たほうがいいだろう。


鼻歌を歌いながら物資を袋に詰め込んでいる相沢を尻目に、俺も物資の中身を袋に移し変えていた。


「……!? これは…回転式拳銃(リボルバー)


箱の中には水や食料の他に拳銃と銃弾も入っていた。

中でも俺の目を引いたのが、リボルバータイプの拳銃……昔見たアクション映画の主人公が使っていそうな大柄の拳銃だ。


「おっ!…ちゃんと要請通りに入れてくれたなぁ。さっすが、俺のマリーちゃん。仕事が出来る女は違うねぇ~」


相沢はリボルバーが入っていた事を喜んでいた。


「…なんだ。そのマリーちゃん…てのは」


「あら?マリアから色付き(カラーズ)の説明は受けてなかったのか。白い(ホワイトフォックス)のマリーちゃんだよ」


「…聞いてはいないな」


「ま…後で説明してやるよ。…さてと、とりあえずは作業終了だな。あとは今夜の寝床だが…どうすっかなぁ」


すぐそこに俺が作ったセーフハウスがあると、俺は相沢に伝えた。


「いいねぇ!今夜は、そこでパーチーでも開くとしようぜ。そんじゃあ行くか…めんどくさい奴等が集まってくる前にな」


相沢と俺は袋を背負いセーフハウスへと向かった。



…そして俺は相沢の真の目的を知る事となる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ