表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/115

覚悟


 ……身体の状態は、予想以上に酷い。

 

 左大腿骨の粉砕骨折に始まり、今度はナイフを投げた右手首の動作(うごき)に違和感を感じた。

 どうやら、「バケット」で床のタイルを削りとった際、前腕の2本の骨「橈骨(とうこつ)尺骨(しゃっこつ)」に限界以上の負荷がかかり、骨に亀裂が入っているようだ。

 四肢の筋繊維は限界突破(フルドライヴ)による酷使により断裂寸前……もはや満身創痍と言っていい。


 ……だが、この状態でも命の根源である「生命力」を使えば、奴に一太刀を浴びせられるはず。


 「それ」が可能かどうか、ゼロに確認をした。  


 「……今さら口に出して聞くまでもないが「あえて」聞こう……出来そうか?」


 【…………可能だが問題はある。貴様の策を実行するには、我が力を集約させ「高密度」に形状変換させる必要がある。ゆえに時間がかかる。そして、最低限の生命維持以外に力の資源(リソース)を割く事は出来ん。つまり…………】


 無痛状態(ペインキラー)を解除しなければならない。解除後に襲いかかる地獄の痛みに耐えられるのか……その【覚悟】はあるのか? 

 

 ……ゼロはそう言った。 

 

 能力で抑えている現状(いま)でさえ、全身を無数の針で刺したような激痛(いたみ)がある。

 

 だが、他に打つ手が無い以上……腹をくくるしかない。最後の最後で【苦痛に耐える精神力】が試されるとは思っていなかったが……


 目線で千月(ちづき)と親父を呼び寄せ、【最終策(ファイナルロッド)】について、詳細を2人に伝えた。


 「……我々では強行突破し、この状況を打開出来るほどの力はない。だが、「足止め」くらいは出来る……後は、お前に任せよう」


 上半身のスーツを脱ぎ、ワイシャツの腕捲りをしながら、親父は俺の策に同意した。

 

 「この命を賭けて、若様を御守り致します。それよりも御身体の方は、本当に大丈夫なのですか……?」


 いらぬ心配をかけたくないがゆえに、千月(ちづき)には「大丈夫だ」と強がってみせたが、痩せ我慢なのはバレているだろう。

 話題をそらす為に、相沢の様子を聞いてみた。


 「……意識は回復しましたが、背中を強打している為、戦闘の継続は不可能と思われます。常人なら即死しているほどの損傷(ダメージ)を受けていますので……」


 この戦闘に相沢が参加出来たのなら、最終策の成功率が飛躍的に上がったのだが……それは望めなさそうだ。


 「……相沢君には「鎮痛剤(いたみどめ)」を飲ませておいた。強力だが依存性は無く、副作用は少ない(もの)だ。だが……痛みを抑えても、すぐに動く事は出来ないだろう」 

 

 そう言うと、親父はカプセルケースを取り出し、小さな錠剤を俺に渡してきた。


 「相馬……変化した身体に、どれほど効果があるかは分からないが、同じ薬を渡しておく。どうしても、痛みに耐えらなくなったら飲むんだ」


 俺は無言で錠剤を受け取った。


 正直、今すぐにでも服用したい所だが……これから行う【最終策】は、繊細な血液操作が求められる……わずかでも血液(ゼロ)に作用する異物を身体に取り込む事は出来ない。

 

 ……息子を気遣う親心だけ、ありがたく頂戴する事にしよう。 



 「フフフ……作戦会議は終わったかな? いくら策を練ろうが無駄な事だよ。君たちには____っ? これはこれは……どうやら、また死にたがりが現れたようだね」


 高槻の視線の先には、弟の正平が腕組みをしながら立っていた。 


 「ケっ! 今のうちにホザいとけや、クソメガネよぉ~。この葛城正平……完全復活したからには、テメェに好き勝手させねぇぜぇ~」


 弟は俺達に駆け寄ると自分も最後の戦いに参加する、と申し立ててきた。 


 「……兄ぃ。エロオッサンの代打には、なれねぇかもしれねぇが、少しは役に立つかもだぜぇ~。どのみち俺じゃ、あのクソメガネには勝てねぇ……だったら兄ぃの手伝いをさせてくれや」 


 助力を断ろうとしたが、弟は気絶している間に内なるゼロと【対話】し、意識の中で闘いの秘策を授けられたと言う。

 

 「言うなればよぉ……こいつは復讐(リベンジ)だぜぇ。俺は殴られたら必ず殴り返す……あのデカ女には、借りがあるからなぁ~。奴の相手は俺に任せてくれや」


 どうやら、女王(クイーン)を単独で抑える自信があるようだ。俺と同じく、ゼロと【対話】を終えたとはいえ、弟の発現した能力は戦闘向きではない。

 やはり断ろうとしたが、「危なくなったら、私がサポートに入る」と親父が俺に耳打ちし、渋々了承した。

 

 そして、弟が女王(クイーン)を……親父と千月(ちづき)騎士(ナイト)を各々担当する事となった。


 「……さて、これが最後の戦いとなる。各人、死力を尽くして事にあたってくれ……我々は勝たねばならない。この場にいる皆の命を預かっているからな…………いくぞっ!」


 親父の号令と同時に、皆は高槻に向かって走り出した。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ