表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/115

悪魔


 ……皮下組織が異常な速度で死と再生を繰り返している影響なのか、限界突破(フルドライヴ)が完了すると同時に、体温が急激に上昇し始めた。

 口角からは高温の蒸気が吹き出しているかのように、呼気が空へと舞い上がっていた。

 

 この「変化」を見た高槻は、首を左右に振り、呆れたように嘆息を漏らしていた。


 「哀れだね……たかが人間(ゴミ)の為に、そこまで身を削って戦うとは。葛城君、その異形(いぎょう)な姿は、まさしく悪魔……これからは【ゼロを喰らう者】ではなく【ゼロの悪魔(ディアブロ)】と名乗りたまえ」


 【……(あやつ)の下らぬ戯れ言には耳をかすな。目の前の敵に集中すればよい。貴様には時間がないのだからな】

 

 あぁ……分かっている。悠長に身体の「慣らし運転」をする時間もない……こちらから仕掛けさせてもらう。


 聖騎士との距離を縮める為に「足のつま先」に力を入れると、履いていた軍用ブーツの底が抜け落ち、足先が地面にめり込んだ。

 地面(タイル)を砕く音と共に、一瞬で奴との距離を詰め、「斧」に形状変化させた血武器(エモノ)で、大振りな一撃を放つ。


 攻撃は紙一重で避けられてしまったが……先ほどまで見せていた「余裕の表情」が聖騎士から消え失せていた。 

 反撃の「盾打(バッシュ)」をサイドステップで避け、続けて繰り出してきた刃物による攻撃は、素早く後方に飛んで難なく避けた。


 十分に間合いをとった事を確認し、無用になったブーツを両手で引きちぎると、無造作に後方に投げ捨てた。 

 丈夫で底が厚い軍用物のブーツでも、限界突破(フルドライヴ)によって強化された筋力と衝撃に耐えらないのかと思っていたが……原因は、自分の足の爪がライオンや虎のような【鉤爪】に変化していた事だった。

 

 ……肌の色や血涙といい、もはや人間とは言い難い存在になってきているな。


 【……良い動きをしていると誉めたい所だが、いかんせん決め手に欠けている。先の立ち合いを見るに、奴とは互角と言ったところか。残された時間は、あと40秒ほどだぞ……葛城相馬】


 ……20秒経過したか。


 幸か不幸か……先ほどから時間がゆっくりと流れているような感覚がある。

 人は危機的状況に陥った瞬間、脳内の処理が一時的に速くなり、時間が止まったように遅く感じる事があると言う……おそらく、限界突破(フルドライヴ)によって「脳内」をそのように変化(かきかえ)させているのだろう。


 

 数手の攻防を終え、何かを確信したような「表情」をした聖騎士は、誇らしげに盾を天高く掲げると、身の毛もよだつ雄叫びをあげた。

 どうやら、俺を【強敵】と認めたようだ。

 こちらが身構える隙を与えず、盾と刃物による波状攻撃を仕掛けてきた。


 負けじと応戦したが、奴と今の俺は全てにおいて互角。ゼロイーターの言った通りに互いに決定打が無く……貴重な時間だけが虚しく過ぎ去っていく。


 【……不味いぞ。20秒を切った……これ以上は貴様の身体がもたん。残りのわずかな時間……全てを出しきってみせろっ!】


 ……実に不味い状況だ。


 だが、諦めるわけにはいかない。ここで俺が()られれば、それは全滅を意味する。

 相沢が戦闘不能になった今、聖騎士(やつ)に対抗できるのは俺しかいない。


 皆の顔を見て「それ」を再確認すると同時に、思いついた戦法があった。


 「……ゼロ、これが最後の攻撃だ。俺の身体が持つか分からんが、さらに限界を超え、今以上に出力(パワー)を上げてくれ……頼む」


 【どのみち、次で()めねば後はない……賭けに出るか。いいだろう……貴様の死を()した一撃、存分に()させてもらおう】


 重要なのは初手……奴の習性を利用する。


 さらにゼロによって出力(パワー)を上げ、特攻に似た突進の最中、俺は右手の血武器(エモノ)をショベルカーの先端についている「バケット」に似たものへと変化させ、下からすくいあげるように攻撃を放った。


 避けろと言わんばかりの弧を描くような大きい予備動作の一撃、これを初手に放ったのは理由がある。

 この攻撃は殺傷を目的としたものではない……「バケット」によって地面から削りとったコンクリートやタイル等の小さな破片を奴にぶつける為だ。

 とはいえ、奴の身体能力を持ってすれば破片(これ)を避ける事は十分に可能……だが、俺の予想通り、奴は「盾」で破片を防ぐ事を選択した。


 相手の攻撃を可能な限り「盾」で防ごうとする習性(へき)……これを利用した。


 盾で自身を覆えば「死角」が必ず出来る。


 そして、次の一手……ここに全てが賭かっている。


 水蜘蛛のように地面スレスレまで体勢を低く保ちながら、俺は奴の死角に滑りこみ、身体を高速で半回転させ、打ち上げるような鋭角な角度の「後ろ回し蹴り」を放った。


 この技は【弧月蹴】……千月(ちづき)が得意とする必殺の蹴りだ。

 本来なら相手に致命の一撃を与える為に【顎】を狙う技だが……俺は独自の改良を加え、【顎】ではなく【腹】を狙った。


 俺の蹴りは【盾】を巻き込みながら、奴の脇腹の付近に直撃する。

 すでに千月(ちづき)の散弾銃によって「傷んでいた盾」は、蹴りの圧力に耐えかね【内側のモノ】を撒き散らしながら崩壊する。


 おぞましい量の臓物と血液が、顔面と身体に降りかかってきたが、何事も無かったように蹴り足に渾身の力を込める。


 ここまでは予定通り…………だが、恐れていた不安要素が的中してしまった。

 ゼロによって出力(パワー)を増大させたが、それでも奴を上空に蹴り飛ばすには威力が足りなかった。


 「…………ぐっ!? ゼロっ!まだ()りてないぞっ! 足が折れて使えなくなってもいいっ!……もっと力を絞り出せっ!」


 【……もうやっているっ! 口惜しいが、これが限界だ。そして……もう時間が残されていない。残念だが……これまでだ……葛城相馬よ】


 ……ここで諦めたら、【あの時】と同じになる。

 

 母親を殺し、弟を失い……自暴自棄になり、死を願っていた自分に戻ってしまう。

 俺は色んな人間と出会い、そして戦いの中で成長したはずだ。


 ……俺は、、、、、、、俺は絶対に諦めんぞ。


 「まだだっ……この一撃に全てを込めるっ! あがれぇーーーーっ!!!」 


 咆哮と共に全ての力を右足に集約させると、奴の身体が上空に打ち上がった。

 その刹那、軸足だった左足から「何か」が砕ける音とゴムを引き裂いたような音がした。


 一瞬、体勢が崩れたが……奴への【追撃】を緩めたりはしない。

 右手の血武器(エモノ)を槍のように伸ばし、空中で身動きがとれない聖騎士を股下から両断した。


 「……いくら貴様でも空中(そこ)では身動き出来まい。 消滅しろっ!」


 聖騎士は肉傀となって地面に落ちた後、ゼロイーターによって喰い尽くされた。


 …………あとは高槻。


 お前を残すのみだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ