表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/117

契約


 ……間違いない。


 これは俺の体内にいるゼロイーターが脳組織に侵入(ジャック)し創造した世界。

 

 ……だが、前とは雰囲気(けしき)がまるで違う。

 何とも陰鬱な気持ちにさせる風景だ。


 くすんだ灰色の空からは、火山灰のような細かい粉のような物が、絶え間なく降り注いでいる。

 生暖かい温度の灰色の湖面からは、少数の木が生えていたが、どれも枯れ果てていて「荒廃した世界」を演出していた。


 【フッ……息災とは言いがたいな。随分と旗色が悪そうではないか……葛城相馬よ】


 「一体、何の用だ……ゼロイーター。お前と「お喋り」を楽しんでいる暇などない。こうしている間にも、仲間が危険にさらされている。早く元の世界に戻してもらおうか」 


 俺の素っ気ない返答を聞いた(ゼロイーター)は、腕組みをしながら笑い始めた。


 【フハハハハ……これは傑作だっ! 戻るだと? 今の貴様に何が出来ると言うのだ。戻った所で、あの女王(クイーン)とやらに永遠と蹴り転がされるだけではないのか?】

 

 ……コイツは俺を嘲笑する為に呼んだのか?


 【まぁ……仲間の事は気にするな、葛城相馬よ。この世界と現実の世界は、時間の経過が異なるのだ。(われ)と対話する時間は腐るほどある】 


 「……ほう。ずいぶんと都合の良い空間だ。この陰鬱な景色を変えてくれたら、実に快適なのだがな」 

 

 嫌味を吐いた俺に対し、(ゼロイーター)は困った顔で答えた。


 【それは不可能と言うものだ。この景色は(われ)が創造したものではない。貴様の精神(こころ)が投影されたものだ。(たかつき)に対しての激しい憎しみ……そして、恩師と親友を助けられなかった深い悲しみと絶望を表現(あらわ)している】


 ……この灰色の世界が俺の精神(こころ)を投影してしているだと?

  

 【……実に哀しみに満ちた世界だ。この世界には生気が無い。全てが【灰と死】に染まり、満ち足りた生命の伊吹を感じられん。絶望に堕ちかける人間の精神状態(やみ)を上手く表現していると言えよう】


 ……絶望か。


 たしかに、俺は(たかつき)の能力「血塗られた王国」に勝つ見込みが無い。

 

 奴は……あまりに強すぎる。


 目線を落とし、歯をくいしばりながら黙って湖面を見つめる俺に、ゼロイーターは鋭い目付きで話しかけてくる。

  

 【何を弱気になっている……貴様らしくない。何故、我が再び姿を見せたと思っている。奴に打ち勝つ方法を授ける為だぞ】


 「……それは、以前に話した【真なる融合】と言うやつか? 今更、そんな事をして何になる……お前の能力(ちから)はゼロを消滅させる能力。しかし、肝心の攻撃が当たらなければ意味がない。それでは……奴に通用せん」


 ゼロイーターは再び笑い始めた。


 【ハハハっ!……貴様が我を使いこなしていたとでも? あんな物は能力(ちから)の一部を使用していたにすぎん。葛城相馬よ……我を見くびるな】


 「……つまり、お前の能力には【先】があると言うのか? 一体、それは何だっ!」


 問いに答えるかのように、目の前に大きなラウンドテーブルと互いが向きあうように椅子が現れた。  

 テーブルの上には、いかにも高価そうなティーカップが2つ置いてあった。


 【そう興奮するな……まずは茶でも飲みながら、落ち着いて話そうではないか。我々の「これから」について……な】


 (ゼロイーター)は、ゆっくりと椅子に腰掛けながら、ティーカップに入った茶を口にした。

 

 【何にせよ、まずは互いを知る事が重要だ。我は貴様の記憶から「この星」と「人間」の事を知った。だが、貴様は我々の事を知らない……ゼロと呼ぶ我々の事をな……】


 (ゼロイーター)は、淡々と自分達の種族について語り始めた。 

 この地球から遥か彼方……気が遠くなるほど離れた場所にゼロ達の故郷(ほし)があったそうだ。

 俺達のように高度な文明を持ち、争いもなく穏やかな種族で、人間のように【肉体】を持っていたと言う。


 【……肉体(からだ)を鉱石に変化させたのは理由がある。我々の星が寿命を迎えてしまったのだ。それを天命とし、星と最後を共にする者と宇宙(そら)に飛び出し、見知らぬ異星に移り住もうとする者で意見が対立した。そして……終末の戦争が起きたのだ】

  

 ……ゼロの星では、地球のガイア論のように自分達は星の一部である、と言う教えが広まっていた。

 星の寿命がきたとはいえ母星から離れ、他星に移り住むのは異端行為。

 【教義者】と【異端者】との戦いは熾烈を極めたものだったと言う。


 【滅びる運命に黙って従う酔狂には付き合いきれん……我らは母星を脱する事を決めた。だが、我々が移り住めるような環境に適した星は、近隣では見つからなかった。だから……】


 【異端者】達は自分達の肉体から魂と遺伝子を抽出し、それを高密度な鉱石に変化させて、宇宙(そら)へと打ち上げた。

 

 【肉の身体では果てしない宇宙(そら)の旅路には耐えられないからな。鉱石となり、長い眠りにつくしか方法がなかった。我らが願いは1つ……ある程度の知性を有した星の生命体と同化し、共存する事だ】


 「……共存か。結果としては、お前達のおかげで俺達が住む地球は、メチャクチャになったわけだが?」


 珍しく(ゼロイーター)は、俯きながら謝罪の言葉を口にした。


 【……それについては弁明の余地がない。果てしなく長い宇宙(そら)の航海で、我らの魂に1つの変化が生じてしまった。「種族の繁栄」……それのみが強く浮き出てしまったのだ。大半の人間は我等を取り込むと、種族を増やす為だけの存在(ゾンビ)となってしまう】 


 ……本来は俺や弟、そして高槻のように寄生した生命体に力を与える事だったらしい。

 俺は1つ気になる事を(ゼロイーター)に聞いた。

 

 「……お前は共存と言ったが、俺が発現した能力はゼロを消滅させるもの。その力を強化させるのは仲間(ゼロ)を殺す事に等しい行為だと思うが……?」 


 【……こうなった以上、我らが消える他ないだろう。この星に住む人間からすれば、我々は災厄と言う他ない。貴様が「調停者」となれば話は別だが……】 


 ……調停者だと? 一体、何の事だ……?


 【フフフ……葛城相馬。このままでは、この星は不完全な生命体【ゾンビ】となった我々(ゼロ)が蔓延る世界となろう。それは望んだ事ではない。我々(ゼロ)を狩る存在が必要なのだ……互いにな】


 その役目を引き受けてくれたら、全ての力を分け与えると(ゼロイーター)は言った。

 ……調停者とは、ゼロと人間の間に立ち【バランス】を保つ存在だと言う。 


 ……どのみち引き受ける他ない。(たかつき)に勝つには、ゼロイーターの【先の力】が必要だ。 


 「……いいだろう。拒否をする選択肢が無い事に不満だが、俺にとってデメリットは無さそうだ。調停者とやら……引き受けてやる」


 (ゼロイーター)はニヤリと笑うと、小振りなナイフを取り出し、自分の人差し指を切って数滴の血をティーカップに垂らした。


 【葛城相馬……我の血が入った茶を飲むがいい。それで【契約】は完了する。だが、それを飲めば貴様は人間(ひと)でもなく、我々(ゼロ)でもない新たな生命体となる。その事を覚悟して飲む事だ】


 ……俺は差し出された茶を、迷いなく一気に飲み干した。


 「何だ……特別な変化はない。これが【真なる融合】なのか……?」


 【フッ……なにも異形になるのが融合ではない。貴様には見えぬのか? その手に宿る具現化された我の力が……】 


 …………こ……これはっ!? これが力かっ!


 突如、まばゆい光が(ゼロイーター)から放たれると、俺は現実の世界に戻された。

  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ