表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/26

再び苦労人シリウスのターン

ちょっとシリウスのキャラがぶれた感が否めない

でも、それが私くおりてぃー

「ステータスオープン」


アキレスがそう口にするとギルドカードにステータスが表示された

それを見た瞬間に眠気も一気に吹き飛び

『飛鎧獣』に遭遇した時以上の衝撃を受けた



~~冒険者ギルド所属~~


氏名:ヒトトセ・アキレス(LV29)

種族:ヒューマン

職業:大戦士

HP:S

MP:A-

腕力:S

体力:S-

敏捷:A

知力:B+

幸運:D+


加護:

『異界神の眷属』異界の最高神に様々な恩恵を受ける事が出来る

『飛鎧獣の仮契約』召喚・喚送は出来ないが、騎乗・念話が出来る


スキル:

『見取り稽古』目にした技や魔法を非常に効率良く習得出来る

『イマジン』想像する事で技や魔法を非常に効率良く習得・鍛錬出来る

『食物連鎖』倒した相手の特技・技・魔法を継承出来る

『進化論』特殊条件を満たすと、所持スキルを合成・派生・進化出来る


継承スキル:

『地底潜伏』地底に潜り移動する事が出来る

『攻撃ホルモン』自分と周囲の仲間をバーサーク状態にする

『ファイアブレス』下級の火の息を吐く事が出来る


経歴:

ゴルドバ一撃撃破

ランゴスの群れ単独撃破

コムドゥーラ撃破

飛鎧獣ラボラス仮契約


罪歴:


~~クラン「未加入」~~



規格外すぎて、どこから説明すれば良いのかすら解らないのだが…

まずはパラメータ、これは普通F~Aで各々に+と-があり18段階で評価される

LVアップでの上昇は地道なもので1LV上がれば、どれかが上がる

と言うわけでは無い。

数LV、時には数十LV上がってF-がFにFがF+に、と上がって行くのだ。

そしてSなどと言えばその道を極めし者のみが辿り着ける極地。

決してLV100やLV200如きでは辿り着けるわけも無く

ましてや2つも3つも得れるものでは無い。

Bが一つでもあれば一流、Aが一つでもあれば超一流なのだ

Sが一つでもあればもう英雄だ。

それが三つも…


更には加護『異界神の眷属』

異界の神、この世ならざる世界の神の加護をどうやって得る?

しかも眷属?種族はヒューマンだったはずだが…

人なのか…?神なのか…?

悩んでも解らないし三十路半ばで禿たくも無いので次に行こう。


はぁ…次はスキルか…

『見て』強くなる、『考えて』強くなる、『勝って』恐ろしく強くなる

もう反則だ…

その上に継承スキルって何なんだ…

さも、当たり前面してステータスに並んでるが、そんなもん無いからな!

普通、ヒューマンもデミ・ヒューマンもそんな欄無いからな!

しかも、大地に潜って、周り共々狂化して口から火を吹くって

どこの凶悪モンスターだ!!!


最後は経歴…

撃破モンスター種は、たった3種。

ランゴスの群れの平均匹数は約20匹

3種合計で22体

無論、生涯の撃破数が表記されるわけでは無い、古い順に消えていくのだが

ゴルドバ1体、ランゴス20匹、コムドゥーラ1体

経験値的に考えて、LV29は妥当

つまり、生涯で討伐したのが以上の約22体と予想される…

下積め!もっと順を追ってLV上げろ!!!

普通、生涯初めての討伐と言えばパル(80cmほどのひよこ)かモノ・ウルフ(モノホーンウルフ:1本角の生えた狼)が基本だろ!

いきなりゴルドバをしかも一撃で倒すってなんなんだ…


はぁぁ…もういい…疲れた…

俺は何も見なかった、何の問題も無い。

罪歴無し、至って普通の冒険者だ。

お帰り頂こう。

そんな事を考えていると


「しっかりして下さい、シリウスさん?」


と声を掛けられ、はっと我にかえり

面倒事を増やさない為にも


「貴方のステータスは無闇に人に見せない方が良い

 今見せて貰った内容は決して他言しないと誓おう。」


と、隠匿宣言するとアキレスも


「非常に助かる。」


と言ってくれたので話は纏まった。

後は、飛凱獣との関わりや、その他の隠蔽工作の打ち合わせを済ませれば完了だ。

と仕上げにかかろうと思うと同時に後ろの扉が開き


「あ、シリウス隊長

 お早う御座います、お早い出勤ですね?

 取調べは済みました?」


非常にイラっとするセリフと表情でシーザーが登場した。

はぁぁぁ…俺の心の平穏と安眠がまた遠のいた…。

次回はシーザーが絡むのか!?

読むのも書くのも面倒臭そうな臭いがプンプンしますなぁ…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ