表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第3話 英雄と少女

すいません、時間が無くて今回の話は短めです。今週中にもう1話出すので、お許しください。ルビがちゃんとできてるか心配...

 「えっ 君は女の子だよね、、、?」


 さも当たり前のような、口ぶりでそう言われ、ドッと汗が吹き出る。


「いやっ なんでもない。です。その頭が混乱していて、、、そうだよな。少女なんて私以外いませんよな!」


 誤魔化す。も、動揺が隠せなかった。下手に心配させたくは無いし、変人扱いされても困るのだが、、、


「あ あはは、、、 とりあえず!僕の後ろに着いてきて!あと、危ないからできるだけ離れてないでね。」


 青年は、気まずそうに苦笑いすると、気を遣ってくれたのだろう、特に触れずに流してくれた。


 青年が歩き出したので、私も後に続く。どちらも黙り込み、少しばかり気まずげな雰囲気が続いた。


 

 歩きながら、自分の体を見てみたが。

本当に私の体は、男では無くなってしまっていた。

 腕は前よりも細いし掌も小さい。それに、髪も伸びてショートボブ程になっている、、、?と思うが鏡がないため正確には分からない。

 

 、、、しかし、アニメでは「性別が変わっても前髪だけは全然長くならない」というものがよくある。例に漏れず、私の前髪も大して長くなっていなかった。


(髪型がちょうど良く伸びるなんて、まるで操作されているかのようで奇妙だ。最も、性別が変わっていること。そして死亡したにもかかわらず、ここに居ることの方が、よっぽど奇妙ではあるが。)


 そういえば、目覚めた時に声に違和感を感じたが、やはり声も変わった。

 元々私はテノールのような低い声だったのだが、確実に高くなっている。と言っても‘'アルト寄りのソプラノ‘’と言った声ではあるが。

 

 正直なところ、この変化に違和感は大きい。

また、別人の体の中で観戦している様な、そんな不快感もあった。そして、「もう元の姿に戻れないかもしれない」といった不安と喪失感もまた、感じていた。



 もちろん、今も周囲に気を配りながら、私を先導してくれている彼に対しては、そんなことは一言もいえなかったが。


_________________________

__


「はぁっ はぁっ、、、」


 まずい、何度か休憩もしているのに、すぐに息が上がる。

 

 性別が変わって体力がなくなったのだろうか。それとも、サイズの合わない靴で歩いたせいだろうか?

 あと、道が整備されておらず、ローファーの中の足が痛い。それに、先程から虫が顔に張り付いてくるのも、地味に不快であった。


「大丈夫?辛いなら休憩をとるけど?」


 青年はそんな感じで、時々声をかけてくれる。が、既に数分前に休んだばかりであり、さすがに気が引けた。


「だい、じょうぶ、です!」


 なんとか声を絞り出すが、言葉が途切れ途切れになってしまう。


「ごめんね無理させて、、、やっぱりおぶろうか?」


「大丈夫ですっ 休みっすぎると 日が暮れますしっ。」


「偉いね。あと少しだよ!頑張って!」


 偉くは無い。というか他人におんぶなど、されたくない。最初の方は、「騙して奴隷商店にでも売られるんじゃ?」なんてことを考えたりもしていたが、、、

もはや、疲れでそんなことも忘れていた。


 そうやって、思考を放棄しながら足を上げようとした、その時。


「止まって! そのまま静かに。」


 小声で、しかし鋭い声で静止をかけられる。


「落ち着いて聞いて。何かが、こっちに来てる。多分、狼の類だと思う。群れの足音が聞こえた。」


 どっと、汗が吹き出た。「何で急に!?」そんな感情が飛び出て、頭が混乱する。この青年は優しそうだが、正直、狼の群れを一掃できそうな雰囲気は欠片もない。


「にっ逃げますよねっ!」


 できるだけ小声で、話しかける。


「そうしたいけど、無理そうだ、、、」


【ザッザッ ザッ…】


 遅れて、何かが走ってくるような音が私の耳にも聞こえた。


 体が全身全霊で警鐘を鳴らす。どんどんと大きくなる足音。その恐怖で体が震える。

 

 今すぐに走って逃げるべきだ。「何で留まろうとしてるんだこの男は?」焦りからか、そんな場違いな怒りが頭をよぎる。


「もう近くにいる!怯えず、目を合わせずにただ立っていれば、そうそう襲われない。背を向けるのは絶対にダメだよっ」


 青年が静かに、落ち着いた声でそう告げる。

しかし、急に言われても訳が解らなかった。


(「立っていれば襲われない」そんな訳がない!なってもせいぜい、襲いやすい的だ!せめて、木でも登れば。)


 もはや私は、恐怖と疲労で冷静ではなかった。だからこそ私は、彼の静止を振り切って、逃げ出してしまった。

 それも、自然を生きる狩人に背中を向けて。


【ズダダッッ】


 背後から、草をかき分け走って来るような音が聞こえ、次には大きな影が私を覆った。


【グルォォッッ!!】


 獣の唸り声が迫る。声の主は、血のように赤い眼光。鋭い牙。そして何より、本来狼にないであろう、刀のような鋭い角が、額の真ん中から伸びていた。


 私が振り向いた時には、そんな化け物が大口を開いて、私に飛びかかろうとしていた。


 恐怖で、頭を覆い目を閉じる。


英雄の祝祭(エイルフィスタ)


 そんな声が聞こえた、その刹那。

焼けるような熱と共に、瞼を閉じていても分かるほどの眩い閃光が、迸った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ