表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The World of Frontline ~ある人たらし転移者の受難と因果~  作者: takoyaki
第一章:転移・旅立ち編
5/40

異世界(1)

 翌日の朝、身体の調子もすっかり取り戻した式隆は現状把握のために動き出した。何はともあれ、まずは情報収集である。結局ここはどこなのだろう。



「ここはアレリヤ大陸の南東部、ダステ国の辺境にある街、ルソです」


「なんて?」



 見たところジールは誠実に答えている。聞き間違いではないようだし、悪質ないたずらの類でもなさそうである。じわじわとイヤな実感が迫ってくる感覚がある。


 聞いたことのない大陸、国、地名。これらが嘘ではないとするなら、ここは…。



「異世界…か」



 …認めたくねぇ~。てゆーか『異世界モノ』ってのが異常なまでに流行ったのってもうずいぶん昔だろ。正直ジャンルとして知ってはいるけど、具体的にどういうものかは把握してない。そういえばヒデヤがやたらハマってた様な…。


 そこまで考えて直面する、当たり前に思いつく問題。すなわち、


 (どうやって帰ればいいの!?)


 そもそもここにたどり着いた経緯すらわからない。簡略化すれば、気絶→目覚める→「ここはどこ?」で説明できてしまう。途方に暮れるしかなかった。しかしそれでは何も始まらない。もっとこの世界を知る必要がある。少し考えてから、改めてジールとの会話に臨む。



「ジールさん」


「どうしました?」


「実は俺…記憶が曖昧になっているみたいでして…」



 そう。こんな状況に陥った時のためのテンプレート(?)、記憶喪失である。未だによくわかっていないが、今自分が世話になっているこの家の人々には物凄く感謝されている。これを利用しない手はない。



「なんですって!? それは大変だ、医者を……え、いらない? しばらくウチに? はい、それはもちろん構いませんが…」



 目論見通りの反応を引き出し、式隆は内心でほくそ笑んだ。必要な情報を集めるまで、もう少しここにご厄介になるとしよう。



「てゆーかなんで言葉分かるんやろ。日本語も通じるし、なんなら字も読める。変なの」



こーゆー強かさが欲しいですねぇ。私はどうしても申し訳なさが先に立ってしまうんですよね。

これも共感性の高い日本人ゆえなのかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ