表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

親友に相談

 次の日、昨日の痴漢のことでまだ立ち直れないでいた。


 そこに中学校からの付き合いである(みなと)か近づいてきた。


「おい。悠斗〜どうしたんだよそんなくらい顔して。なんだ?落ち込んでますアピールか?なだめて欲しいってか?」

 

 湊は相変わらずなハイテンションで俺に冗談を言ってくる。

 

 いつもならツッコミ返すのだが、そんな元気はない。


「そんなこと言ってないし頼まない」

「つれないなぁ。元気出せよ。ほら、いえーい!」


 湊は自分の手を僕の前に持ってくる。

 

 よくこんな状態のやつにハイタッチなんてしようと思うよな。こんな時くらい静かにしてくれよ…。


「悪い。そういう気分じゃないんだ……」

「悠斗がハイタッチに応じてくれないだと……。これは重症だな。いつもならめんどくさがりながらもしてくれるのに」

「…………」

 

 すっかりだまりっこくってしまった僕をみて、湊が心配そうにする。


「おい、なにがあったんだよ。話してみろ。誰かと共有すれば気持ちだって少しは楽になる。何を言っても絶対笑わないから。ほら、言ってみろって」


 こういう時くらい甘えてみるか。


「ん。ありがとう。実はな ・・・」


 僕は昨日あったことを話した。



「そんなことがあったのか。辛かったな」


 湊の顔が俯いている。同情してくれているのだろうか。


「笑わないのか?」

「あぁ、笑わないよ。約束したし」


 確かに笑ってはいないのだが……。


「その割には口元が緩んでないか?」


 湊の口元はかすかに緩んでいた。湊の顔が俯いているのはこれを隠すためなんだろう。


「これでも我慢してるんだぞ?普通なら多少笑うと思うぞ。笑わない俺を褒め称えてもいいくらいだ」

「で、どうすればいいと思う?」


 湊は少し悩んだ後、言った。


「んー。むやみやたらに謝ればいいってわけではないしな。声をかけて通報されるなんてことになったら洒落にならん。しばらくはおとなしくしておけ」

 

 確かに熱りが冷めるまで何もしないほうがいい気がする。


「そうだな。そうするよ」

「乗る車両もちゃんと変えるんだぞ?鉢合わせないように」

「わかった。相談に乗ってくれてありがとな」


 少しだけ微笑むことができた。


「いいって事よ。親友が悩んでいる時に相談に乗るのは当たり前だろ」


 こういうことがすんなりとできるから誰からも慕われるし、彼女もいるんだろうな。


「惚れた」

「悪い。俺ノーマルなんだよ。後、彼女いるし。ごめんな……」


 言い方が告白を断るときのそれだ。


「なんで振られてるんだよ……」

「冗談言えるくらいには良くなったみたいだな」


 よかったよかった、と笑いながら湊は言う。


「まぁな、また何かあったら相談していいか?」

「もちろん。親友ってそういうもんだろ?」


 気持ちが十数分でとてつもなく軽くなった。


 湊には今度お礼しないとな。


 やっぱり持つべきものは親友だ。


 心からそう思った。


 

ボーイズラブ要素はないですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ