表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/237

リリス・ガイコ 魔法工学概論②


 黒の巨人……ゴーレムと言われたそいつはあたしの3とか4倍はある! そいつは赤い瞳のようにはめ込まれた宝石をぎらりと光らせて向かってくる。


 ゴーレムが歩くと地面が揺れる。


「うわわ」


 体全体を揺さぶられるような振動。前の戦闘で作った力の勇者の水人形はあくまで「水」だから今の自分でも動かすことができたけど、体全体が岩……だとか金属でできているようなのは魔力量が膨大に必要になる。

 

 それでもあいつは動いている。これも魔法工学とかいう力なんだろうか。


 おそらくあいつを作ったリリス先生……らしいこんな状況でも明るく笑っている女性が言った。


「あっやっべ」


 軽いノリでそんな風に言ってあたしとニーナの間をすっと走り抜ける。次の瞬間にゴーレムは右手と左手を高く上げて組む。


 これ、振り下ろそうとしてない?!


「ニーナ! 逃げるよ!」

「あ、ああ!」


 くるりと振り向いて全力で逃げようとする――その一瞬にゴーレムの両手は地面に叩きつけられた!


 浮遊感がある。わあ、やばい。体が浮いてる。土煙が上がる! あたしとニーナは地面に転がった。直撃したらほんと死んでた!


 いってー! 制服が頑丈で特殊な繊維でなかったら多分普通にケガもしていたと思う。


「ぺっぺっ」


 砂の味がする。なんとか立ち上がる。見ればニーナは受け身を取ったみたいだった。少し離れたところで立ち上がっている。


「なんだあれは……! おいマオ。お前魔銃は持ってないのか!」

「ごめん、家においてる……だってさ、流石にこんなのと戦うことになるなんて思わないし」

「くっ、まああれに効きそうもないか……いやというかさっきの先生らしき人はどこに行ったんだ!?」


 ゴーレムの赤い目が光る。逃げた方がいいかもしれない。流石に今の装備じゃどうしようもないかもしれない。ミラもいないし。


「おーいこっちこっち」


 声の方を見ればリリス先生が手を振っている。明らかに原因なのに一番に逃げした人なんだけど、すごく明るい顔だ。


「そっちの小さいのはまあ、魔力が全然ないからいいけど、金髪の方は意図的に力を抑えて、さあ、ほらはやく」

「……何?」


 どすん! ちょっとリリス先生に気を取られている間にゴーレムが歩く。一歩ごとに音を立ててどすんどすんと加速して向かってくる。右手を振り上げてニーナに向かう。


「ニーナ!」

「くっ……一の術式!」


 ニーナが体を沈め、拳を構える。その体から炎が巻き上がる。力の勇者であるガルガンティアの術式を展開しようとして――


「てい!」


 急に近づいてきたどーんと後頭部をリリス先生がぶん殴る! な、なにやってんの!? ニーナもたまらず倒れこんだ。き、気絶してる? 


 ゴーレムが迫る。振り上げた右手が一直線に振り下ろす。空気を裂く……いや空気を巻き込みながら落ちてくるといった方がいいかもしれない。轟音に「ニーナ!」と叫ぶあたしの声が自分にも聞こえない。


 ゆっくりと時間が過ぎる。この感覚は知っている……危ない時だとかによくなる。あたしはニーナを助けようとその場でもがくように前に行く。でも頭とは違って体が全然動かない。


 その中でリリス先生が笑った。


 右手を挙げた。


『精霊ノームに命じる、あまねく朝を支え、夜を迎える大地に融ける金の行を統べ、我前に隆起せよ。グラウンド・フォール!』


 先生を中心に緑の光が円となって展開する。地面に魔力が染み込み、ゴーレムの足と元から急激に隆起した。轟音とともに土と石の塊が黒い巨人を襲い、衝撃で黒い巨人が後ろに倒れる。隆起した壁の前でリリス先生指を鳴らし、そのまま人差し指で地面を指す。


「地上に堕ちな」


 壁が光り、そして崩壊する。


 倒れこんだゴーレムに壁の残骸が降り注ぐ。生き埋め……人間だったらきっとぐしゃぐしゃになるくらいの威力の魔法だけど、ゴーレムは埋まっただけだった。


 土の塊とそしてリリス先生と足元のニーナだけが残った。は、はぁ、なんかほっとした。いつの間にかへなへなと膝をついてしまった。自分が危ない目に合うのはあんまり気にならないけど、ニーナが危なかったのは心底心配した……あ、ラナとかの気持ちが分かったかもしれない。


「おーい。そこのちんちくりん」


 リリス先生がニーナの腰を抱えて抱き上げている。


「逃げるよ~」


 は?


 ウオオオォオオオ! 土を弾き飛ばしてゴーレムが立ち上がる! うわぁ、全然効いてないし。あたしと高笑いするリリス先生はその場から逃げ出した。



 はあはあはあ。な、なにあれ。


「よいしょっと」

「ふげっ」


 無造作に地面に捨てられたニーナが悲鳴を上げる。ひ、ひどい投げ方。大丈夫ニーナ?。


「いてて。何があったんだ……」

「何があったかって言ったら、後頭部を殴られて気絶させられてた……」

「…………なんで?」

「さ、さあ」


 なんでって言われても全然わかんないよ。その説明はむしろリリス先生がするべきだよね。


「あー、ごめんごめん、痛かった? でも死ぬよりましでしょ。あれ、ゴーレムの49号なんだけど、全然制御がきかなくなってさ、近くにいる魔力を帯びた奴を襲うみたいなんだよね。困るよね、あははは」


 あはははじゃないよ! ……ああ、だから魔力で術式を展開させようしたニーナを……うん? いやでもさ、魔法であいつを怯ませることができるならニーナを殴る必要なくない!?


 そういうとリリス先生は目をぱちくりさせて両手の人差し指であたしを指した。


「お前、あったまいい~。ごめんねー無駄に殴った」


 そのまま楽しそうに笑うリリス先生の前であたしとニーナは顔を見合わせた。真剣な顔をしたニーナの瞳が光る。


 ――逃げるぞマオ。

 ――うん。


 言葉を交わしてないのに心で何を言っているかわかった。このままここに居たらまたとんでもないことになりそうだし。


「わ、わかりましたリリス先生。それじゃあ私たちはこれで。行くぞマオ」

「うん。それじゃあぁああ!?」


 踵を返して帰ろうとするあたしたちの制服の裾をリリス先生が引っ張る。綺麗に二人は前のめりにこけた。いたい。鼻を打った。


「ちょいまち」


 ち、力つよ。半そでだから見えている細い腕にそんな力があるようには見えないのに……。


「急に引っ張らないでください!」


 ニーナが抗議するにあたしは「そーだそーだ」と言う。リリス先生はそれを全部無視した。


「ゴーレムの行動には魔力が必要だから魔鉱石を詰めてみたんだよね。だからあいつまだ動くんだよ。近くに魔力を持つ人間がいないと動きもしないから魔力を消費しない。だからと言って自分が戻っても暴れだすし危なくって仕方ない」


 リリス先生は両手をパンと合わせる。


「マージ頼む、あいつ止めるの手伝って。止めるの手伝ってくれたら気分次第で何でもするから!」


 ……き、気分次第……。


「で、でもさ、さっきの魔法での攻撃を見る限りめちゃくちゃ頑丈だよね。あたしたちでどうにかできるかって言われても……」

「うーん。この工房って生徒の戦闘訓練場が近いから不意に近づいた生徒をぶっ殺すと思うんだよね……」


 こ、怖い! 軽く言うね!


「いや待ってください。ちゃんと学園に報告して止まるまでここ一帯を閉鎖してもらえばいいじゃないですか」


 ニーナが正論を言うと、リリス先生がその肩を掴んで大声で叫んだ!


「金髪! ばっかじゃねぇんの!? そんなことしたら私の給料がいくら減らされると思うんだ!? 勝手なことを言うな人でなし!! ただでさえゴーレムの予算が足りなくて借金しまくったのにさぁ!!」

「……え、え。じ、じごうじとくでは」


 ニーナが圧倒されている! 助けなきゃ! じゃなきゃ変なことに巻き込まれる。


「そ、それにリリス先生。あたしとニーナはは先生が授業に来ないから呼びに来ただけで」


 じろりとリリス先生がこっちを見てくる。にやぁと笑った。


「へー。私の授業を受けようなんて物好きなんだ。じゃあ、あいつを止めるの手伝ってくれないと単位やらない」


 お、横暴すぎる! 利用できることをすぐに利用しちゃおうとしてくる。


「よーし決まった。逃げても最低の成績ってことにする。さあ、やるぞ」

「なんだこいつ……」


 ついにニーナが敬語を捨てるし……。


「あ、その前に二人の名前を聞いておこうか。金髪は?」

「金髪とかいうな……いや言わないでください。ニナレイア・フォン・ガルガンティアです」

「へー。脳みそ筋肉一族か……そっちは?」

「の、のうみ、き、きんに」


 ……えっとさ、あたしはマオ。あ! あとニーナは知らないと思うけど脳みそ筋肉は初代はその通りだった。


「マオ?……あ、知ってる! あのマオだろ! 有名だもんね」


 リリス先生があたしをじろじろと見てくる。


「へー。これが『くそがきマオ』かぁ。通り名にしてはかわいい顔しているな」

「く、くそがき!?」

「あれ? 知らないの? あんたの通り名。眼鏡陰キャのくそバカが言ってたから広まってたけど」

「し、知らないよ! 何それ!? そ、それに通り名ってこう、かっこいいものじゃん! ただの悪口だよ」

「ふーん。じゃあどんなのがいいの?」

「どんなのがってかっこいいのが」

「例えば」

「……え、えー。た、例えばさ……うーん。雷光のマオとか」


 ぷっと笑う声がした。後ろを見るとニーナが顔を背けている。肩が震えている。


「ら、らいこうのまお、くく、くく、らいこう」


 それを聞くとあたしは体の奥から熱くなっていくのを感じた。


 胸がキューとなって恥ずかしさで顔が赤くなるのを感じた。耳の先まで熱くなってくる。


「た・と・え・ば! 例えばだよ! 今てきとうに考えたの!」

「悪い悪い、くく、雷光のマオ」

「ああああーー!」


 何この恥ずかしさ! 頭を抱えてしゃがんでしまった。


「うーんお前たちなんか楽しそうだなぁ。でも、そろそろ犠牲者が出る前に。ゴーレムを止めに行くかぁ! 止められなかったら連帯責任だからなぁ」


 リリス先生が理不尽に締めた。とにかくやるしかない。

 


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ