表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/27

まさか、あたしのほかに異世界旅行者?!

 ようやく光の柱からの光が収まり始める。

 それに連れ、頭の片隅でくすぶっていた「まさか」の可能性が現実味を帯びていく。

「やっぱり、そういうことか……」

 光の中に徐々に浮かび上がってくる巨大なシルエット。

「あれ? 壊れてないよね?」

 嬉しそうな彼の声に、あたしの願望が作り出した幻覚ではないことを確信する。

「もしかして魔法なんて本当はなくて、全部オレを騙すための嘘だったんじゃ──」

「この後に及んで、まだ魔法を信じないっていうの? だったら、もういっぺんやってあげましょうか? 魔法?」

 ちょっとイラッとしながら言うあたし。

「い、いや、もう、いい、わかった、わかったから、信じるよ。だから、もう魔法の使用は許可しないから」

 慌てる彼。

 もちろん、そんなことするわけがない。

 せっかく次元犯罪者にならないで済んだわけだし、塔が吹っ飛んでなくてホッとしている。

 でも同時に、大魔導師としては、ちょっと複雑な心境なのだ。

「じゃ、じゃあ、魔法の失敗とか──」

「はあぁ?」

 にらみつけるあたし。

「このあたしが魔法の失敗!? そんなことあるわけないでしょおっ! そもそも、あんだけ完璧な魔法の発動を失敗って、どこに目ぇ付けてんのよぉ!?」

「そ、そうなんだ」

 たじろぐ彼をみて、魔法を知らない相手に対して、ちょっと大人げなかったかなと反省し、

「そもそも魔法の失敗なら、あれだけ強烈な光の柱なんて発生しないわよ」

 改めてそう説明をした上で、

「あれは、打ち消されたの」

「打ち消された? そんなことできるの?」

「できないコトはないけど、周りに全く被害を出さないくらい完璧に相殺するなんて、ほとんど神業よ」

「それってつまり、誰かがやったってこと?」

「まぁね」

「いったい誰が?」

「そんなのあたしが聞きたいわよ。この世界に魔法を使える人はいないんでしょう? だったら、あたしみたいな異世界旅行者じゃない?」

 そんなことはどうだっていい。

 それより、あたしが不機嫌──もとい気になるのは、あたしの魔法を相殺したということだ。

「とにかく、よほどの偶然が重なったか、そうでなきゃ、あたし並みの天才大魔導師ってことになるわね」

「まあ、誰だっていいや。おかげで助かったよ」

 まったく、お気楽でうらやましい限りだ。

 結果的にはそうなんだけど、魔導師にとって攻撃魔法を相殺されたということは、かなり屈辱的だったりするのだ。

 なぜなら、あたしが発動させた魔法を見て、瞬時に相殺できる魔法を判断し、対抗する魔法の呪文を唱えて発動させたということであって、もしこれが魔法勝負であったなら、あたしは負けを認めざる得ない。

 しかも初級の魔法ならまだしも、かなり気合いを入れた上級魔法でそんなことをやられちゃ、あたしのプライドをどれだけ傷つけられたか、わかっていただけるだろうか?

 この借りを返すには、同じコトをやって見せるしかない。

「ふっ……」

 あたしは不敵な笑みを浮かべた。

 おもしろい、やってやろうじゃない!

 どこの誰だかは知らないけど、今度はあたしが完璧に相殺してみせるわっ!

 アンタが使える中で、最強最上級の攻撃魔法をねっ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ